• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

呆れたプリウスのカタログ

本音で書きます。
ご意見もあるかと思われますので、どうぞコメントにお書き下さい。

本日、妹のistを購入した営業マンがプリウスのカタログをお持ち下さいました。
はるばる遠いところから来ていただき、ありがとうございました。
プリウス検討の件は、丁重にお断りさせて頂きました。


では。
Yahooニュースにも話題になっているインサイトをコケにするプリウスのカタログ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090528-00000001-diamond-bus_all
プリウスのカタログ、あまりにもひどいです。
そこまでコケにするか?のように記載されています。



「モーターが小さいので、モーターだけで走行できない。」
はい、システムが違いますのでモーターはあくまでもアシストです。EV走行はできません。
ただ・・・
「エネルギーをほとんど回収・充電できない。」
偽りを書かないで下さい。インサイトのシステムは飾りですか?ハッタリですか?
回収・充電できない車なら普通のガソリン車です。
インサイトはちゃんと回収・充電してモーターでアシストするハイブリッドカーです。



プリウスは「ストロングモーター君」と「ストロングエンジン君」です。
架空の車は「マイルドエンジン君」と「マイルドモーターちゃん」です。
あくまでも参考のための架空の車だそうですが、エンジンとモーターの出力を見ると
インサイトに酷似した出力が記載されています。「ちゃん」付けとはずいぶん可愛いですね。
ただ・・・
「エアコン使用時は、停車中でもエンジンは停止しない。」
いいえ、ちゃんと停止します。信号待ちなどで停車中、エアコンを付けていてもエンジンは停止します。
コンプレッサーはエンジンの駆動を使っているので長時間停車すると冷たい風がぬるくなりますが
温度が上昇しすぎた場合にエンジンを始動し、コンプレッサーを回します。
ECOボタンをONの時は停止時間が長くなります。



「エンジンのみの走行。エンジンが非力なため、燃費が悪い。」
負荷が少ない時にモーターが停止してエンジンのみで走るので
燃費が悪いと言い切られると、1800ccと1300ccでは違いはさほど無いと思われますが。
ここでは「モーター、バッテリーが小さいためエネルギーの回収・充電量が少ない。」
ようやくインサイトを少しはハイブリッドカーと認めてくれたのでしょうか?
システムが違いますので、少ない回収・充電量でもモーターでアシストできます。

そして、EV走行が出来ないことで×印を付けられています。
まるでインサイトがダメな車みたいな表現ですね。誠に遺憾であります。


このようなカタログでした。残念に思います。
Posted at 2009/05/28 19:17:34 | コメント(7) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456789
10 1112131415 16
17 18192021 22 23
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation