• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2006年08月04日 イイね!

アコゴンおかえり!ライフ君バイバイ・・・。

アコゴンおかえり!ライフ君バイバイ・・・。行ってしまわれましたライフ君。
2日限りの快適なカーライフ。ライフダケニネッ
軽なのにあんなに快適だったなんてー。

さ、アコゴンおかえりー!
点検修理、そしてパッド交換。
うんうんリフレッシュー!

フレッシュ フレッシュ フレーッシュ♪←シランケド キオクニアル
ドーデモイイケド

まぁ、点検は半年点検と一年点検も受けてるんで
とくにーコレといって何も・・・。ま、点検点検。
気になるのはエンストをふと先週したこと。かなり久しぶりに。
だから重点的にその辺を。
マモル保障も最後なんで、部品換えてくれー!ってね。
おかげでRACVを交換してもらいましたー。
ロータリーエアーコントロールバルブね。
見せてもらったけど、やっぱ汚れてるー。
他のエアラインもキレイにしてもらったんで良くなったことを願うのみっ!
あとはプラグ、プラグコード、エアクリ、エンジンオイル、ラジエター液も交換。
HAMP製のイリジウムはお安くしてもらえるので。
プラグコードは・・・パワーケーブルとか買えばよかったけど、これからいじる予定なんで、またその時にー。バクオンレガリス フッカツカー!?
エアクリも・・・換えなくてもよかったかもー。アセ
つーか、ラジエター液って今じゃほとんど交換しなくていいんだけど、気持ち的にスッキリしないんで交換ー。
エンジンオイルは「マスター、いつもの!」ってことでGOLDを。グビグビ
ブレーキオイルはライン交換したときにやっちゃってるんでOK。
ATFはあと1万㌔走れば交換だしー。チナミニ139628㌔ハシッテマス
あとはブレーキパッドですねー。リアが残り3㍉だったんで、ブレーキばらすついでに入れ替えちゃってー。
と、持ち込んだWedsスポーツのSCを。青いですよー!ソレダケ
あとはキレーに洗車してもろて、ピッカピカー!

いやー、車検てお金かかるけど、終わって戻ってくるとちょっとウレシイ。
総額146000円。ウガッ凹
リサイクル券さえかからなければ13000円くらい安かったのにー。
んで、ダブルで来ちゃうのが自動車保険56000円。イタイー
今日だけで20万飛んでったじゃねーかよっ。涙
ま、しょーがねーよ。

と、帰り道はルンルンでバイパスをドライブー。
まだパッドも慣らしがあるんで攻めたりできないんだけど
初期タッチもピストン戻ったせいか手前でカッチリ効きがイイ!
こういうのを求めてたんだよー。ウンウン

・・・助手席に乗ってる袋・・・何?
ガサゴソ・・・
ウガッ!
追加フォグは外したまま付けてくれないのねー。アセ
ま、フォグ4個だと車検通らないから違法なのかー。
明日にでも付けよーっと。
Posted at 2006/08/05 00:11:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   1 2 3 45
6 7 89 1011 12
13 14 15 16 17 1819
20 2122 2324 2526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation