初めまして、subaru_r2_sと申します。
私は今現在、「スバル R2 グレードS AWD(平成17年式マイナー前)」
に乗っております。
大変気に入っており、メンテナンスもほぼ定期的にやっておりますが、
この度こちらのホームページにて、
「スーパーチャージャーオイルの交換」
というものを目にしました。
気になってすぐにお世話になっているスバルのディーラーの営業の方に聞いた所、
「スーパーチャージャーオイル=エンジンオイルですよ」
との返事が返ってきました。
一応電話では納得したものの、「じゃあなんでこちらの方はエンジン分解してまでスーパーチャージャーオイルの入れ替えをするのか。」が分かりません。
本当にスーパーチャージャーオイル=エンジンオイルなんでしょうか?
何卒ご回答の程、宜しくお願い致します。