• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2007年07月05日 イイね!

今週のみんカラ 新潟バド部(仮)

今週のみんカラ 新潟バド部(仮)
つーことで、今週のバド予定時間ですが

8日(日曜)15~17時を予定しておりま~す。

場所は東総合スポーツセンターにて。

集合時間・場所は14:30に受付にてよろしくお願い致します。

さ、共に爽やかな汗を流そう!爆

※参加ご希望の方は日曜日の正午までにコメント頂けると助かります。
Posted at 2007/07/05 23:44:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | バド | スポーツ
2007年06月30日 イイね!

今週のみんカラ 新潟バド部(仮)

今週のみんカラ 新潟バド部(仮) みんカラ 新潟バド部(仮)はお休みしまーす。

ってか、明日晴れるので晴れてるうちに仕事片付けなきゃなんで~。(私的でスミマセン)

ですんで、やりたい人はご自由に集まってくださーい。w
Posted at 2007/06/30 11:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | バド | スポーツ
2007年06月24日 イイね!

みんカラ 新潟バド部(仮)2回目!

みんカラ 新潟バド部(仮)2回目!
今週もこの方とバド対決~!w

どうやらマコッチャンは朝からゴルフでヘトヘト?
僕は昨日のバドでヘトヘト。

ってか、ここの体育館て、必要以上に暑いっ!

そろそろシングルでやるにはキツクなってきました。
お互いダブルスプレーヤーですし・・・。
ようは、1人では守備範囲が多すぎるだけ。
もうドタバタ劇ですから。爆

誰かダブルスしませんか~?w
Posted at 2007/06/24 20:34:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | バド | スポーツ
2007年06月21日 イイね!

買っちゃった!

買っちゃった!
またバドネタですが。w

スーパーゼビオスポーツでフラフラ見てたんですが
どーやらサイズが無いっ!!!


なんてことだ・・・
ってことで、ゼビスポをハシゴするつもりだったんですが
やっぱりバドならサイトウスポーツだろぅ!って。w

とりあえず今日の中学校バドクラブはネンザを理由にお休み。
ってか、サボリ。爆
だって、飯食っちゃったし。w


そうそう、ゼビスポでAWC北陸支部メンバーに
1年半ぶり?に遭遇しプチオフで長々立ち話。w
そろそろ北陸も動かなくてはなぁ・・・。
Posted at 2007/06/21 20:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | バド | スポーツ
2007年06月20日 イイね!

アレが欲しい。

アレが欲しい。
アコゴンのパーツではなく
バドのためのサポーターです。w

先週の足首ネンザでイマダニ違和感が。
だいぶ直ってきたんだけど、ジワジワくるのがイヤラシイッ!

でも、4500円だって・・・タケーヨッ!!!

日曜日には直ってるといいなぁ~。
Posted at 2007/06/20 23:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バド | スポーツ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation