• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月04日

エボワゴン事故りました(泣)

エボワゴン事故りました(泣) 体調があまり良くないのでみんカラの更新も滞っておりましたが、本日さらにアクシデントに見舞われました...

当方はもちろん先方もケガはなしということで和やかなムードの中、大渋滞の渋谷に拍車をかける現場検証に立ち会いました。大ひんしゅくモノでした(笑)

結果はお互いの車両保険でということになりそうです。相手はよくある左ハンドルの高級大型外車で、ウインカー出さない、車線はまたがって走る、運転に緊張感がないという典型的なお方でした(怖)

挙げ句の果てに「私はずっとまっすぐ走っていたのよ。気がついたらこの人のクルマの後ろがぶつかってきたのよ」の一点張りで、思わずポカーン(。ヘ°)

バックしていたのならともかく、前進していて「クルマの後ろがぶつかってきた」ってのは、どういう状況なんでしょうかね(笑)

後輪操舵のフォークリフトじゃないんだから...そもそも、ぶつかったのは私の左後ろと、先方の右前ですから。

私がクルマを降りていくと同年代のご婦人でしたが、よくしゃべる方でした(;^_^A
せっかくなのでネタにします(笑)
開口一番、
ご婦人「たいしたキズじゃないから、お互い自分で直すってことで...それじゃ」
ももっ!!「チョット待った。一応警察に連絡しないとマズいでしょ。」
ご婦人「警察ってどこに電話すればいいのかしら?」
ももっ!!「普通に110番でしょ?私がしますよ。」

ももっ!!が相手の車のナンバーメモっていたら、
ご婦人「ちょっと、あんただけズルいじゃないの。」
ももっ!!「私のもご自由にメモればいいじゃないですか?」
ご婦人「私にもあなたのナンバー書いてちょうだいよ。」
ももっ!!「はぁ?」
ご婦人「あなた良い人そうでよかったわ。ヤクザだったらどうしようかと思ったわよ」
ももっ!!「はぁ(この人は何を考えているんだ?)」
ご婦人「関西方面から当たり屋が来てるって言うじゃない?心配してナンバー確認しちゃったわよ。横浜だったからよかったと思って」
ももっ!!「あっ、はぁ(ズルっ!!)」

現場検証で
ご婦人「クルマからでるんだったら化粧してくればよかったわよ」
ももっ!!「ええっ(今となってはどうでもいいことだろ)」
ご婦人「私の保険屋さんの携帯の番号をひかえてくださる?変わった番号よね。私も一回で覚えちゃったわよ」
ももっ!!「はぁ(ぜんぜん興味ないです...)」

警官「免許証出してください」
ご婦人「あれっ?何で私のと免許の色が違うの?」
警官「これはゴールド免許なんですよ(ももっ!!のです)」
ご婦人「私のは違うの?」
ももっ!!(怪訝そうに)「違いますよ」

他にもいっぱいあって、書ききれないほどです。なんかものすごく疲れました┐('~`;)┌
もちろん事故でなくて、このご婦人とのやりとりにです(爆)
ブログ一覧 | エボワゴン | クルマ
Posted at 2008/06/04 17:08:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年6月4日 17:23
お疲れさま!

災難でしたが
大破じゃないようなので安心しました(汗

ユニークなご婦人だったようで
余計な労力を使った分も補償してもらってください(笑
コメントへの返答
2008年6月4日 18:48
Ozさん、こんにちは

キズはほんのチョットでした。
世間知らずというか、はた迷惑というかホントに疲れました。

損害賠償を請求したいぐらいですよ(笑)
2008年6月4日 17:24
ぎゃはははっ! おもしろすぎ~~
場景が目に浮かびます。

災難を笑ってしまってごめんなさい、まあ、ケガがなくてなによりでしたね!
こんなオバハンどこにもいそうですねえ。
コメントへの返答
2008年6月4日 18:52
唐さん、こんばんは

朝の忙しい時にコレですから、思いっきり脱力しました。おかげさまでたいしたことなかったのが救いです。仕事の意欲はなくなりましたが...

オバハンの相手していた警官も、困った様子でしたよ(笑)
2008年6月4日 17:37
ももさん、ご愁傷さまです・・・

いや~ それにしてもムカつくご婦人ですなぁ!
野○サッ○ーを想像してしまいました。
大事な愛車をこの様な状況&相手に傷つけられると嫌になっちゃいますよね!!

私も一度同じ様な経験をしていますが、相手はカナリご年配の方で「覚えてない」の一点張りで、結局1:9で私が1でしたが凄く嫌な思いを経験しました。

お互いドライブカメラの装着でも検討しますかぁ・・・。
コメントへの返答
2008年6月4日 18:58
組長、こんばんは

もうほとんどムカツクのを通り越して、あきれて笑っちゃってましたよ。

私は過去にもここで追突されているんですが、その時の相手はおじいちゃんでした。確かに「覚えていない」を連発されてましたが、10:0で私が0でした。

負担がなくても、クルマが傷つくのは確かなのでイヤな感じですね。ドライブカメラ付けた人が友人にもいます。要検討ですね。
2008年6月4日 17:43
はじめまして☆  この夫婦・・・張り倒したい気分でいっぱいです^^;
コメントへの返答
2008年6月4日 19:02
キリちゃんさん、はじめまして
以前におじゃまさせていただいた記憶があります。プロフの写真が印象的で(笑)

こんな、コンデモ人間が増えているんですよね。わかるようにクルマに書いといて欲しいもんです(爆)
2008年6月4日 17:46
とんだ災難でしたね~!

オマケに何と言う世間知らずなご婦人なのでしょうか…もはや、天然記念物クラスですね!
ある意味、この婦人との出会いそのものが事故のような気が…(汗
コメントへの返答
2008年6月4日 19:05
ぱどっさん、こんばんは
幸いにも被害は最小限度で済みましたよ。

そうですね。この方の話を聞く限り、ほとんど覚えていない様子でした(怖)

おっしゃるとおり、出会いそのものが不運であったと...
2008年6月4日 17:56
怪我が無くて良かったですね。
こんなオバハン達が増えてきましたね。
めちゃくそ迷惑ですよね。
「お前が当たってきたんちゃうんか?」っと言いたくなりますね。
コメントへの返答
2008年6月4日 19:15
カズさん、こんばんは
ありがとうございます。おかげさまでケガはありませんでした。

ホント迷惑なオバハンですよ。前見てなかったとしか思えませんよ(泣)
2008年6月4日 18:06
こんにちは。
大事に至らず良かったです。

最近免許持ってんのか?と言いたくなる奴多いです。
ところで関西方面には当たり屋多いんですか?
まだお会いしたことないのですが(笑)
コメントへの返答
2008年6月4日 19:22
ショウさん、こんばんは
タイトルでご心配おかけしました。

春になると道路に変なヤツが湧いてきますね(笑)

ウチのマンションでは「関西ナンバーの当たり屋に注意しましょう」という回覧が回ってきましたよ。神戸、大阪とか書いてありました。

恐らく関東へ出稼ぎではないかと(爆)
2008年6月4日 18:06
ももっ!!さん、お怪我無くって、不幸中の幸い・・・・とでも言いましょうか。。。。

関西でも、この様な御婦人、見かけますよ。
それにしても・・・・浮世離れしていると言うか・・・・この御婦人の子供は、もっと輪をかけて世間というものを知らないのかも!?

ドライブカメラ、前後に必要になったんでしょうね。
コメントへの返答
2008年6月4日 19:25
tomonoriさん、こんばんは
タイトルでご心配おかけしました。

このご婦人のハズしっぷりというか、ぶっ飛ばしっぷりには呆れてしまいましたよ。

できればこのご婦人の行動をドライブカメラでモニターすべきです(笑)
2008年6月4日 18:06
こんばんわ
お怪我がなくてよかったです。私も似たような事あったばかりなので驚きました。
自分で直すよりも保険使ったほうがお互い困らないのに…。よっぽどお金持ってるんでしょうね(^^;)
どうか気を落とさず、お体ご自愛ください。

コメントへの返答
2008年6月4日 19:37
Mik@co.さん、こんばんは
タイトルでご心配おかけしました。

Mik@co.さんもでしたね。でも、相手はこのハズしたご婦人ではないでしょう(笑)

金とヒマを持て余したご婦人なのでしょうね。私の話はコレぽっちも聞いてませんでした┐('~`;)┌

ありがとうございます。お互い事故には気をつけましょうね。
2008年6月4日 18:33
こんばんは。

お怪我がなくて本当によかったです。タイトル見てびっくり出した。
しかし呆れた方ですね。自分で直すということでは済まされないですよね。
どうかお気を落とさないでくださいね。
コメントへの返答
2008年6月4日 19:41
nobuyukiさん、こんばんは
タイトルでご心配おかけしました。

ありがとうございます。たいしたことないキズなんですが、えらく疲れました...

このご婦人全く自分は悪くなくて、私が勝手にぶつかってきたと思っていたようです(笑)

おかげさまで明日には工場に入ります。早く忘れたいです。このご婦人のことを...(爆)
2008年6月4日 19:05
こんばんは

ももさんには悪いけど凄いおばさんとのやり取り笑っちゃいました
車ですからいつかはこういうこともあるでしょうがこんなおばさんにだけはぶつけられたくないなぁ
大事にならなくてよかったです、現場にいないとこっちが悪者にされそうですよね(汗)
怪我がなくて何よりですがエボワゴン君もとんだとばっちりでしたね



コメントへの返答
2008年6月4日 19:45
ソラぽんさん、こんばんは
タイトルでご心配おかけしました。

そうですよね。私も現場で呆れて笑ってしまいましたよ。このご婦人、何で笑っているかも多分気が付いていないのではないかと...

確かに。このご婦人の言い分では、私は完全に極悪人になってましたよ。交差点内で追い越しして、強引に割り込みしないとこうならないですから。

とばっちりもいいとこですね(笑)
2008年6月4日 19:11
びっくりしましたが、大きな破損ではないようで何よりです。

しかし人間とは思えないオバンがそんな外車乗っているんですね。恐ろしい。。。一体どんな育ち方して来たんだか。
事故ると怖そうな車に乗せてあげたいですね(^^;
コメントへの返答
2008年6月4日 19:50
ひろさん、こんばんは
タイトルでご心配おかけしました。

そうですよ。外車も黒塗りの高級大型外車です(;^_^A

軽自動車でこんな傲慢な運転すると、周りから容赦なくクラクション攻撃されますよね。ぜひ経験してもらいたいものですよ。

って、多分そんなクルマに乗ることもないんでしょうね。癪にさわります。
2008年6月4日 19:29
ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!
ももっ!!さん、ごめん!面白すぎ!
おなか痛い!

でも、最初はびっくりしましたよ!
実はこのブログの第一報(?)最近ROUTE SIXTEENのブログにはまっている、友人から、メールで「ももっ!!さんがエボワゴンで事故った!」だったんですよ
コメントへの返答
2008年6月4日 19:53
あーるあんどえすさん、こんばんは
タイトルでご心配おかけしました。

ご友人の方にも、ご心配おかけしましたと...

こんな画に描いたようなぶっ飛んだ人、私はドラマでしか見たことありませんでした(笑)

あっ、続編は結構ですから(爆)
2008年6月4日 19:45
ご無沙汰です~
昨日帰国して今日は東京日帰りです。

また、えらい人と知り合いになられましたね~
内容からは大阪のオバハンと同じですね!!!
韓国もオバさんは第3の人種らしいです(男・女・オバさん)
しかし、身体が無事で車が修復できるので良かったですね^^

しかも、面白い方と知り合いにもなったし!!
コメントへの返答
2008年6月4日 19:57
evowagonさん、こんばんは
タイトルでご心配おかけしました。

あいかわらずお忙しそうで何よりですね。

恐らくオバハンは、関東、関西に関係なく凄いことになっているんでしょうかね(笑)

幸い身の回りにいなかっただけか、このご婦人が飛び抜けてハズしているのか、私の経験からは全く判断が付きません。

やめてください。早く忘れたいんですから、このご婦人のことを(爆)
2008年6月4日 20:17
ご無事でなによりです。

車も見る限り軽症のようですね。
ほんとに(大阪で言う)オバハンには困ったもんですね。
警察も冷静に判断してくれば良いのですが。

僕の中で「赤い外車」に乗る女性は変わった人が多いですが
赤じゃなかったですか?
コメントへの返答
2008年6月4日 23:20
ソッチロさん、こんばんは。タイトルでご心配おかけしてすいません。

おかげ様でクルマのキズはたいしたことありません。このオバハンと関わった時間が最大の損失でした(笑)

色は黒塗りでした。窓もスモークだったので、クルマ降りるの勇気いりましたよ。

関西方面行った時には、赤いクルマにも気を付けます(笑)
2008年6月4日 20:25
こんばんは
災難でしたね
こんなのが公道走っていると思うと「一層」前後左右チェックしないと。
某ドイツ系高級社や国産最高峰(価格が)などはそれでなくてもそこのけそこのけ「高い車だから偉いんだ」みたいな横着な運転しているし・・・(別に嫉妬ではありませぬ)
まぁ厄介なドライバーじゃなかっただけましですかね。
これでももっ!!さんの運も底を打って一転上昇気流に乗れるといいですね
コメントへの返答
2008年6月4日 23:29
decadeさん、こんばんは。タイトルでご心配おかけしてすいませんでした。

本当ですよ。ズボラ運転しておきながら、ぶつかったらアンタが悪いじゃやってられません(笑)

そうですね。ぶつかった相手が悪かったらシャレになりません。このブログも二度と更新されなくなる可能性もありましたね(爆)
2008年6月4日 20:43
なんてババァだ。。
冷静に対処されたももっ!!さん、さすが。
お詫びをする心のカケラもないなんて
ババァの皮を被った畜生ですね。
気の短いところだけ九州男児なオイラ、
読んでるうちにムカムカしてきました。ガァ!
コメントへの返答
2008年6月4日 23:38
サイゴードンさん、こんばんは。タイトルでご心配おかけしてすいませんです。
ババァの皮を被った...って、おもいっきり笑ってしまいましたよ。

さすが九州男児、怒りっぷりも様になってますよ。見習わないといけないですね。

私はご婦人に圧倒されて、呆れて笑っちゃってました。これでは日本男児とは言えませんね。
2008年6月4日 21:06
こんばんはm(_ _)m
事故とは大変でしたね。
両者とも何事もなく、またエボワゴン君も大した傷ではなかったようなので安心致しました。
確かに運転していると「危ないな~、コイツ」と思うドライバーさんもたくさんいますね!
そういった時には、ちょっと離れて運転するのが一番ですが…
本日はどうしようもありませんね(笑)
エボワゴン君の早期復活を祈っております♪(^_^)/~
コメントへの返答
2008年6月4日 23:48
じゅにっくさん、こんばんは。タイトルでご心配おかけしました。

おかげ様で軽いケガだったので、明日の昼には工場入りして修理してもらいます。

おっしゃる通り避けるべきでしたが、このご婦人が異常な粘着質で...(爆)
2008年6月4日 21:53
タイトル見てびっくりしました。。。。

ももさん、面白おかしく書いてくれたけど、ショックですよね。
心中お察しします。
近いうちに、癒し会しましょー。連絡しますね。
コメントへの返答
2008年6月5日 0:23
おさむさん、こんばんは。タイトルでビックリさせてしまいました。すいませんです。

面白く書いたのは確かなんですが、このご婦人のボケっぷりは天然で、常人ならさすがにひきますよ。

良いですね。すぐにやりましょう。課題も山積みですしね...
2008年6月4日 23:45
こんばんは(T_T)

大事に至らなくてなによりです。
お気持ちお察し致しますm(__)m

マタキチは、2日の朝帰りに
一時不停止のクソババぁに
激突寸前で回避できました^_^;

前回の経験が教訓に成りました。
コメントへの返答
2008年6月5日 0:32
マタキチさん、こんばんは。タイトルでビックリさせてしまいましたね。すいませんです。

ありがとうございます。すぐに修理完了なので心配いりません。ついでにキズ付いたタイヤも交換してもらうつもりです。勿論保険で♪

危ないところでしたね。オバハンもそうですが、最近タクシーのモラル低下も著しいと思いませんか?腹が立ちますよ。
2008年6月4日 23:55
ももっ!!さん

とんだ災難に見舞われたのですね

大事にならなくて良かったです

しかしこういう人が平気で生息してるんですね

気をつけて走らねば(^_^;)
コメントへの返答
2008年6月5日 0:39
舞蹴さん、こんばんは。タイトルでご心配おかけしました。

こんな天然記念物みたいな方が関西ならまだしも(笑)、関東にも生息していたとは...

舞蹴さんも気を付けますくださいよ。粘着質のオバハンには(爆)
2008年6月5日 0:38
ももっさん中々慣れた感じの事故処理ですね。しかし、災難でしたね!
まあ、いますね~こういう人。
こういう人の場合、早めに警察呼んで、いかにこちらが冷静で客観的な人間かを警察官にわかってもらって味方に引き込んだ方が勝ちですね。
10:0でも0:10であるかのように言ってくる人間はざらにいますからね。
警察官は数限りなく事故処理をしていますから、だいたい話を聴けばどちらが理不尽かは大体わかりますからね。

しかし、例外もあります。まれに自分は「○○署の○○署長と知り合いだ」とか「○○方面部長の○○警視長の親戚だ」とか「国会議員の○○の身内の者だ」とかこっそり警察官に言って、有利に処理しようとする輩もいます。
たいていの場合、がせだったりするので、取り合わないらしいですが、やっかいなのは本当にそうだった場合は理不尽な処理をされる場合もあるようです。

ただ、こんなケースは事故×数千分の一の可能性でしょうから、
Bigの2等に当選するくらいの確率かもしれません。

変にこじれなくて良かったですね^^
コメントへの返答
2008年6月5日 10:19
J.マーさんおはようございます。タイトルでビックリさせてしまいました。すいませんです。

そうですね。警官はわかってくれたようですが、あくまで判断は保険会社間の話し合いみたいなんでどうなることやら...

ありましたよ。その例外ってヤツ。私が高校の時に自転車でクルマにぶつかった時です。

相手が警察の身内だったようで、泣き寝入りしました。もちろん相手はお咎め無しだったようです(泣)

今回の事故も、相手は早く幕引きしたかったようで、「意見の相違は必ずあるから聞いてもムダ」とか言ってました(;^_^A

客観的に第三者に判断してもらうという考えが出来ないんでしょうかね(^_^;
2008年6月5日 0:41
どひゃーこれまた大変ですね~
ももっさんの冷静さに感服しました。。。
自分だったら・・・

車が傷ついた事は、ショックでしょうが、身体が無事だったのがせめてもの救いですね。
こういう言い方は偏見かもしれませんが、近頃の年配の方は運転が自己中心的な方が多くて困りますよね~
私の親もその一人ですが・・・
コメントへの返答
2008年6月5日 10:25
925RSさんおはようございます。タイトルでビックリさせてしまいましたね。すいませんです。

冷静というか、軽いめまいに襲われていたというか...(笑)

今までのクルマは、ぶつけられたのを機会に買い換えていたんですが、エボワゴンは売る気にならないくらいに可愛がってます。

キズものにされて一瞬ブチっ!!ときましたが、このご婦人の奇襲攻撃に我に返りました(爆)
2008年6月5日 7:57
あぁ、コレは災難でしたね。
自分なら怒っちゃいますけど。
でも、お怪我が無くてよかったですね。

しっかり直して復活してください。
コメントへの返答
2008年6月5日 10:28
Teruさんおはようございます。タイトルでビックリさせてしまいました。すいませんです。

最近はよほどのことがない限り、怒らなくなりましたよ。ありがとうございます。大したことがなくてよかったです。

今日、工場入りします。修理には時間がかからないようなので助かりました。
2008年6月5日 8:23
災難でしたね。お怪我が無くて何よりです。
こういう御婦人本当にいるんですねぇ。^^;
自分も気をつけよう・・・。
コメントへの返答
2008年6月5日 10:31
kachan7さん、おはようございます。タイトルでビックリさせてしまいました。すいません。

私もこんな画に描いたようなのは初めてです(笑)素のままのようでしたから、天然でしょうね。

次回は徐行運転してでも回避しようと思います(爆)
2008年6月5日 8:47
怪我も無く幸いでしたよね。愛車の方も大事には至らなかったようで良かったですが…

それにしても、走る凶器のようなオバサンって多いですよねー。
昔はよく、そう言うお馬鹿さんを退治してましたが、最近では近寄らないように気をつけてます(汗)
それでも、もらい事故のようなケースは避けられませんもんね(ー'`ー;)

私も以前、駐車場でサイドからぶつけられ、ドア二枚をベッコリやられた事があるんですが、そのオバサン、とっさに1万円を差し出して、これで勘弁して欲しいと言われた事があります。
お~い!って感じですよね。ものを知らな過ぎる変態って、どこにでもいるものです。。
コメントへの返答
2008年6月5日 10:43
ひろ之さんおはようございます。
タイトルでビックリさせてしまいましたね。すいませんです。

ありがとうございます。おかげさまで、大事にはいたりませんでした。近づかないのが一番ですね。私も挙動不審車には近づかないようにしますよ。

ドア2枚で1万円って、どういう金銭感覚してるんでしょうね(笑)それじゃあ勘弁のしようがないですね(;^_^A
2008年6月5日 19:55
災難でしたが、怪我がなくてなによりです。

女の人は年をとると進化しますからね~。
私は、仕事柄色々な苦情を受けるのですが、おばさまが一番強烈です。苦情を聞きに言って、関係ない話を3時間ほど聞かされたあげく、最後にまた遊びに来てと言われました。初めはすごい剣幕で怒ってましたが、話を聞いてるうちに私は茶飲み友達に昇格したようです(笑)。
旦那は毎日大変だろうな~って思いました。
コメントへの返答
2008年6月6日 12:06
ロドぴなさん、こんにちは。
ありがとうございます。たいしたことなくて助かりました。

事故はともかく、とんだ災難だったのはご婦人の方です(笑)ロドぴなさんもエラい目に合われたようですね。強引で一方的なので手に負えませんでしたよ。
2008年6月6日 8:47
ドンマイですよ!!
今週末はドライブしたり、
波乗りしたりして憂さを晴らせると良いですね。
コメントへの返答
2008年6月6日 12:08
kimRHTさん、こんにちは
ありがとうございます。

そうですね。天気も良い方に変わってきてますし、ちょっと遊びに行ってきます。

厄払いしないと...
2008年6月8日 20:51
こんばんは。
 エボワゴン事故にあわれてしまわれたのですね。
私が以前追突されたときは、とても良い方でしたので良かったのですが、凄いパワーを持ったご婦人方だと大変ですよね。
 事故には注意しないといけないですよね。
 エボワゴンが早くなおってくると良いですね。
コメントへの返答
2008年6月9日 12:35
xさん、こんにちは

そうなんです。やられてしまいました(泣)
私は極悪人にされるところでした...

修理に出した工場からは、納期も何にも言ってきませんが、有名な工場なので心配いらないと思います。

お互いに事故には気をつけましょうね。

プロフィール

「[パーツ] #デミオ 「2」エンブレム/mazda2エンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/171845/car/2622227/9352722/parts.aspx
何シテル?   07/31 14:38
波乗り大好き。 毎週末、千葉の片貝から勝浦までチェックしています。 でも、鴨川、千倉も守備範囲(アクアラインでヨコハマから近い)。 足はオレンジ/ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンサーバックサイレン ”キュッ” ”キュキュッ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 21:38:08
相模・下九沢温泉 湯楽の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:23:33
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 11:33:40

愛車一覧

マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
再びMTのクルマに戻ってきました。内装はホワイトのLパッケージ!! こいつでロングドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ストーミーブルーマイカ&クロス幌(タン)にしました。 マツダスピードのフルエアロ付けまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
生まれて初めて手に入れたクルマです。 免許を取る前に購入しました。 日数を逆算して、運 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
軽自動車みたいでしたが、すごく楽しいクルマでした。 エアロとFETのスポーツマフラー、エ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation