• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月22日

やっぱり買っちゃった!

やっぱり買っちゃった!
『超猫』爆


ミラー型レー探買っちゃいましたー。
前々から欲しいなぁーって思ってましたから。

ってか、まだ買わないつもりだったんだけど
この方のセパレート型買ったよー!ってのを読んだら
ズドンと背中を押されました。爆

しかも5000円割引券があったんで。ラッキーw

最初はミラー型のNewモデルMR965iか旧モデルMR955iでデータ更新するか迷ってたんだけど
よく考えたらミラー型だから遠い所に設置するわけじゃないから
ぜんぜん手が届く範囲なわけで、リモコン無しのM915iに。

さっそく配線を助手席のサンバイザー→天井のグリップ→シートベルト→足元
と手抜きのまま仮付けで走ってみた。

うん、前のと何も変わらん。w
チョコット無線を拾う数が増えたかな。えぇ、自己満足ですな。爆

とりあえずツイン レー探でしばらく走ってみます。w
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/06/22 21:55:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年6月23日 0:04
最近、財布のひもがゆるゆるなんじゃ?
勢いでCIVIC TYPE-Rなんてどうよ?
うーん、厳しいかぁ~。
それならユーロRのエンジンを!
コメントへの返答
2007年6月24日 8:29
え?カツカツですよ。爆

シビRですか~欲しいですよ。w
けど軽トラが先です。爆

いや、ミッションを!
2007年6月23日 1:56
コンビに探知機買うより!

首都圏用~ETCじゃないの!?(笑)

あ!

農道だと、レーダーの必要ないでしょう!?(爆)
コメントへの返答
2007年6月24日 8:33
ウチの田んぼでネズミ取りされるので
田舎でも大活躍なんですよー!

ETC? ナンダソレ? オイシイノ?(バク
2007年6月27日 0:14
これほしい!今のは同じユピテルだけどサンバイザーとダッシュボードの兼用タイプだけど、ダッシュボードに貼り付けるとあまりの振動でたまにマジックテープから離れて落ちてくるのよ。
コメントへの返答
2007年6月27日 0:30
でしょ!
僕もS645iを前の吸盤を持ち越して
ガラスに貼り付けてるんですが・・・
寒くてor暑くてでゴトンと落下。
夜中にセキュが鳴る。目が覚める。
走行中に揺れるのが気になる&落ちるとイラツク。
で、ミラー型M915iにたどり着いたわけですよ。w
ちなみに・・・リモコン付きMR965iだとミラー本体側に警告LEDランプも付いてます。(シラナカッタ・・・

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation