• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2010年03月18日 イイね!

ビートの初オイル交換

ビートの初オイル交換といっても自分でオイル交換しませんが。w

ネタを貯め過ぎて何から書いていいかわからず
記憶に新しい物から・・・。

ビートを買って半年経ったので先日Dラーにてオイル交換!


MILDでいいかなぁ~?って思ってたけど
リッターあたり400円しか違わないのでLTDで。

でも、その400円×2.7リッターのおかげで、オイルフィルター交換入れたら7000円の出費!汗
きっと他のお店行けば工賃もオイルも安いんだけど、Cカードで2000円分ポイント貯めるために。
もちろんアコードに高級ディナーの無限VT-Rを食べさせてあげるために。w
アクティのオイル交換分も入れるとあっというまにVT-Rを1回が分無料だし!

あ、最近の軽自動車のエンジンは省燃費オイルなんですね。
HondaのHP見てたらアクティも0W-20のLEOが推奨オイルに。
10W-30のMILD食わせてたけど、次からはLEOにしよー。

で、話をビートに戻して、ビートにお乗りの皆さんはどんなオイル入れてんすかね?
まさか5W-40とかのお高いオイル入れてたりするんすかねぇ?
めったに4000rpm以上は回さないから5W-30くらいでいいかなぁって。
いや、10W-30で安く抑えて+添加剤の方がいいんかな?
けど、3000rpmくらいしか回さないアコードより確実に使用回転数は高いわけで・・・。

え?
追っかけっこしたときは2台とも7000rpm超えちゃいますが。w

そして・・・オイル交換すると洗車もしてもらえて一石二鳥なのに
終わったころには外は普通に雪混じりの雨。汗

やはりダム決壊!w

家に帰ったら水道シャワーしてフクピカしときました。楽チン!w




土曜にアコード点検出して洗車してもらったのにフクピカしてない、この差は何・・・?
いえ、言い訳は、帰りに黄砂混じりの雨でドロドロだったからさ。(ボソッ・・・
Posted at 2010/03/18 22:45:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123 456
78910 111213
14151617 181920
21222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation