
体調があまり良くないのでみんカラの更新も滞っておりましたが、本日さらにアクシデントに見舞われました...
当方はもちろん先方もケガはなしということで和やかなムードの中、大渋滞の渋谷に拍車をかける現場検証に立ち会いました。大ひんしゅくモノでした(笑)
結果はお互いの車両保険でということになりそうです。相手はよくある左ハンドルの高級大型外車で、ウインカー出さない、車線はまたがって走る、運転に緊張感がないという典型的なお方でした(怖)
挙げ句の果てに「私はずっとまっすぐ走っていたのよ。気がついたらこの人のクルマの後ろがぶつかってきたのよ」の一点張りで、思わずポカーン(。ヘ°)
バックしていたのならともかく、前進していて「クルマの後ろがぶつかってきた」ってのは、どういう状況なんでしょうかね(笑)
後輪操舵のフォークリフトじゃないんだから...そもそも、ぶつかったのは
私の左後ろと、
先方の右前ですから。
私がクルマを降りていくと同年代のご婦人でしたが、よくしゃべる方でした(;^_^A
せっかくなのでネタにします(笑)
開口一番、
ご婦人「たいしたキズじゃないから、お互い自分で直すってことで...それじゃ」
ももっ!!「チョット待った。一応警察に連絡しないとマズいでしょ。」
ご婦人「警察ってどこに電話すればいいのかしら?」
ももっ!!「普通に110番でしょ?私がしますよ。」
ももっ!!が相手の車のナンバーメモっていたら、
ご婦人「ちょっと、あんただけズルいじゃないの。」
ももっ!!「私のもご自由にメモればいいじゃないですか?」
ご婦人「私にもあなたのナンバー書いてちょうだいよ。」
ももっ!!「はぁ?」
ご婦人「あなた良い人そうでよかったわ。ヤクザだったらどうしようかと思ったわよ」
ももっ!!「はぁ(この人は何を考えているんだ?)」
ご婦人「関西方面から当たり屋が来てるって言うじゃない?心配してナンバー確認しちゃったわよ。横浜だったからよかったと思って」
ももっ!!「あっ、はぁ(ズルっ!!)」
現場検証で
ご婦人「クルマからでるんだったら化粧してくればよかったわよ」
ももっ!!「ええっ(今となってはどうでもいいことだろ)」
ご婦人「私の保険屋さんの携帯の番号をひかえてくださる?変わった番号よね。私も一回で覚えちゃったわよ」
ももっ!!「はぁ(ぜんぜん興味ないです...)」
警官「免許証出してください」
ご婦人「あれっ?何で私のと免許の色が違うの?」
警官「これはゴールド免許なんですよ(ももっ!!のです)」
ご婦人「私のは違うの?」
ももっ!!(怪訝そうに)「違いますよ」
他にもいっぱいあって、書ききれないほどです。なんかものすごく疲れました┐('~`;)┌
もちろん事故でなくて、このご婦人とのやりとりにです(爆)
Posted at 2008/06/04 17:08:30 | |
トラックバック(0) |
エボワゴン | クルマ