• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZZのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

ターンパイクで小ハニーちゃんと仲良くなろうオフ

9月23日、箱根のターンパイクでのオフ会に参加してまいりました。

仕事が決まってから毎日忙しく、写真も膨大でしたのでこんなに遅くなってしまいました。

今日もマツダ車のオフがあったようですが、先週の話ですからね。

あ、先に言っておきますが写真多めで文章少なめです。









関越道から圏央道に入ると、前方に見たことあるモノトーンCX-5が。

☆-RYO-☆さんでした。

後から見るとワイドで迫力です。











到着。











9時過ぎくらいだったと思うけど、もう9割方集まってました。











見た目と性格のギャップ選手権静岡代表のまひあさんが誘導してました。

いやぁ、最高(笑)











Cocacchiさんとこの、あむちゃんです。

まろんとはお初ですね。











そして我らが小ハニーちゃん。

事前情報でプリキュアが好きと聞いてたので、プリキュアのお菓子で釣ってみる(笑)

がしかし、受け取らないどころか目も合わせてもらえない・・・。

まあまあ、これも想定内ですよ。あわてないあわてない。











さりげなく手を差し伸べてみても、ハニすけさんの後ろに隠れてしまう・・・

まあまあ、これも想定内ですよ。あわてないあわてない。











みんながご飯タイムのとき、まろん連れなので外でまったりしてました。

奥にはCocacchiさんとこのりっぷちゃんと、あむちゃん。











駐車場に戻ってみると、☆-RYO-☆さん号がこんなことに。











で、こんなの付いてました。

羨ましいです・・・。











駐車場の奥で何やら人だかりが。











ババロア号でした。

お初でしたがとても気さくな方で挨拶できて良かったです。

嫁も『ババロアさんてすごくいい人だった』って言ってましたよ。

岡山からはるばる本当にお疲れ様でした。











午後からは小ハニーちゃんがまろんと散歩したいってことで、私も付いて行くことに。

このままイギーさんと差を広げられないためにね。





















なかなか心開いてくれませんが、こういう努力の積み重ねが大事だと言い聞かせて・・・











嫁とは手を繋いでいるのに・・・











M『これ覗いたら芦ノ湖が見え・・・・・・』

小『・・・・・・』

あわてないあわてない。











一緒に石遊び。











☆-RYO-☆さんも。











そして赤乗りさんも。



仲良く遊んでるように見えるけど、実は小ハニーちゃんが一人で遊んでるところに割り込んでるだけ。

3人とも(笑)









でもMIZZ号に乗ってくれましたよ。











笑顔はありませんが(笑)











当日は天気も良くて最高のオフ日和でした。



hiromasaさん、リリーナさん、そしてスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

会場も貸切で最高でしたね。

またやりましょう。









そして帰り際、嫁にカメラを預けてトイレに行ってる間にこんな写真が撮れてました。













こんな笑顔見てないんですけど・・・。









最近のオフでは恒例になりつつある、帰りに迷子になるという・・・

今回も圏央道入口を間違えて大渋滞の中東名を横浜町田まで行ってしまいました。

そこで降りてUターンしてまた戻るという、1時間以上もロスしてしまいました。









今回の戦利品。





















おまけ





























おしまい
Posted at 2014/09/28 22:13:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2014年09月22日 イイね!

ガチBBQ

2ヶ月もの間快適だったプー生活ともお別れし、今月から労働者として働いてます。

肉体労働なのでグータラ生活に慣れてしまった私には結構キツイです。

なのでブログもなかなか書けませんでした。

もう少し仕事の要領を覚えて自分で動けるようになると楽になると思うんですけどね。

まあ仕事自体はキライじゃないんでもう少し辛抱します。









さて、先日愛知県の木曽川の公園で行われたガチBBQに参加してきました。











私は基本的に火曜日が休みなんですが、たまたまこの日は休みになりました。

しかし片道5時間は日帰りの限界ですね。

中国地方にはもっとすごい猛者がいると聞きましたが(笑)











ピンスト仲間が増えました(笑)











なかなかお会いできない関西方面の方々に会えて良かったです。

飲むプリン、Pちゃんの椅子破壊、まひあさんの上半身裸のリアル武藤、どれも良い思い出です(笑)

また次回、都合が合えば呼んでくださいね!









しかしBBQと言いながら車の写真しか撮ってませんでした(笑)

















おまけ



もう20年以上前になりますが、以前乗っていたエクリプスのミニカーが発売されたので購入しました。









おしまい
Posted at 2014/09/22 23:46:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2014年08月02日 イイね!

いぢりオフとかアレとかコレとか

どーもこんばんは。

今さらですが、7月26、27日とふじさん宅でいぢりオフが開催されました。

詳細は参加された皆さんがアップしてますので控えます。

私は都合により27日のみの参加でした。











到着したらこんな感じ。

もうね、スゴイの一言です。

そのうちリフターやチェーンブロック、コンプレッサーを導入予定だとか(嘘)











お昼はカレーをご馳走になりました。

ふじさんご家族には感謝です。









私は皆さんが弄るのをただ見ているだけでした。

前日の夜に森の半裸妖精が出現したらしいですが、見たかったですね。残念です。











しん←こたろうさんからの頂きもの。

しんさんは26日のみでお会いできませんでしたが、私の分も作ってくれていました。

ありがとうございます!大事にしますね!











秘密の小部屋で使うバケットシート風のチェアーです。

最初はニトリなんかで売ってる普通のオフィスチェアーでも買おうかと思ってましたが、

たまたま楽天で見つけてコイツにしました。

デカくてちょっと狭い部屋にはジャマだけど、なかなかカッコ良くていいです。











ガレージで使う、キャスターが付いた座れるやつ。

シートクリーパーって言うみたいですね。

腰痛持ちにはいいかなって思ったけど、タイヤのイエローレターを塗るときに使ってみましたが、

その用途では高くて使いづらかった。











新型デミオさんのスケッチが届きました。

これってCX-5もあったんですよね?

貰っておけば良かったな~









おしまい。
Posted at 2014/08/02 22:47:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2014年07月25日 イイね!

近況報告

最近は引っ越しの片付けでバタバタしていて、ちょっとした休憩時間にみんカラ覗いてイイね!付けたり。

そして覗いたパーツレビューが業者の投稿で埋め尽くされていてウンザリしたり。

水槽の水換えで金魚が一匹ホースに吸い込まれて、なんとか救い出したが『今夜が山だ』状態が

もう3日ほど続いてたり。

ブログ投稿を見直してみたらもう1ヶ月もご無沙汰でした。

てわけなので、ここ1ヶ月の無職生活を振り返ってみようと思います。











7月初め、最近流行りのナントカセンサーを掃除しました。

35,000kmも走ってるとやはり煤だらけでした。

清掃後は若干出足が軽くなったような?気のせい?











近所のラーメン屋さんで麺活。

『ばんから』というお店で、関東近辺に何店舗かあるチェーン店らしいです。











近所の『ヒマラヤ』というインド料理屋さんでナン活

以前に何度か行ったことのあるお店ですが、山梨を離れるまえにもう一度行っておこうと思いまして。











ご存知、清里の清泉寮でソフ活

ここのソフトクリームは私の中で1位か2位です。











まろんは1位だそうです。











清泉寮でイギーさん好みな1台を見つけたのでパチリ

でもメタリックじゃなかったからちょっとアレだな。











そしてマンション引き払いの図

こう見ると広い。











で、7月11日、引っ越しです。

超大型台風の直撃が予想されてましたが、晴れ男パワーでまさかの晴天。

市役所でいろんな手続きも済ませて、群馬県人となりました。











その1週間後くらいに、山梨の実家からバイクを持ってきました。

現在は反対側の助手席側に置いてあります。











そして陸運局でバイクの住所変更。

思ったほど混んでませんでした。











そしてガレージには絶対買おうと思っていた、赤くてキャスターが付いたでっかい工具箱。

あとまだ買ってないけど、ガレージジャッキもそのうち買おう。











ガレージの時計。

ホイールデザインで気に入って買ったんだけど、実は針が全部シルバーで2m以上離れると

全然見えないというトラップ付き。

仕方ないので分解して針を赤く塗りました。











RECAROに交換してから実家のベランダでブルーシートをカブって眠っていた純正シート。

安いカバー付けてレールに板敷いてキャスター付けてプチカフェ気分。

リクライニングしても後ろにひっくり返らないので、いいですよ。











クラブキャップが届きました。

頭のデカい私にはLLでちょうど良かったです。









まだまだ欲しいものもあるしやらなきゃいけないこともいっぱいあるけど、とりあえず近況報告です。

車いぢりはプロジェクターフォグの光軸を調整したくらいで、他は何もしてません。

そろそろ禁断症状が出てきそうです。









おしまい。
Posted at 2014/07/25 22:22:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2014年06月26日 イイね!

バイクの引っ越し準備

今月末で今の会社が退職になるんですが、今日から有給消化で出社しません。

これから毎日休日です。

といってもやることも多く、引っ越し本番前に何度か自分たちで荷物を運ばないといけません。

実家に放置してあるバイクも持って行くので、整備してきました。

思えばこのブログカテゴリ、初めて書きます。

なんせ2年もバイク乗ってませんでしたから。











2年前の腐ったガソリンを使うわけにもいかないので、一度抜いてスタンドで処理してもらい、

新しいガソリンを入れました。











オイルも2年前のなので交換しました。

ほとんど乗ってないのでキレイでもったいないけど仕方ない。











当然バッテリーも交換。

充電すれば使えるかもしれないけど、安いバッテリーなので。











無事にエンジンもかかりました。

もしかしたらキャブも分解清掃しなきゃダメかなって思ってましたが、大丈夫でした。

このバイク、中古で安く買ったものですが、キャブOHしたりフォークインナー交換したり

ホイールベアリング交換したりチェーン、タイヤ、バッテリー、ワイヤーなどなど、

カスタムより整備にお金かかってます。

群馬に行ったらたまには乗らないとね。









おしまい。
Posted at 2014/06/26 23:08:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZZR250 | クルマ

プロフィール

「強行日帰り広島遠征から無事帰宅(;´д`)」
何シテル?   07/20 05:07
MIZZです。 某Yブログより引っ越してきました。 一目でMIZZの車だとわかるような、個性的でオリジナリティーのある、下品と紙一重のカスタムを目指します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
2012モデル
マツダ CX-5 マツダ CX-5
青2号です。 ディーゼルからガソリン車に乗り替えました。 ほとんどのパーツは1号から移植 ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
2014年式もちろん中古 定番カスタムではなく人と違うオリジナルカスタムに。なぜならB型 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
ロスマンズカラー(笑)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation