• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZZのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

ミニカー納車と告知

皆さんが購入しているあのでっかいミニカー。

私もヤフオクにて購入しました。











実物見るとやっぱりデカいですね。

このカラーが欲しかったので大満足です。











皆さんが紹介してるので省略しますが、各ドアやボンネット、

バックドアやフューエルリッドまで開きます。













これだけ揃いました。

この1/18が1台、早期契約特典のモデルが1台、Wit'sが2台、オーバーステアが6台、

そしてセキュリティーCX-5を含めトミカが3台とこの他にブルーが車内にもう1台。

これは新築の秘密の小部屋に飾ってやろう。














ここから告知


6月15日(日)、山梨県の笛吹川フルーツ公園にてオフ会が開催されます。

イベントカレンダー → https://minkara.carview.co.jp/calendar/12636/

笛吹川フルーツ公園HP → http://fuefukigawafp.co.jp/

オフ会内容は今後煮詰めて、後日げにゃん支部長より再度告知があると思います。

是非皆さんご参加くださいませ。

当日は梅雨真っ只中ですが、晴れるとかなり暑くなると思われます。

それなりの装備でお越しください。

また、お昼はどこかにみんなで食べに行くかもしれません。(まだ未定ですが)

ワンコ連れの方は車内に残すことに対して心配されると思いますので、

そのときは嫁(場合によっては私も)が責任を持ってお預かりしますのでご心配なく。

そんなわけでまろんの遊び相手も募集中です。









おしまい。
Posted at 2014/05/03 11:52:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2014年04月30日 イイね!

まろんとハニす家の静岡いぢりオフ

私も嫁もまろんも大ファンのハニす家。
本当は私一人で参加予定でしたが、ハニすけさん家族が来るということで
急遽嫁は仕事を断り参加しました。
その様子をちょっとだけ。











おっちゃん達は車いぢりばかりなので、僕はちょこっとお散歩。











土手を登ると海が!











まろんは砂浜大好きです。











ちょっと休憩。











ハニす家登場!
ポーズも決まってます!











一緒に海へ。











子ハニーちゃんと散歩。











貝殻拾って集めてました。











ちょっと休憩。












池を見つけた小ハニーちゃん。











亀に夢中のハニすけさん。
ウッヨウヨいたそうです。私は見てませんけど。











女優に紫外線は大敵なのよ。











そして休憩。











しかもクラブウェアの上で。











子ハニーちゃんも休憩。つーか爆睡。











そして子ハニーちゃんの撮影会。











お得意の謎ポーズ。
なぜか嫁も・・・。











もいっちょ。









子ハニーちゃん、帰り際に寂しくて泣いちゃって、
おっちゃんジーンときましたよ。
ま、おっちゃんに対してじゃないんですけどね。











かつひーさんに頂いたボールで遊ぶまろん。
かつひーさん、ありがとうございます!









おしまい。
Posted at 2014/04/30 21:27:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2014年04月28日 イイね!

静岡いぢりオフ

こんばんは。

昨日(もう一昨日か)は静岡のいぢりオフに参加してきました。
いつものごとく写真が多いので長いですよ。
心してご覧ください。




静岡西部の某所で9時から開催ということで、朝6時に出発しました。











東名を走っているとハイドラで赤乗りさんと、アテンザのやすみ時間さんを確認。
ブチ抜かれて私の前に入りました。
追い抜き様のあの赤乗りさんの笑顔が忘れられません(笑)

先導してくれるのかな?
と、後をついて行くことに。
しかし私のナビで設定されたICより手前のICで出口方面へ。
つられて私も一緒に降りましたが、もし別件で立ち寄る用事とかだったらどうしよう・・・
などと考えながら付いて行くと目的地に無事到着。











すでにかつひーさん、イギーさん、payaさん、E.R.Guevaraさんが作業を始めてました。











私はずっと前からやろうと思いつつ先延ばししていたマフラーアースを取り付け。











赤乗りさんはスピーカー交換&デッドニング。
一見、私服刑事が容疑者の車両を強制捜査しているように見えますが、違います(笑)
お隣はやすみ時間さん(別名:まふぃあさん)で、このときはすでに着替えてましたが、
ネタのためゴッドファーザーのテーマソングとともにスーツで登場してくれました(笑)
本当におもしろくていい人ですw











ShiMaさん、RYOさん、KCさん、ハニすけさんご家族も到着し、結構な台数になりました。
しかしみんなバックドア開けてるとナンバー加工しなくて済むので楽ですね。









皆さんのいぢり作業がちょっと時間かかってしまい、2時頃(だったかな?)にお昼へ。
昼食はナン活でしたが、私の晴れ男パワー炸裂で天気が良く暑いくらいでしたので、
まろんを車内に置いていくわけにもいかないので私たちだけお昼は別行動させて頂きました。
まあこれはワンコ連れの宿命ですから仕方ないですね。











その後はとある場所へ移動して車談義&撮影会。











赤乗りさんのマンガの原画(?)を見せてもらいました。
みんなテンション上がってました(笑)











そして赤乗りさんから全員にサプライズプレゼント!
ナンバーサイズなのでこれに色付けてラミネート加工したらナンバー隠しに使えますね。
赤乗りさん、ありがとうございます!
それからイギーさんにも例のステッカー頂きました!
貼る場所を検討中です。
イギーさん、ありがとうございます!











赤乗りさんのイラスト、参加者全員分です。
白くなっちゃってわかりづらいですね・・・。











車を並べ変えて。











もはや定番撮影スタイル(笑)











やすみ時間さんを撮るpayaさん。
これ絶対悪意ある撮り方ですよね(笑)
あの笑顔をモザイクで隠すのが心苦しいです。











大人気のやすみ時間さん(笑)
こういう撮影も定番ですねw











そして今回のミラクル3ショット!
左から、ベロシティ、ソウル、ジールのレッド3兄弟。
こんな光景もう見られないかも?











イギー氏とまふぃあ氏の対談。
警察24時でよく見る元マフィアへのインタビューにしか見えないw
※事情により音声は変えてあります(笑)











場所を変えて一列に整列。
あえてカラーはバラバラにしてみました。











かつひーさんとまろん。











イギーさんとやすみ時間さん。
この日のイギーさんは私とツナギの色も同じで帽子もかぶってるしで、嫁も私と見間違えたりしたそうです(笑)
やすみ時間さんは本人の名誉のために言っておきますが、ホントいい人です(笑)











前から。











Hip Love!









この日は薄暗くなるまでおしゃべりして、解散となりました。
帰りはプチ迷子になりながらも、みけさんの『家に帰るまでがオフ会』という言葉を思い出し、
無事10時頃に家に到着しました。
帰って風呂入ってすぐに寝て、今日(もう昨日か)は人間ドックでバリウム飲んで
午後はお腹ピーピーでまともに訪問もできていません。ゴメンナサイ。
明日(もう今日か)ゆっくり訪問させて頂きます。

静岡の皆さん、お土産もいろいろ頂きありがとうございました。
嫁も静岡メンバーは話しやすくて好きだと言ってましたよ。
また誘ってくださいね。
6月の山梨オフでもお待ちしてますよ!




嫁撮影のまろん&ハニす家編は後日アップします。
Posted at 2014/04/29 00:36:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2014年04月18日 イイね!

プチいぢり

今日は雨でした。
月曜日も雨っぽいです。
嫌がらせですか?




明日は天気良さそうですね。
そんな明日は、埼玉県 川越市 Dog Garden ZEBRA にて
わんカラプチオフが開催されます!
参加も4組とちょっと寂しいですが、せっかくの初わんカラオフですので
楽しんできます!
まろんも久しぶりのドッグランなので楽しんでくれるといいです。









で、今日は休みでしたのでプチいぢりしてました。











eBayで購入したカーペット用エンブレム。











本来のカーペットには付けず、ここに取り付けました。
裏面に両面テープを貼り、付属のM3キャップボルトは2.5mmの穴開けてネジ込んであります。
裏からナットで留めてるわけじゃないけど、両面テープが強力に付いてるので問題なし。
本当はリアに付けたかったけど、平面部分がイマイチなのでフロントに付けました。
ホナッシーさんみたいに光らせたいけど、樹脂部分を外すのが思いのほか面倒なので諦めたB型です。











この間☆-RYO-☆さんの見てマネしてワイパーレスに。
リアにステッカー貼ってから一度もワイパー使ってないので。












ちょっとした小物を買いに行ったバイク用品店で見つけた黄色いてるてる坊主。
正確には『幸せの黄色いてるぼう』と言うらしいです。
なんでも東日本大震災の復興支援として作られたとか。
そんな思いに共感して購入しました。
決して毎回休暇の度に雨だから買ったわけじゃないですよ。決して。





























おまけ











完成はまだまだ遠い・・・









おしまい。
Posted at 2014/04/18 21:35:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2014年04月16日 イイね!

なんだかんだでプチオフ

こんばんは。



いやー、金曜日から月曜日まで天気良くないですね。
何でですかね?
私が有給休暇取ると雨なんて言われたりしてますけど、
そんなわけないじゃないですか。
科学全盛のこの時代、そんな理由で雨なんて降ってたまるかっての。
雨乞いの資格取れちゃうんじゃないの。
そんな資格あるわけないけど。
話は変わりますが金曜日と月曜日は有給休暇で4連休です。
神様、どうか今後2日に1日でいいので晴れにしてください。
と、最近真剣に思っているMIZZですこんばんは。









今日はいずれ開催されるであろう甲信オフの下見のため、
長野よりげにゃん支部長と☆-RYO-☆さんが山梨へ。

先日の静岡オフのDVDを届けてくれるということでしたので、
仕事終わりで駆けつけました。











イトーヨ○カドーの駐車場にて。

どういうわけか静岡のかつひーさんと、KC_Nutさんが(笑)
4人で候補地へ下見に行ってくれたようです。
地元の私が何もしてないのに申し訳ないです。
この候補地(イトーヨーカド○じゃないですよ)、なかなか良かったみたいで、
だいたいここに決まりかな?

今後さらに煮詰めていきますので、何かあれば言ってください。

すこしおしゃべりしてたら、ハイドラでハニすけさん接近(笑)
げにゃん支部長と☆-RYO-☆さんはこれから長野でふじさんに会うとのことで、一旦解散に。
静岡勢お二人はハニすけさん方面に行ったみたいですが、お会いできたんでしょうか?
その後の展開に期待。

















頂いたDVDと、かつひーさんのお土産みかん。
まろんが『くれっ!』のポーズ。



















さっそく嫁と観賞。
相手にされずアピールするまろん。









いやー、このDVD、イイね!
嫁なんかパッケージ見て鳥肌立ったって言ってました。
2日目は残念ながら参加できなかったので、楽しく拝見できました。
それにしてもpayaさんのキャラ、サイコーです(笑)




改めて撮影、編集してくださったイギーさんはじめ静岡の皆さん、
本当にありがとうございました。
なんか飲み会の映像の中で甲信オフはもっとすごいみたいなこと言ってたみたいですが・・・
プレッシャーかかりますが6月予定の甲信オフにご期待ください。(ちょっとだけね)









おしまい。
Posted at 2014/04/16 22:57:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ

プロフィール

「強行日帰り広島遠征から無事帰宅(;´д`)」
何シテル?   07/20 05:07
MIZZです。 某Yブログより引っ越してきました。 一目でMIZZの車だとわかるような、個性的でオリジナリティーのある、下品と紙一重のカスタムを目指します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2012モデル
マツダ CX-5 マツダ CX-5
青2号です。 ディーゼルからガソリン車に乗り替えました。 ほとんどのパーツは1号から移植 ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
2014年式もちろん中古 定番カスタムではなく人と違うオリジナルカスタムに。なぜならB型 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
ロスマンズカラー(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation