• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

6月9日の『負けず嫌い選手権in SPN 第2戦』に向けて

なんやかんや田植え後の激務も落ち着きつつあり
それでも忙しいので雨が降ると嬉しいんです、はい。

ということで、昨日今日と雨のため明日からまた激務。
ClubBEATers!の喜多方ツーリングは諦めるしか…。
見送り行けたら行きます~。(ToT)/~~~


さて、6/9は『負けず嫌い選手権 in SPN 第2戦』
参加表明したけど申し込みがまだできてない。
ま、仕事はなんとか9日前に片付くので大丈夫であろう。

え?消防団はサボりますよ。爆

んで、去年に履きつぶしたポテンザを脱ぎ捨てるためタイヤ館へ。(ずいぶん前の話)

フロント Neova AD07 165/60R13


リア POTENZA RE-01 185/55R14

はい、ブリヂストンから浮気してみました。ゴメンなさいタイヤ館さん。w
ま、どんなタイヤでも取れるって言ってたしね、ハハハ。

で、ATR-K Sportはというと…


リアに履かせてみました。だって、フロントじゃキツキツなんだもん。(^_^;)
185/55R14→165/55R14だと、ちょっと貧弱に見えるなぁ。w
インチキラジアルなんでリアをグリップ上げてもアンダー強くなるばかりだから
165で細くなってちょうどいいのか?(^_^;)

あ、ヒマ見つけてオイル交換に行かなきゃー。
Posted at 2013/05/30 20:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年05月09日 イイね!

祝!アコード20万km達成!

祝!アコード20万km達成! 過ぎちゃった…。^_^;

自分ちの田植えも終わって
アコードの充電とガス入れと
人生初のガススタ洗車に向かったら

あ…
200004kmだ、過ぎちゃった…。


さ、次は30万kmかぁ!?w

さて、ポストに憎たらしい封筒が届いてたので
ビリビリっと破いて中身を見たら…

ぬおー!
アコードがグリーン税制により10%上乗せされてた!((+_+))

ついに古い車のレッテルがぁー。
にしても、45000円が49500円は痛すぎる!
この税金ドロボーがぁ!!!(;一_一)

なので、滞納するとなおさら気分が悪くなりそうなので
さっさと払って忘れてしまおう!



便利だけど、手数料高い気がする。(・。・;

さて、『自分ち』の田植え終わったけど土日と月火は近所農家と農機具屋の田植え手伝い。
はぁー、もう田植え飽きたよ。トホホ…(/_;)
Posted at 2013/05/09 23:24:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年04月19日 イイね!

ビート計画2013第一弾、延期です…

まぁ、隠してるわけでもなく
けど、何を付けるか書いたわけでもなく
でも、わかる人にはわかってた

ビート計画2013第一弾

なんと延期です。('_')

これを付ける予定だったんですが…



コージーライツ オイルクーラーキット レーシング19段

今日、タイヤ館から連絡があり
 「あのー、オイルクーラーの件なんですけどね、夏になるそうですって、どうします?」
えぇ?2月に発注かけてたのに8月って!?(/_;)
 「マイナーチェンジなんですって。」
おぉ!?(゜o゜)
 「取付ステーが変わるだけなんですけどね…夏まで待ちます?」
ガーン。(-_-;)
他の考えてなかったのでそのまま発注で夏まで待ちます、お願いします神様はやく届けてよろしく!
と、そこまで言ってませんが、夏まで待ちますさ。(T_T)

SPNで走るにはビートのオイル熱対策しなくては、と去年からずーっと思ってたのに。
あー、心臓に良くないのよ油温計がみるみる上がるのは…。((+_+))

ん!?
ということは、おこづかいに余裕ができるんでは!!!???(゜-゜)

スタビ、いっちゃおう!?(゜o゜)

いや、ステーが変わるってことは、スタビも確実に付くか…。

なんだか、モヤモヤだけが。(-_-;)
んー、モヤモヤさまぁ~ずでも観て笑って寝るか。w
関連情報URL : http://www.cozy-lights.net/
Posted at 2013/04/19 00:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年04月18日 イイね!

ビート弐号機のその後

ビート弐号機のその後すっかりブログをサボることに慣れました。w

ま、繁忙期なんですよ。といいわけ。(^_^;)

なんか写真だけ撮って何週間も経ったネタだけど
ビート弐号機をちょっくらイジってました。

というか、タイヤ組み替えただけ。w


もぅー、スマホのカメラレンズ部が曇って白ボケだなー。
まだ1年も使ってないのに…。((+_+))
けど、ツヤの無いボンネットとトランクが誤魔化せてる。w

純正たこやきホイール、やっぱイイね!(゜-゜)
車高が高くてもあんまし気にならないや。
で、オープンにできないオープンカーでも天日干しは必要でしょ!w
車庫がいっぱいなんで青空駐車…なんか湿気がね。
けど、この無限ハードトップ付けてると雨漏りしないんだね、ラッキー!(*^^)v


それと、よくわかんないメーカーの緑色なD型ステアが付いてたんですが
(助手席の足元に投げてあるけど写らなかったね…)
僕的に、チョット…って感じだったんでノーマルステアに戻しました。
新品未使用な純正オプションのMOMOステ持ってるけど、もったいなくて付けられませんて。w
うっかりホーンの配線し忘れて今だ鳴りません。((+_+))
あ、シフトブーツがショッタレ(新潟便)なのも直さなきゃね。

と、近所だけブイブイと快適に走ってるんですが調子はまぁまぁ?
バッテリーは大丈夫なのにセルの回りが鈍い時があるんで
セルモーターがあんまし良くないかな。
インジェクションもアイドリング時に息継ぎ感あり。
クラッチ切ってる時は鳴らないけど繋いでる時はシャーって鳴るし。

ま、近所専用機なんでいいけど、遠出はできませんね怖くて。(^_^;)
Posted at 2013/04/18 00:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年04月11日 イイね!

ビート計画2013 SPN準備偏

ビート計画2013 SPN準備偏3rdカーのビート弐号機に付いてきた

ワタナベさんのホイールに履いてる

まだ新しいエナセーブを純正たこやきに

履かせるためタイヤをひっぺがして。


ってことは当然…

このタイヤがあるわけで!(゜_゜)!!!



ワタナベ14インチにATR-K SPORT履かせよう!(>_<)!!!

と、さっそく履かせまして。



スマホのカメラのレンズ部が傷だらけで画像が白っぽい…。(T_T)

いいじゃない!
もうこんなん組んじゃったら走りに行きたくなるじゃん!

でも、田植え終わるまで行けないじゃん!(ー_ー)!!

欲求不満を解消しようとビート初号機に当てがってみると…

なんだよ、トラブル発生!((+_+))

トラブル?

初号機のF13インチに合わせた車高だと…



こりゃーマズイっす!
かなーり当たるっす!(゜o゜)!!!

うわーん、いまの車高が見た目ベストだから変えたくないー。

AUTOWAYさんよ、ATR-Kの13インチ早く出しておくれー!!!(ToT)/~~~

Posted at 2013/04/11 22:31:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation