
やってきましたGW
先日の
長野遠征では、翌日の仕事がどうしても休めなかった為、なくなく日帰り参加となってしまいましたが、1日から休みとなったので、今年も行ってきました。
今回の目的地は山梨県の『ウェストリバーオートキャンプ場』です。
直前でキャンセルが出たのか、1日に空きが出たので早速予約。
昨年のGW以来となる久しぶりのキャンプです♪
狭いジムニーに二人+1匹分のキャンプ道具の積載とスペースを確保するのはやはり大変( ̄0 ̄)
それでもなんとかコンパクトに収めることができました(*^_^*)
小鉄くん、周りが暗くなるとガウガウ度が更に上がるので、周りの皆さんに迷惑をかけないように、途中、いつもの『桂川ウェルネスパーク』によって、体力奪う作戦を実行します。
時間もあるので、のんびり甲州街道を走っていると、ハイドラにナオさんのジムニーを発見~
相模湖から高速に乗って追っかけようかと思いましたが、上野原で降りなきゃいけないしな~と思い、高速を見上げながら、お見送りしました♪
下道で走ること1時間半ほどで到着~
5月いっぱいは芝生の張替工事中で、一部立入禁止になってますが、それでも充分な広さ。
これからキャンプに連れて行かれるとも知らず、まずはランで大爆走♪
2時間ほど走らせ、やっと落ち着いてきたので、キャンプ場を目指します。
更に一時間半程走り、いよいよキャンプ場に到着♪
まずは管理棟で受付を済まします。
1日は連休の谷間なのでバリューシーズン扱いの為、五千円で済みました♪
ここのキャンプ場は川沿いに通常のオートキャンプ場があり、川では釣りが楽しめるようですね~
目指すドッグランサイトはちょっと離れた高台にあり、ちょっと隔離された感じになってました。
煩い小鉄君にはもってこいです(笑)
サイトは周りを柵に囲われていて、プライベートドッグラン状態です(*^_^*)
タープを建て日陰を確保してから、まず一杯♪
明るいうちからの外飲み♪
ん~~これがしたかった(笑)
テントの設営もそのあと済ませ、また一杯♪
時間に追われることもなく、のんびり晩御飯の準備を進めます♪
久しぶりにコッヘルでご飯も炊いてみました
(o゚▽゚)o
古辻棒も大活躍♪
これ、やっぱりすごいです。
そうこうしているうちに、ご飯もいい感じに炊き上がりました♪
酒のつまみにはやっぱり焼き鳥があいますね~
小鉄くんも、お食事タイムです♪
この緑の器は、最近買ったんですが食いしん坊の小鉄くんの早食い防止に最適です。
そうこうしているうちに日も暮れ始め、気温もだいぶ下がってきました。
やっぱりキャンプといえば、肉、肉、肉♪
白米、肉、ビールの組み合わせは鉄板です~
夜も更けると、昼間走りまわった小鉄君はボックスの中ですやすやお休みモードに入りました(-_-)zzz
のんびり22時ぐらいまで過ごし、そのまま就寝♪
夜中2、3回小鉄くんに起こされましたが、以外と大人しく朝までいいこにしてくれてました♪
明けて5/2
朝4時半に小鉄くんが、テントの中でそわそわし始めたので、そのまま起床~
お山の朝はやっぱり気持ち良いです(*^_^*)
焚火で暖をとりつつ、朝ご飯^^
今回はキャンプがメインで観光はあまり考えてなかったので、昼前ぐらいまでキャンプ場でのんびり過ごしてから撤収しました♪
ここのキャンプ場はわんこ連れのキャンパーは、是非お勧めです♪
今年はあと何回かいけるとい~な
(o゚▽゚)o
ブログ一覧 |
ジムニー | 日記
Posted at
2015/05/06 01:40:21