• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

青デミ子ちゃん

青デミ子ちゃん
最近、よーやく仕事も落ち着いてきて
ってか、昨日の事ですが・・・
午後から雨降りー!ってことで

夏に付けてあげるはずだった「0円ETC」
やーっと知人の青デミ子ちゃんに付けてあげれました。

遅くなってすみませんでした。

えぇ、この子は何気に頑固でして・・・
なっかなかパネルが外れなく、しょうがないから
逆エビ反りになりながらフロアマットに寝そべって取り付け。

一番簡単そうな子だったのに、いままでの子達より一番時間かかった。
なにげに・・・自分でショック。自分もマダマダだなぁ・・・。w

しっかし、デミオってすごーく乗りやすいんですね。
これは確かに女性にも乗りやすくて人気でるわなぁ。

さーて、アコードもいじらなきゃ!w
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/11/02 19:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

取扱説明書
giantc2さん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

愛車と出会って1年
T19さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

この記事へのコメント

2007年11月2日 19:42
どのくらい時間が?
自分でできるんだからスゴイと思いますが。
>逆エビ反りになりながら
↑ココの画像が見たかったデス。(爆)
コメントへの返答
2007年11月2日 20:14
パネルさえペコンと外れれば
1時間かからないんですが・・・

デミオは適当なアース取るネジが見当たらなかったり、パネルがビクともしなかったり。

フロアに寝そべって腰はサイドステップで逆エビ反りで足は社外へ投げ出してる。
けっこーシンドイよ。w
2007年11月4日 22:59
デミ子ちゃんも先進機器が
付いて満足ですね♪

分かりますよ~。逆エビちゃんポーズ。
頭を運転席の足元に突っ込んで(笑)

ところで、私もETCを自分で付けて
みたのですが、どうもうまくゲートが
開きません。恐らくアンテナの取付
位置が悪いのではないかと思います。

ようやく開いたと思って高速に乗ったのに
降りるとときにまたヒラカズ∑(゚ω゚ノ)ノ キュ!!!

コメントへの返答
2007年11月7日 0:44
まぁ、めったにというより
ぜんぜん高速乗らない人なんですけどね。w

あっ!さっすが!w逆エビサイコー!爆

アンテナはステルス化とかしましたか?
(アコードはメーター内に隠しました)
付ける場所によっては反応しにくかったりしますので・・・。

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation