• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

みんカラ! 軽トラ友の会

みんカラ! 軽トラ友の会この方からお譲り頂いた
「みんカラ! 軽トラ友の会」
のステッカーです。w
アリガトウゴザイマシタッ!

2枚あるんでもちろんあの方の
この車にも貼りたいですね。イヤ、ハラセマス。バク

Sサン・・・ハワイのお土産と交換ねっ!爆
Posted at 2006/12/30 21:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年12月30日 イイね!

マタマタWagonノ ダイゴミッ!

マタマタWagonノ ダイゴミッ!年末の買いだめもタイヘンデス・・・。
母につき合わされ・・・荷物係。

行きはパルサで行ったもののあまりの多さに
アコゴンに乗り換えて無事積み込み完了。爆

BOSEをネットに押し込んだのが役にたって
奥にはシッカリとみかん箱とビール箱も積み込める!w

てか、後部座席にも買い物荷物乗ってます・・・。

買いすぎっ!
Posted at 2006/12/30 21:32:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年12月30日 イイね!

後部座席もベルト義務化 道交法改正試案

僕はシートベルト必ず着用するんでぜんぜん賛成なんですが・・・
『義務付け化をしても罰則が無い。高速道路で違反のみ違反1点』
てのは、まだまだ甘いなぁと思いますが・・・。
義務化するなら前席後席とも関係無しに違反点対象にすればいいのに!
同乗者にベルトしない人が乗ると・・・「シートベルト締めろよ」
と必ず言いますし。しないで捕まったらその人に違反金払ってもらいますよ。w

以下、Yahooニュースよりの記事です。

警察庁がまとめた道交法改正試案には、自動車の後部座席のシートベルト着用を義務付けることも盛り込まれた。罰則はなく、行政処分として、高速道路で違反した場合に運転者に点数1点が加えられる。

 シートベルト着用は昭和60年に運転席と助手席が義務化され、後部座席は努力義務。しかし、昨年1年間に起きた交通事故で、後部座席のシートベルトを着用していなかった人の死亡率は着用者の約4倍に上っている。

 警察庁は5年間で後部座席の着用率を50%に引き上げるとして今年6月、全国の警察本部に対策を指示したが、着用率向上には義務化が必要と判断した。

 一方、自転車については、運転者が13歳未満の子供で車道を走ると危険な場合など、歩道を通行できるケースの要件を明確化。歩道通行が認められている道路でも、警察官が歩行者の安全確保のために必要と判断した場合、自転車の運転者に車道通行を指示できるとし、指示に従わない場合は処罰対象となる。

 また、高齢運転者の安全対策としては、75歳以上のドライバーに免許更新時の認知機能検査や、高齢者マーク(もみじマーク)の表示義務付けなどを盛り込んだ。

 警察庁は道交法改正試案への意見を受け付けている。あて先は〒100-8974 東京都千代田区霞が関2の1の2 警察庁交通局交通企画課法令係パブリックコメント担当。ファクスは03・3593・2375。電子メールはkoutsukyoku@npa.go.jp 「パブリックコメント」と明記。
Posted at 2006/12/30 11:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 1415 16
17 18 19 20 21 2223
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation