• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月28日

S2000で豪快に

S2000で豪快に GT5ですけどね。

PS3の修理見積もりが届いて
あぁやっぱり…な。
基盤交換でデータも引き継げない。
最初からやり直し~。

グランツーリスモは一眼レフを構えるようにフォトモードで遊べるので
これだけで30分とか1時間費やしてしまう。w
おかげでゲームが進まないことも。
この画像もデータ引き継ぎできないから末梢なんだろうけど…。

で、ふとGT.comを見たら…

なにこれ~!?
 Thrustmaster T500 RS 

ってか、なにこの値段~!!!w
 
 ギルモ Thrustmaster T500 RS 
 希望小売価格:59,800円(税込)
 発売予定日:2011年1月25日(日本国内)

うは、ごっつい作りで本格的だけど高過ぎ!!!w

けど、ウチのはLogicoolのG25でパドルシフトだけでなく
ちゃんとHパターン6速マニュアルシフト付いてるもんね!
PS3が39800だった頃に34000のステアリング…十分高いけど
クラッチを切ってMTをシフトチェンジして…たまらんくらいオモロイ!
けど、3年前はまだTVがブラビアじゃなくて普通のブラウン管だったから小さすぎて…。
今はG27にマイナーチェンジしてrpmインジケーターLEDが羨ましい

そんなG25もPS3が戻ってくるまでぜんぜん出番ないから1年以上動いてない。w
真白いホコリまみれ…。

みんカラのブログネタも無いことだし、修理終わるまで
ボッコボコ画像でもUPして過ごしましょうかね…。





あ、ビートのタイヤ、まだ換えてなかった…乗れない~。汗
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/12/28 21:59:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い🥵
パパンダさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年12月28日 23:30
買っちゃいましょ♪(;´艸`)
コメントへの返答
2010年12月29日 18:01
6MTが付いてないから却下!!!
ってか、高過ぎでしょ…。
あ、G25買う前のGT Force Pro
いらないからあげようか?
2010年12月29日 17:09
タイヤ買えないとビートのボッコボコ画像をupする羽目になりますよぉ~w

ジャンはゲームに関して浦島太郎ですが、GT+ステアリング仕様って本格シミュレーターなんですね ビツクリ!
コメントへの返答
2010年12月29日 18:06
大丈夫です、車庫から出ませんし!爆
今日は1週間ぶりに車庫にて
アイドリング&ちょい吹かし。w
ってか、バッテリー逝くとやばいし。汗

GTじたいがTHE REAL DRIVING SIMULATOR
ってコンセプトですからステア使うと更に楽しくて
だからジャンさんもぜひどうぞ。w

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation