• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月15日

レカロ装着~!

ということで、引っ張りまくった
レカロ装着ですー!ヤッタドー!!!
エ? ナンデミンナ シッテルノ?凹
とりあえず車内のゴチャゴチャしたものをすべて撤去ー!
いろいろ出てきます・・・重量化してるー。w


とりあえず歪んでるローポジレールが付いてるので撤去!
交通事故ではなく草レースでコースアウトして突っ込んだらしいんで、人は死んでないから安心。爆

なんやかんやDラーに行きまくったのは純正シートレールの部品を揃えるだめでした。アレが無いコレが無い。あ、まだソレもない。マタイカナキャー

ワゴンってシート換えるの楽ですねー。
フルフラットにしてラゲッジルームからシート滑らせれば
ドアから四苦八苦しなくてもすんなり交換。
昔、仲間のアルテッツァのシート換えた時はセダンだったから苦労しました。
レールは引っかかるはぶつけて傷つけるは・・・。凹

ちゃちゃっと換えて・・・
思ったんだけど、純正シートよりレカロの方が重い。マジカヨー
だったら助手席要らないので軽量化!
瓶ジュースケースで我慢してもらいますよっ!爆


そうなると・・・いつものガム置き場が使えなくなるんだよねー。
ザンネンダーナー。ジョシュセキノヒト セモタレナイケド ガマンシテー!


って、んなわけねー。
ちゃーんと2脚落札してますからー!
ターント オタベッ!ア・・・ターント オスワリッ!w


さ、ひと段落したとおもったら・・・
物欲の秋『大噴火祭』で落札したものが
本日届いちゃいました・・・。爆
サァ、ドーシヨー。モウ、ネンナイハ イジル オカネ アリマセーン!凹
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2006/10/15 19:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100均のクリアケース
MLpoloさん

残り2ヵ月! 11月突入! 今月も ...
ウッドミッツさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

麻雀放浪記
けんこまstiさん

Japan Mobility Sh ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年10月15日 20:33
そんなに引っ張らなくてもよかつたのに!

あっ、助手席イラネーノ? ガム置き場、大切だもんね!

やっぱり、来週ふる○と村でレカロ頂きオフだわさ。

シートレール注文ボタン ボチっ!
コメントへの返答
2006年10月16日 0:05
引っ張ったわけじゃなくて
ただ「8個のネジ」が揃わなかっただけ。w
あっ!そのボタン押しちゃダメッ!
か、核が発射しちゃ・・・ドピュ(コラッ!
2006年10月15日 20:47
コレですかwゲットしたのわw
まぁボクの影響(ダンクのレカロ)で買ったですかい?!
てか赤がイイのにーwバカッwボディは「ホワイト」ナンデショーw

まッ、コレでしばらくの間、ビンボー神が憑りついくってことでw
コメントへの返答
2006年10月16日 0:12
そ、コレですよーん!
ブッブーの影響?ナイナイ!w
赤のシートはタイトすぎるのでー。
え?あぁ、赤い瓶ジュースのケースがいいって?
じゃ、あげるー。モッテケ ドロボー!w
すでにビンボーですからっ!残念っ!
2006年10月15日 21:13
運転席はCL1用で、助手席は赤レカロ

かぁ。

ナイスセンス!!
コメントへの返答
2006年10月16日 0:13
ぶはっ!
ワラカセテモライマシタ。
赤レカロ!w
これ、コカコーラって書いてある
赤レカロだったんすね!爆
じゃ、ファウ介さん・・・
コカコーラ赤レカロ、8万で落札おめでとー!ヨロシクッ!
2006年10月15日 23:19
2脚ですか~
純正シートの置く場所が・・・
1脚でも困ってます(汗)
コメントへの返答
2006年10月16日 0:16
2脚なかよく隣の部屋でオネンネしてます。爆
んー、やっぱ貯蔵庫作ったほうが良さそうですね。w
2006年10月16日 0:12
レカロだったのねw

ベンチシートジャナキャラブラブデキナイジャナイノヽ(`Д´)ノプンプン

てか、一番最後の写真のシートレールがすごいことになってる・・・
背骨曲がりそうやぁ~
コメントへの返答
2006年10月16日 0:21
そうー、残念だよねレカロだと。
シートもパタッと倒れないし
クルクル回すのもめんどくさいし
モゥ ジラサイデヨッ!ハヤクシテッ!(バク

ん?レール曲がってるのは左の運転席シートだけですよ。
シートベルトのバックルが座席に食い込んでました。イターイ!
2006年10月16日 9:46
いいですね~!
私も、昔同じユーロRのレカロシート付けてましたよ~。
ちゃんと2脚装着でつw

レカロのホールド感はたまりません!w
コメントへの返答
2006年10月16日 10:57
えー?
やめちゃったんですかー?
モッタイナイー。
でも、オクに流せばイイ値段つきますしね。爆
2006年10月16日 16:01
イイナァヽ(´ー` )ノオクレヨン w

漏レチャンモオクデマヨッテマシタ・・・

最終的に2脚で77000円でした・・・

買っときゃヨカッタカナァーw

てかw物欲満載&炸裂w

hiroチャンの部屋マルミエ・・・(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2006年10月16日 20:45
ホシィ?(´・д・`) ヤダ アゲナイヨー
2脚で7.7諭吉!?買いですよー!
ウチより1諭吉安いじゃーん!凹
コレ、ボクノ ヘヤジャクテ トナリノヘヤー。
増築2年目ですが、物置になってます。爆
ホントハ オトンノ オーディオルームニ ナルヨテイデシタン・・・。
亡き父よ、マッキンのオーディオ貰っていいかっ!?爆
2006年10月16日 23:25
レカロですか?
いいですねぇ...レカロって長距離のドライブであまり
疲労感が出ないって聞きますが。

私の場合実感できてません…(笑)
車自体の足回りが悪いから??
コメントへの返答
2006年10月17日 1:19
どうなんでしょーねー?
まだ長距離乗ってないから・・・。
ただ、純正レールは・・・座席高すぎっ!
ローポジ欲しくなってきた。
ヤバッ!ブツヨクノアキー!(モウ ダメダッテバ・・・凹
やっぱ硬いシートだけに路面の細かい振動が体に伝わりやすいですね。
2006年10月17日 6:32
確かに、勿体無いことしましたOrz

でも、今でも元私のレカロちゃんは
某黒アコワゴ乗りの方の下で働いてますw

もう一度レカロシートにしてみようかしらw

typeRに乗れば、最初からレカロだw(ぼそっ
コメントへの返答
2006年10月17日 12:43
じゃ、寂しくなったら某黒アコゴンの元へ行けば会えるんですねっ!w
・・・typeRにっ?アレシカナイジャーン!w
2006年10月17日 23:22
純正シートは、目下、部屋のソファーになってるんでしょうね。

僕もシート交換したとき処分に困りました。
まさか、家に持って帰るわけにも行かず。
嫁さんに見つからないように。

粗大ゴミの日まで車のトランクに押し込んでました。

CH9の純正シートならCF6に乗っている人欲しがると思いますよ。
なんしろ、CF6のシートは腐ってますから。
コメントへの返答
2006年10月18日 8:35
えぇー!?
捨てちゃったんですかー!?モターイナイッ!
CF6売る時は・・・レカロで売却?
CH9もシート形状同じですから・・・腐ってますよ。アセ
あ、生地の柄ですか?ウゥン・・・
2006年10月18日 2:10
物欲ノ秋デスナァー♪

漏レチャンモ落札シタオー74600円です

シートレールが付いて(つд⊂)イナイイナイ w

んで ( ゚д゚)ノ ハイ!質問!

シートレール1式でお値段教えて~
Dラーに相談しても悩まれるんで
hiroチャン御願♪あっアレ送ったよぉ↑↑
明日には届くかな?
コメントへの返答
2006年10月18日 12:54
「大噴火祭」でステアもいっちゃいましょー!(ナゾ
んとねー、運転席側だけだとね、もろもろ11000円くらい。ネジを後で何個か買ったけどツケで持ってきちゃった。爆
イヤ、イッコダケ フソクデ トドイタンデ・・・デンピョウウチダセナカッタダケ。w
もし、FAXあればパーツリストのイラストコピーと納品書の部番コピーして送るよー。
けど、ローポジをオススメします・・・。
僕凹中。ローポジ ホシィ
あ!キットクルー♪キットクルー♪
モゥイイカィ?モゥイイーヨッ!

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation