• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

SPNへ走らず見学へ!w

SPNへ走らず見学へ!w 今日は晴れ!絶好のSPN日和!
こりゃー走りに!!!
行きたいけど仕事が溜まってまして…。
残念ながら午後からの見学に。
NORUさんに「ヘルメット要持参~。」
と言われてたので、午後から参加
実はちょーっとだけ迷ってました。爆


で、NORU号CR-11号の助手席に乗せていただき
よけい走りたくてウズウズしましたが、めっちゃ楽しかったです!
ありがとうございました!
久しぶりにかまえたカメラのへたっぴ画像&動画、そのうち送りますね!
あくまでもそのうちなので、今すぐじゃないですよー。w

助手席からお二人の乗り方見てましたが…
いやー、無駄やミスが少ない!
自分の乗り方がいかに焦ってジタバタ、忙しいなぁ~と思いました。
来春はもっと余裕を持って走れるように頑張りたいです。
あと…車高上げなきゃね。w
NORU号のラインをマネしても、すっ飛んで行きそうです。爆

サーキット走行は走り納めしちゃったので来春までイメトレ頑張ります。w
追記: SPNスタッフブログにちょこっと写ってました。w



あ…SPNからの帰りのバイパス、金魚のフンみたいに
ずーっとくっついてくる青か紺?のコペンさん、近くて怖いってばー。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/11/28 00:46:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

水道工事
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年11月28日 17:29
SPNの同乗走行はいいですねー^^
後ろつかせて貰うだけでも勉強になりますけど
上手い人の横に乗ると私なんかは結構へこみます(笑)
技量と度胸がなさ過ぎるんですねーw
コメントへの返答
2011年11月29日 0:58
いやー、勉強になりました。
自分ではそのライン通らないじゃん!
ってのがハッキリわかります。
後ろについても、デフ付きのビートは
コーナーの立ち上がりが速くて
ぜんぜん追いつけないんすよ。w
2011年11月28日 21:59
昨日はお疲れ様でしたー。
次はぜひ一緒に走りましょう。
コメントへの返答
2011年11月29日 1:00
こちらこそ、楽しかったです!
来春までイメトレしてますんで是非!w
いや、「コソ練」ことコッソリ練習しに
行ってるかもです。w
2011年11月28日 22:06
胎内にこんなにソソるミニサーキットができてたんですね、知らなかった。

けっこうテクニカルで楽しそうなコースですね~。

コース全長はどれぐらいで、タイム的にはどのぐらいが最初の壁なんでしょうか?

プレリュードに乗ってる間に一度行ってみたいかも。
コメントへの返答
2011年11月29日 1:48
4年くらい前にできたんですよ~。
カート場ができたのは新聞で知ってたんすけど
走行会ばんばんやってるとは思いませんでした。
コースMAPはコレです。
http://www.speed-p-niigata.jp/images/spn.jpg
たしか全長1kmくらいだったと思います。
で、いつかの走行会でのリザルトが
http://minkara.carview.co.jp/userid/171917/blog/24337428/
56秒台なんてのはうまい人だと思いますが
DC2やEK9、ランエボ、インプが57~59秒台
てな感じですかね~。
普通車は、まずは1分切る!が目標ですね。
逆に僕も、おわら行ってみたいですー!
2011年11月28日 23:15
昨日はどうもでした~

今日は右腕がイタイ…
明日は何処(笑

SPNのブログに写ってましたね!
今年、2回目かな?w
コメントへの返答
2011年11月29日 1:16
こちらこそ、楽しかったです!
いいじゃないですかーそのダルサがたまんない!w
明日に身を任せましょう。爆

写ってましたね~!
NORU号目立ってますよ!w

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation