• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

ステアリング交換~♪

ステアリング交換~♪ いやー、いいですね太さといい径の小ささといい。
思わず頬擦りしたくなっちゃいます。爆(ウソ

しかし、初めてステア交換という作業しましたが・・・
おっかなびっくりしながら背筋力使って意外と疲れるもんですね。w

ま、お決まりのバッテリー端子外して20~30分放置から始まるんですが
お客が来てしまって・・・2時間放置。爆 カナリアンシンダネー!w
エアバッグのコネクタ抜いてトルクスネジ外して・・・
ど真ん中の14のボルト・・・硬いっ!
14ソケットは差込10mm。
トルクレンチは差込12mmだっけ?14?アレ?
入るわけない。
急遽、マフラ交換した修理屋の兄ちゃんとこ行って
ソケットアダプタ借りに行って。
膝でステア押さえて「エイヤッ!ドッコラショッ!」っと回し・・・

こんどはステアが抜けない・・・フヌー!と背筋めいっぱい使ってもムリ。
またしても急遽お電話して兄ちゃんにアドバイスを聞く。
「じゃ、今から工具持って行くから」
え?来てくれるの?とっても頼りになる兄ちゃんです。w
ナントカカントカ(ワスレタ)て言う工具なんだけど、その前に力で試すから・・・
なんて乗り込んで、フヌー!グォー!『ゴンッ!』抜けましたー。
やっぱ慣れてるだけあってコツさえわかればなんとか力だけで抜けるとか。
なるほどー。デモ、シバラク コウカンシナイカラネェ・・・。w

あとは、ステア付けてビビりながらエアバッグのコネクタはめて
またしてもビビりながらバッテリ端子繋いで
そんでもってビビりながら車内に入り込まずイグニッションON!

『Bom!』と爆発せずに無事終了ー!w
ジツハ ニイチャンニ エアバッグノデキゴトデ オドロカサレテマシタノデ。(バク

で・・・微妙にセンターズレてるような?気のせい?
元々ズレてる気がしてたんだけど、S2000のステアだとなおさらわかりやすい?
1コマずらすと戻りすぎてしまうようなくらい微妙なズレです。
なんかもう一度ステア外すのもうめんどくさいんで・・・放置ですかね。凹

Dラーノ Sサン・・・サイドスリップデ タイロットエンドノ チョウセイッテ ナニー?
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2006/10/28 12:02:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

⛩️パワースポット
KP47さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2006年10月28日 12:33
こんにちは~。

僕も最初センターが若干ズレましたよ。
ちょっと左か、
1マスずらすと結構右に傾いて。

結局、アライメントのトーもズレてたので
ステアリングをピッタリ、
センターに合わせた状態で
アライメントの方で調整しました。
コメントへの返答
2006年10月28日 18:06
やっぱズレましたかー。
てか、そうだよね・・・
違う車のステア付けるんだから。

あー、やっぱ来春にタイヤ買って
アライメントしてもらうのが
いちばん楽チンかぁ~?w
2006年10月28日 15:07
タイロットエンドの調整ですが・・・・・
私のオデの所に写真入りでUPして置きました。
宜しかったらご覧頂けますでしょうか。
コメントへの返答
2006年10月28日 18:08
あー、なるほどー。
やっぱココでしたか。
さっそく観させていただきました!
こりゃーウマ架けなきゃダメっすね。
出来なくはないけど・・・ウァー。

あ!リフトがある場所へ突撃ー!爆
2006年10月28日 15:45
自分も少しセンターズレてる気がするけど、アライメントが明らかにズレてるんで気にしない事にしてます。

全国オフまでにはなんとかしたいとこですが・・・

追加メーターと相まって非常にレーシー(・∀・)
コメントへの返答
2006年10月28日 18:10
すっごく微妙にズレてるんですよ。
気にしなければそれまでなんですけど
気になりだすと・・・ネェ。

全国オフ。待ち遠しいっ!
頼むから雪だけはカンベンしてー。
スタッドレスで参加だなんて・・・。
オッサンアルミホイールダシ。凹
2006年10月28日 20:56
立派ナアコゴンデチュネ(” ̄д ̄)けっ!
S2000絶対こーたるw
コメントへの返答
2006年10月28日 21:19
おぉっ!S2000こーたれこーたれっ!
インテはウチが引き取るけん心配いーひんよ。
ドコノコトバジャ・・・w
2006年10月28日 21:07
追伸・
写真ではタイヤを外していましたが
実際は、ハンドルを目一杯切った状態で片側づつ作業します。
リフトand馬は、nonnonOK???
コメントへの返答
2006年10月28日 21:22
フムフムホゥホゥ。
なるへそぉ~!
んなら出来そうだっぺ。
あとは回す方向を間違えなきゃいいんだなー。
マチガエタラ アサッテノホウコウニ ススミマスー。凹
2006年10月29日 0:43
CH9だとEK6?だと、センター出ましたよexclamation×2

車によってかもしれませんが・・・??
コメントへの返答
2006年10月29日 10:03
マジデスカッ!?
けとS2000のステアが欲しかったんです。w
たぶん車個々によってだと・・・。シランケドw

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation