• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

バド2回目っ!

バド2回目っ!今日は木曜日ということで
先週から始めたバド2回目です!

いやー、先週と違って
空振りや空振りや空振り・・・
フレームショットやフレームショット・・・
の連続はなくなりました。w

まだスイートスポットに確実に当たらなく
貧弱なスマッシュだったりしますが・・・
まぁまぁでしょう!

ついつい無駄にスーパースポーツゼビオに行って
買う気も無いのにラケット振り回してきたり。w

あー、やっぱりラケット欲しい~!
Posted at 2007/05/31 23:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バド | スポーツ
2007年05月30日 イイね!

サイトウスポーツ行ってきたよ!

サイトウスポーツ行ってきたよ!昨日、マコッチャンとこのブログ

ステキなキーワード『サイトウスポーツ
が出てきたので行ってきました。w

いやー、ラケットが欲しい。爆
もうね、お店行ったらワクワクドキドキ!w

で、お店のお姉さんにいろいろ聞いたら
アーマーテック900テクニックはコントロール重視のオールラウンド向けだけど
かなり硬めでヘッドも重いとのこと。
んー、トップヘビーだと手首がダレる・・・。凹

どうやらヘッドの軽いナノスピード9000TypeSの方がイイらしい。
アーマーテックほど硬くもなく重くもなく。
・・・が、ナノスピードの方がお値段高いし、Newモデルじゃない。爆

ってか、プロじゃないんだし現役でもないんだから
1ランクダウンしてしなやかなラケット選べばいいじゃんかってね。汗

まぁ、まだ買わないんだけど。カエナインダケド・・・

そうこうしてるうちに、3日前・・・ポチッ!とシューズ買っちゃってました。爆

型落ちモデルだけどパワークッション99MIDを。
やっぱ道具から入らなきゃね!爆
Posted at 2007/05/30 20:41:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | バド | スポーツ
2007年05月24日 イイね!

6年ぶりのバドミントンだっ!

6年ぶりのバドミントンだっ!懐かしい場所に行きました。
たぶん10年以上入ってないですね。
地元の中学校の体育館です。w

ふと・・・バドしなきゃ!なんて思い立って
昨日さっそくガットとグリップを張替え。

かなり珍しく行動力ありました。爆

んで、今日6年ぶりにラケット握って振り回してきました。
エート・・・オジサン モゥ カラダガ ツイテキマセン。凹

気持ちはわかっているのですが体が動かない。汗
中学生相手に49歳の人とダブルス組んで試合しましたが
僕よりふた回りも上のオジサンに何度助けられたことか。

僕のほうが体は完全にオジサンでした。オィ・・・
ていうか、高校の時よりウェイトハンデが20kgもあるではないか。
あの俊敏なフットワークは何処へ・・・。汗

と言うことで毎週参加決定ですっ!
中学生になんか負けてられるかってんだ!w

とりあえず・・・道具からそろえなきゃね。爆
ラケットもISOMETRIC PRO 800なんてYonexのOld Model Infoにすら
載ってませんからねぇ。10年前のモデルですから。
ARMORTEC 900 TECHNIQUEなんてNewモデルなんか欲しがったりしてさ。w

さて・・・明日は筋肉痛で動けなくなるので仕事はお休みでしょうか?w

※後日、よくみたらラケットはPRO 600でした・・・。800はぶっ壊した遠い記憶が・・・。
Posted at 2007/05/24 23:19:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | バド | 日記

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation