• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2006年08月03日 イイね!

ライフがやってきた!

いやー、ライフ君がやってきましたよっ!
なんかズングリムックリかなーと思ってたけど
けっこうスッキリしたデザインなんで好きかもー。



ちなみにD typeなんでちっさいエアロやテールゲートスポイラー
アルミも付いててちょっとだけスポーチー。wカッコイイデショ!?



しかーし、今の軽ってホント質感とか快適性すごくイイねっ!イイーネッ!
Fitタジタジなような気がしますー。ドアトリムとかダッシュボード辺り、インナードアハンドル、シートなどなど・・・。
カップホルダーもいっぱいあるしメータがバイクっぽくてイイ!



マルチインフォメーション・ディスプレイは見やすいけどタコメーターの表示だけは見難いねー。ま、あんまし見ないか・・・。
「Welcome!!」とかでるけどエンジン切った時にでるHマークの小さな演出がGoodです!w



バイパスでちょっとだけ飛ばして100㌔だと何千回転なのかなー?なんてやってみたら4000rpm。なのにエンジン音はわずかに聞こえるだけ!いやー、ここまで快適だとは思いませんでしたよー。さすがにレッドゾーンあたりは騒がしいですがね。NAなんで加速とかだけガマンすればほんとイイ車です!

いやー、長々と語ってみましたが・・・
おや、なんだろこの注意書きは?
えーと、なになに?
「違法駐車した場合はお客様ご自身で負担・・・などなど」
うんー、そうだよねー。



え?
誰もライフ買ったなんて言ってませんよ!爆
アコゴン車検のため代車ですー!w
いや、代車がライフだとは思わなかった・・・いつもFitなのに。
でも快適なんで明日までライフを楽しみます~!
Posted at 2006/08/03 13:19:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年08月03日 イイね!

パンク

パンクえーと、自己紹介です。
ハイゼット坊です。軽トラです。

パンクしましてー、急な出費がっ。凹

というより、軽トラに乗用車用のタイヤ履かせてたのもよくないし。
なにしろヴィヴィオに付いてたアルミ&タイヤをそのまんま使っちゃうし。
荷物積んだら弱っちぃね乗用車用のタイヤって。
そのまえにトラック用のタイヤじゃなきゃ車検ダメだってのにー。
このアルミもトラック用じゃないしー。
スタッドレスに換えてから車検出せば通るからいいやー。オィ

で、車高上がっちゃいました・・・。
せっかく低扁平のタイヤだったのにー。
車高が上がるっていうより、いままでタイヤ径が小さすぎたんだってね。コラッ
ホイールハウスの隙間なんてとんでもないくらい広かったです。w
でも乗り降りしやすかったよー。アハッ

急なパンクだったんで近所の修理屋のにぃさんの所で換えてもらったんだけど、「在庫で余ってるダンロップのデジタイヤLTがあるからイチキュッパでいいよー。19800円工賃込みで。」
うそー!?アコゴンのタイヤ一本の値段より安くて4本も。しかも工賃込み・・・。さすが軽自動車は維持費が安いー。

いまさらパルサじゃなくてアルトワークスがイイナァとぶり返してきました・・・。
Posted at 2006/08/03 00:34:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   1 2 3 45
6 7 89 1011 12
13 14 15 16 17 1819
20 2122 2324 2526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation