• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2006年10月07日 イイね!

Today's music

『Future Sex / Love Sounds』Justin Timberlake
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1249228

水曜にHMV行ったばかりなのに今日はタワレコ行っちゃいました。爆
どーもジャスティン ティンバーレイクの「Sexy Back」が頭から離れず、moraでダウンロード・・・いや、圧縮は嫌いじゃ。
ってことで、今なら輸入版値引き中だからアルバム買っちゃいました。w
いやーカッコイイ!こりゃMixCD作る時にドカンと一発ぶちかまし用に入れてもいい曲ですねー!
イツニナッッタラ MixCDツクルンダローカ・・・アセ

つーことで、本日のお買い上げCD達
『Listen Or Love』Jenny 01
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1256918

一枚で終わらないのが僕のCDドカ買いツアー。w
クラブ系のCD棚を見てたら・・・須永辰緒プロデュースって文字が!
視聴できなくてもすでに手に持ってレジへ。爆
マダ キイテマセンー。アセ
Posted at 2006/10/07 23:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | オンガク | 音楽/映画/テレビ
2006年10月07日 イイね!

アーシング新調

アーシング新調新調といっても・・・
外して3年はほったらかしてましたが。爆

こないだ、何故かショップからタダ同然でHKSのサークルアースシステムを頂いちゃいましたので
昨日は午後からアーシングしてましたー。

うーん、なんか変な色。アセ
つーか、CH9用なのにやたら長さがギリギリだったり長すぎたり。
こりゃ誰も欲しがりませんね。売れないわけだ。爆

車庫でやてったのに激寒で暴風でシャッター開ければ雨風で・・・最悪な天気だったんで、そっこー適当に配置。ダメジャンー
あとでPGM-FIあたりとか徐々に追加していこーっと。ホウチスルカナー?w

あぁ、プラグケーブルくらい色付きにしなきゃねー。
車検時にまた味気ないどノーマル品にしちゃったけど・・・。

しかし、アイドリングは相変わらず安定しませんねー。
たまに信号待ちでエンストはしないけど500rpmて・・・低すぎっ!
ま、諦めてますから。凹

ん?あれー?
誰だよこんな所にリストバンドをイタズラして付けたのはっ!爆
Posted at 2006/10/07 12:39:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年10月07日 イイね!

載らなかったよ

一安心~。w
載りませんでしたよ激写された稲刈り風景。
今日の朝刊に・・・
ビッグスワンをバックにコンバインに乗ってる写真・・・
え?僕ってこんなオッサンだっけ?
えぇ、ぜんぜん違う人になってました。ヨカッター
かなりビッグスワンに近い場所の写真に変わってましたね。

あー、ほんとどーでもいい。
Posted at 2006/10/07 09:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニッキ | 日記

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 11 12 13 14
1516 17 18 19 2021
22 23 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation