• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月09日

更にラゲッジルームの宝物っ!!!

更にラゲッジルームの宝物っ!!! 5年前のAWC全国オフこと
2003 SUZUKA MEETINGの記念ステッカーがっ!

無くしたかと思ってました。涙
遠足のしおりとか全部でてきました。w

ほんとラゲッジアンダーBOXが宝箱のようです。爆
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/05/10 00:03:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1006 がっちり買いまSHOW! ...
どどまいやさん

温たまらん丼 〜指宿ご当地グルメ〜
こうた with プレッサさん

そんなとこキレイにしたって・・・  ...
ウッドミッツさん

ライダー平忠彦さん…
nobunobu33さん

広川SA着
ジョゼフさん

仕事帰りのふとした瞬間( ・◡・ ...
やまめはぁーんさん

この記事へのコメント

2007年5月10日 0:14
今度ラゲッジ観察させてもらっていいでつか?(笑)
コメントへの返答
2007年5月10日 0:21
あと残ってるのはゴミに近いのしか入ってませんが、それでいいのであれば。爆

スタビを止めてる金具なんてイナネーっちゅうの。w
2007年5月10日 0:30
観察しているとおもいきや、宇宙人を仕込んじゃおうかな~なんて考えてます(笑)
コメントへの返答
2007年5月10日 0:34
ヤバーイ!!!w

いつの間にか宇宙の果てまで連れてかれるー!爆

滑走路は竹尾インター昇り斜面ですねきっと。w
2007年5月10日 0:34
んんん!?

鈴鹿オフ参加されてたのですか!?

私も行ってたのにぃ~ォロォロ(´Д⊂三⊃Д`)ォロォロ
コメントへの返答
2007年5月10日 0:38
行きましたヨーモチロンッ!

2004SUZUKAは仕事で行けなかったんですが・・・。
ピットロードスタートじゃなくてスターティンググリッドにアコゴンだらけで並んでみたかった。涙

えーと、あーと・・・記憶がっ記憶がっ・・・あ、大仏サマは居たなー。爆
2007年5月10日 1:18
エリのクラブで鈴鹿ランした時は、スターティング
グリッドからスタートしましたよ~☆
エリが大群なして走ると気持ち悪かったw
あぁ、アコワゴで走りたかったなぁ~(爆)

でも、ホームストレートでリミッターかかるまで…(ぼそ
コメントへの返答
2007年5月10日 23:42
おぉ!エリクラブも豪華だねっ!
2004アコゴンオフもグリッドスタートだったんですよ・・・。
並びたかった。凹

ホームストレートは170までいけたんだけど
最初のコーナーで団子渋滞でした。w
2007年5月11日 0:17
カッコいいステッカーですね☆

アコワゴ専用って所が素敵(*☆▽☆*)
コメントへの返答
2007年5月11日 23:47
でしょー!
そんなカッコイイステッカーを無くしたと思って
ラゲッジに何年も入れてたんです。爆
2007年5月11日 1:06
はい、2004年にスターティンググリッドから

プリっと発進してきました♪

今年のHonda勢くらいの位置からでしたがww
コメントへの返答
2007年5月11日 23:50
イイナー!
あのころに戻りたい。w

今年はSUZUKAでF1が・・・無い。凹
象耳ウィングでカッ飛べっ!爆

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation