• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

ついに新車だ納車だ!

ついに新車だ納車だ!
すでに
 泥だらけ
  ですけど!w



つーわけで、新車は新車でも田んぼ走る新車ね。w
田植え機だったわけで。

ヤンマーVP60RX
http://www.yanmar.co.jp/agri/products/ricePlanter/vp50r-rx/index.html
えーと、初期除草剤散布装置も付けたフルオプションでございます。w

アコードツアラーなら20TLでお釣りが来るなぁ…また自分の車の買い替えが遠のいた。汗
ま、欲しい車が無いけどねー!w

ほんとは8条植えのディーゼルが欲しかったんですが
補助金の関係で6条植えしかダメ!と言われまして…。

どちらにしろ、新車は快適で早くて作業が楽チンです!
今年はちょっとだけ田植えが楽しいです。w

さ、今年もうんめぇ米を作るっけねぇ~!
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/05/02 22:08:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

セルフ?
ターボ2018さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 22:55
試乗させてください!(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年5月11日 13:42
来年は運転手してください!
2011年5月2日 23:10
あ!ETCセットアップ!?(爆)

コメントへの返答
2011年5月11日 13:42
あ!ETC申し込むの忘れてた!w
2011年5月2日 23:24
さすが新車。
なんかオシャレだわ。w
コメントへの返答
2011年5月11日 13:44
ヤンマーは一番デザインがダサいんす。
クボタやイセキはちゃんとデザイナーが居ましてね~。
2011年5月3日 0:00
新潟は生産調整目標何%くらいですか?
米の所得補償交付金・水田活用の所得補償交付金はもらえてますか??
コメントへの返答
2011年5月11日 13:44
新潟市は39.○%くらいだったはず。
所得補償もらえてますよ~。
2011年5月3日 0:25
まいど~

うちはww
井関の「さなえ」を使ってます。
燃える男の~もクボタではなく、イセキw

昔はパワステすら無かったのに・・・
今ではパワステは普通ですからねぇ~

昔の田植え機で旋回するときは、中学生の頃だったから、めちゃくちゃ大変でした。

今や片手で旋回できる事に驚きです。
どんどん便利になってww高くなりますねwww
コメントへの返答
2011年5月11日 13:46
どうも~

イセキの方がデザインいいですよ~。w
パワステは無いと腕がパンパンですて。汗

正直、田植え機なのに高過ぎです…。
2011年5月3日 5:08
いかにも高そうなルックス! 新車で田植えがんばってぇー!
コメントへの返答
2011年5月11日 13:46
8条植えのディーゼルならもうちょっとカッコイイんですけどねぇ~。

無事に終わってまったりです~。
2011年5月3日 6:34
チャリじゃなかったのね^^;

しかし、凄いルックス・・・カッコいいわ(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年5月11日 13:47
今はチャリ持ってませ~ん。w

クボタやイセキの方がカッコイイんで
一台いかがですか?オープンカーですよ!爆
2011年5月3日 11:25
見るからに高そうなマシン!!
コメントへの返答
2011年5月11日 13:59
おかげでマイカーは買い換えられません。w

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation