• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武蔵のおやじのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

やっちまいました。

やっちまいました。先月末29日~30日で松本-奥飛騨-輪島とドライブ旅行に出たのですが、28日の会社帰りでスタンドに寄り、給油・洗車しようと少し急いでいた時に事故ってしまいました。発生状況は、片側2車線のバイパスで内レーン走行中並走の車がコンビニ駐車場の手前入り口を左折、次の交差点を左折するつもりだったのですかさず外レーンに車線変更。奥側の出口からタイミングを計っていた2トントラックが飛び出してきて接触してしまいました。被害状況は、ドアミラー蜘蛛の巣状態、リアドア後部ベコベコ、リアフェンダーは給油口下ベッコリで相対的に2㎝程内へ入り込んでしまいました。自走は可能な状態でした。旅行キャンセルも頭を過ぎりましたが、キャンセル料がもったいないので、結局そのまま…。2週間程前にテインの車高調入れたばっかりです。4㎝DOWNでバウンドしても擦る事はなかったのですが、2㎝凹むとやっぱりバンプした時に擦ってしまいます。蜘蛛の巣のバックミラーとバンプを気にしながら、1200㎞を走破しました。明日入院です。
Posted at 2013/11/04 22:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@柴桜61 さん
41.8℃なんて絶対に無理です。
余り嬉しくない日本一ですよね。」
何シテル?   08/09 19:07
コロナ禍で遠征が憚られるようになり、長距離ドライブがめっきり無くなりました。まだまだ体力はあるので、いろいろな方と交流したいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 おやじ号 (マツダ CX-5)
前車のKEから乗り替えてみて、相対的に上質になったとの印象です。安全装備てんこ盛りは時代 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation