• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2006年03月13日 イイね!

F1

F1F1日本GP、来年から富士で…鈴鹿開催は大ピンチ

【サキール(バーレーン)=小島雅生】自動車のF1世界選手権日本GPが2007年以降、静岡県小山町の富士スピードウェイで開かれることが10日分かった。

1987年以来開催され、今年で連続20年目を迎える鈴鹿サーキットでの開催は大ピンチとなった。
開幕戦のバーレーンGPに出席しているF1アドミニストレーション(FOA)のバーニー・エクレストン会長は「富士とは2007年以降の複数年で開催契約を既に結んでいる」と言明、鈴鹿については「来年以降は何の契約もない。来年は開催されない見込みだ」と語った。鈴鹿は継続開催を強く希望しており、日本から3チームが出場している現状もあることから、同会長は「1国で2GPを開催する選択肢もあるかもしれない。他の開催希望国との兼ね合いになる」と、鈴鹿開催の可能性は消えてはいないことも示唆した。
FOAはF1の興行権のすべてを管轄する組織で、エクレストン会長はF1界の最高実力者とされている。
交渉のため、バーレーンを訪れている鈴鹿サーキットの清水郁郎社長は「うわさはあったから驚きはない。継続開催を求めて話し合いは続けていくスタンスに変わりはない」とコメントした。
(2006年3月11日3時8分 読売新聞)

うぉー!マジかよぉ!Hondaの聖地SUZUKAでF1なくなるなんてぇ!
そりゃF1は最近マジマジと見なくなったよ。でもHondaが走るから昨日は見た。琢磨が走るから観た!
Honda4位!ガンバッタ!SA琢磨完走!ガンバッタ!
でもねぇ・・・来年からSUZUKAでF1開催しなくなるなんて・・・。
USアコードがUSカムリをいじめてるから?
販売台数が寄せ集めカローラをFitが単独で抜いたから?
HondaのF1マシンがHondaの聖地SUZUKAで走るのが面白くないから!?
んもぅ・・・そこまでHondaをイヂメナイデヨToyotaさんよぉ。
ますます嫌いになっちゃうからねぇ!!!プンプン

きっと富士スピードウェイを見下ろせる所に眠ってる本田宗一郎がゆるさんからなぁ!プンプンプン
Posted at 2006/03/13 21:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    1234
56 7891011
12 13141516 1718
1920212223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation