• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2013年04月18日 イイね!

ビート弐号機のその後

ビート弐号機のその後すっかりブログをサボることに慣れました。w

ま、繁忙期なんですよ。といいわけ。(^_^;)

なんか写真だけ撮って何週間も経ったネタだけど
ビート弐号機をちょっくらイジってました。

というか、タイヤ組み替えただけ。w


もぅー、スマホのカメラレンズ部が曇って白ボケだなー。
まだ1年も使ってないのに…。((+_+))
けど、ツヤの無いボンネットとトランクが誤魔化せてる。w

純正たこやきホイール、やっぱイイね!(゜-゜)
車高が高くてもあんまし気にならないや。
で、オープンにできないオープンカーでも天日干しは必要でしょ!w
車庫がいっぱいなんで青空駐車…なんか湿気がね。
けど、この無限ハードトップ付けてると雨漏りしないんだね、ラッキー!(*^^)v


それと、よくわかんないメーカーの緑色なD型ステアが付いてたんですが
(助手席の足元に投げてあるけど写らなかったね…)
僕的に、チョット…って感じだったんでノーマルステアに戻しました。
新品未使用な純正オプションのMOMOステ持ってるけど、もったいなくて付けられませんて。w
うっかりホーンの配線し忘れて今だ鳴りません。((+_+))
あ、シフトブーツがショッタレ(新潟便)なのも直さなきゃね。

と、近所だけブイブイと快適に走ってるんですが調子はまぁまぁ?
バッテリーは大丈夫なのにセルの回りが鈍い時があるんで
セルモーターがあんまし良くないかな。
インジェクションもアイドリング時に息継ぎ感あり。
クラッチ切ってる時は鳴らないけど繋いでる時はシャーって鳴るし。

ま、近所専用機なんでいいけど、遠出はできませんね怖くて。(^_^;)
Posted at 2013/04/18 00:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 3456
7 8910 111213
14151617 18 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation