• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2007年11月21日 イイね!

エヴァパチ第4弾

エヴァパチ第4弾
車ネタじゃないですが。w

エヴァパチ3rd「奇跡の価値は」が最終章
と言われてましたが・・・

ヤッパリ第4弾でましたねー!
台枠もエヴァそのものって感じでめっちゃカッコイイ!

こりゃー期待できまっせ!
エヴァパチの公式ページはコチラ。
CR新世紀エヴァンゲリオン ~使徒、再び~



今日は悪天候でヘリも飛ばせず午後はお休み・・・
体調も万全じゃないから寝るかな。Zzz・・・。
関連情報URL : http://eva-project.jp/pc/
Posted at 2007/11/21 13:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニッキ | 日記
2007年11月12日 イイね!

ガッコ・・・

ガッコ・・・
金曜日から農業用ヘリ免許の
講習に行ってるんですが・・・

『学校』みたいなんです。アセ

いや、ガッコそのものだな。
挨拶や服装や身だしなみが厳しい。

朝礼やあいさつはキチント・・・
服装は、まぁ農家なんで作業着程度?
僕はいかにも作業着ってのが嫌いなんで上着だけでも着たいもん着ますが。

で・・・髭を注意された。第一印象が大事だのどうのこうのと。
えぇー?ヒゲくらい、いいじゃーん!

僕のアイデンティティーなんだけどなー。w

ってか、「絶対剃れ」とは言わないし
「そこまで揃えるのに何ヶ月もかかるんだろ?」って言われたんで
このまま剃らない方向で。w ソッテモ1mmゼッタイノコス

あぁ、短大より厳しい講習って・・・ナニよっ!

ちなみに、家でパソコンとプロポつないでシュミレーションをやれと。
ゲーム感覚に見えますが・・・実物の練習機とまったく同じ動き。ムズカシイ
Posted at 2007/11/12 18:31:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニッキ | 日記
2007年11月08日 イイね!

明日からラジヘリ講習

明日からラジヘリ講習
明日からいよいよ農業ラジヘリの講習なんです。

えーと、バドの大会と講習が重なり・・・
泣く泣くバド大会を諦めました。涙



ってことで、講習をがんばらんきゃいけんので
今日は午後からひと足お先に講習用の練習機を体験っ!
えぇ、チョットでも触ってればテンパらなくてすむし。

機体名とかわからんのですが、「ゴーマル」と呼ばれる規格?
エンジンの大きさらしいので排気量?5ccなのか?

とにかく見るのも触れるのも初めてでして・・・。
難しい言葉の意味や説明は、勝手にリンクしたココに

えーと、あーと・・・難しいっ!
クルマのRCは2chですが、ヘリは4ch・・・
ホバリングなんてイキナシできるもんじゃないですね。
1人でやったらすぐに墜落です。爆
離陸もやっとでした。

プロポを2台繋いで、エンコンやピッチやスロットルとも呼ばれる回転数だけをボクが制御して
他3chをぜんぶトレーナーに任せたり、エレベーターだけやエルロンとエンコンだけ
最後には・・・4ch全部を・・・。

あのー、勝手にどっかに飛んでいきます。滝汗
ホバリングをなんとかできるようになったけど、動くのはゆっくりならまだしも
テンパって速くなっちゃうとボクには制御不能。
すぐにトレーナーに操縦を譲る・・・じゃなきゃ墜落ドボン。

本番機は(1000万円)もっと安定して楽だそうですが、
あくまでも練習機だから・・・といっても練習機だって20万はするので恐いっ!

とにかく、難しい・・・。
明日から2週間ミッチリ講習なんで、ガンバルっきゃねーっす!(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2007/11/08 18:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニッキ | 日記
2007年11月03日 イイね!

「ごゆるり」な1日。

「ごゆるり」な1日。
今日は朝からドシャ降り。

あー、田ならしできないや・・・。

ってことで、午前中は美容院へ。

なんやかんや終わったらPM1:00過ぎてたんで・・・
このまま家に帰っても日の丸弁当作ってないしなぁ~。
ってことで、帰らずモスバーガーに。

日本人なら米だろっ!ってことでライスバーガーのカルビ焼肉とチーズバーガにオニポテ&コーシー。
「ルート66で行こう!」ってお気に入りの本を持ってね。

いつも車に乗せておいて、ふらりと通りすがりのカフェとかでユックリ読む。
この本とコーシー1杯で1時間も居れる。w

ルート66、一度でいいから走って旅してみたいなー。
サビかけた古いアストロやピックアップトラック、SUVなんかが似合うルート66。
新車のピッカピカなスポーツ車より泥臭い四駆が似合う。
ボクのアコゴンなんてもってのほか・・・。w

ルート66の映画といえば!コレっきゃないでしょ!

なんやかんや、食って読んでコーシー2杯で1時間半も居た。
あー、PM3:00かぁ・・・外は晴れちゃったなぁ~。
あっ!頭も紅葉したことだし弥彦の紅葉でも観に行くかっ!

ってことで、続きはまた後で。w
Posted at 2007/11/03 00:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニッキ | 日記
2007年11月02日 イイね!

紅葉。

紅葉。僕の頭も紅葉です。w

先月、生まれて初めて髪にカラー入れまして。
ボクは28年間、黒髪一筋でしたん。w
こないだはナチュラルなブラウンを入れたんですが・・・
うーん、坊主にブラウンってわかるようでわからない色。
外に出たり強いライトの下ではわかるんですがね。

じゃーあ、今月はレッドで!
ってか、今月はカラー入れないつもりだったんだけど
美容師サンにブラウンよりレッドの方が似合いますよー。
って、乗せられて。w

うーん、やっぱ坊主にカラー入れても・・・暗い所じゃワカリャシナイ。
ま、いっか。w
Posted at 2007/11/02 20:00:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニッキ | 日記

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation