• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZZのブログ一覧

2016年07月14日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!7月14日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

カスタムヘッドライト
4回目のピンスト貼り替え
オリジナルリフレクター
など

■この1年でこんな整備をしました!

フューエルフィルター交換
ベルト交換
など

■愛車のイイね!数(2016年07月14日時点)
425イイね!

■これからいじりたいところは・・・

先日頂いたアイラインを早く仕上げなければ・・・

■愛車に一言

今後増えることのない絶版カラーですので大事に乗っていきたいと思います

引っ越しして弄り環境が整ったにもかかわらず、弄り頻度が激減してしまってゴメンナサイ

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/07/14 20:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月07日 イイね!

車検で構造変更

備忘録として。











ウチの愛車ももう3年、先日車検を受けてきました。

走行距離は47,824km






こちらからお願いした項目

・オーバーフェンダー追加に伴う構造変更
・バッテリー交換(持ち込み)
・ブレーキフルード交換
・デフ、トランスファーオイル交換
・ATF交換

構造変更に関してちょっといろいろありましたが、無事車検もクリアできました。











幅は7cmアップ、高さは8cmダウンでした。





























おしまい
Posted at 2015/07/07 16:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2015年06月30日 イイね!

自宅にドッグラン

自宅にドッグランどーもお久しぶりです。
相変わらず忙しくてなかなかPCに向かえない生活を送ってます。

去年群馬に引っ越して家を新築してから、ずっと念願だった自宅ドッグランを作ることにしました。
















元の状態です。
雑草も生えてとてもキレイとは言えないですね。
















まずは耕してみます。
掘ると小石も多く結構大変でした。
















で、整地します。
















ネットで購入した芝生を敷き詰めます。
















敷き方もいろいろあるみたいですが、隙間無くキッチリ敷き詰めました。
芝生も短く、少し土を上から盛ったので茶色が目立ってますね。
















1ヶ月経ちました。
結構伸びてきましたね。
















約2ヶ月経ちましたので、囲いを設置します。
芝生ももうボーボーです。
















で、完成です。
早速まろんを遊ばせてみた。
















最初のうちは戸惑ってる様子でしたが、この後ボールで遊びまくってました。









狭い庭で手作り感満載のドッグランですが、まろんも満足してくれたんじゃないでしょうか。
そろそろ芝刈り機も買わないと・・・









おしまい
Posted at 2015/06/30 22:34:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | わんこ | クルマ
2014年12月30日 イイね!

ハニす家がやってきた

いやぁ~、思い返せばブログ更新も2ヶ月以上サボってました。
9月に再就職して以来、特に11月12月は繁忙期に当たり、
週の半分くらいは終わるのが22時過ぎだったり。
しかも肉体労働なので帰ると疲れてパソコンに向かう時間も激減してしまいました。
おかげで9月の再就職以来、約4ヶ月で体重が8kg減るという転職ダイエットに成功した
しらすおろし大好きMIZZですこんばんは。
子供の頃ってしらすに紛れ混んでいる小さいタコを見つけてニヤニヤしてましたよね?









さて、もうかなり前の11月11日のことで申し訳ないのですが、
ハニす家が我が家にやって来ました。











ウチはかなりわかりづらい場所なので、IC近くのラーメン屋で待ち合わせ&麺活
かなり鶏の出汁が効いてて私好みのお店です。
ラーメンの写真はないです。
小ハニちゃんもまだ恥ずかしがって目を合わせてくれないけど。











そして近くの公園に寄ってみた











遊具を見つけてテンション上がる小ハニちゃん。











すべり台を楽しそうにすべる小ハニちゃんと、後からさらに楽しそうにすべってくるバニ山さん。











変な格好ですべってくる小ハニちゃんと、後でスタンバイOKのハニーさん。











何度も何度も登ってはすべるを繰り返す小ハニちゃん。











まろんは小さいすべり台でもビビッてましたけど。











そして子供そっちのけではしゃぐバニ山さん。
この後すべり台ですべりながら、『気持ちいい~!』と叫んでました。











まろんがすべり台をすべりたがっていたと言い訳するMIZZさん。











そして母親のハイタッチの無視っぷりがステキな子ハニちゃん。











遊具でテンション上がってるんだけど、イマイチこちらに心開いてくれませんね。











小さい公園ですが、池にはカワセミがいました。











そしてGarageMIZZへ。











小ハニちゃんはハム太郎のDVDに夢中











女子2人はなぜかバニ山さんの耳そうじに夢中











夕飯は鍋をご一緒しました。

これといったお構いもできませんでしたが、楽しい1日が過ごせました。
小ハニちゃん攻略はもう少し時間がかかりそうですね。
また作戦を練るとしましょう。

ハニーさん、バニ山さん、そして小ハニちゃん、ありがとうございました。
Posted at 2014/12/30 22:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2014年10月21日 イイね!

第2回?わんカラオフに行ってきました

第2回?わんカラオフに行ってきました10月19日、第2回(かな?)わんカラオフに行ってきました。

















今回の会場は埼玉にある『まろん ぷりん』というドッグラン&カフェです。











参加メンバーは左からハチロクでお越しの花音さんご夫妻、うち、そしてわんカラ会会長のノンさんご夫妻です。











受付前にご挨拶。

花音さんとこのマコちゃんとナオちゃんはお初でした。











ドッグランはこんな感じ。











相変わらず芝生をむしゃむしゃ食べるノンちゃん。











人懐こいマコちゃんと、おてんばナオちゃん。











そして我が家のまろん。



























参加メンバーは3組だけでしたが、他のお客さんも多くて賑やかなオフ会となりました。

わんカラ会は車種問わず、またワンコ好きなら飼っていなくても入会できます。

ワンコと一日触れ合える楽しいオフ会ですので、次回(春頃かな?)は大勢の参加があるといいですね。

ドッグランよりワンコ可の公園のほうが参加しやすいのかな?











最後にお店の方がワンコの写真を撮ってくれました。









ノンさん、幹事お疲れ様でした。

花音さん、遠いところ参加して頂きありがとうございました。

次回はもっと参加メンバーも集まるように、まろんに広報活動頑張ってもらいます。









おしまい。
Posted at 2014/10/21 11:01:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | わんこ | クルマ

プロフィール

「強行日帰り広島遠征から無事帰宅(;´д`)」
何シテル?   07/20 05:07
MIZZです。 某Yブログより引っ越してきました。 一目でMIZZの車だとわかるような、個性的でオリジナリティーのある、下品と紙一重のカスタムを目指します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2012モデル
マツダ CX-5 マツダ CX-5
青2号です。 ディーゼルからガソリン車に乗り替えました。 ほとんどのパーツは1号から移植 ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
2014年式もちろん中古 定番カスタムではなく人と違うオリジナルカスタムに。なぜならB型 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
ロスマンズカラー(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation