• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2006年01月26日 イイね!

あぁ。

あぁ。あぁ、素晴らしきかなパクりデザイン。w
ミレーニアか!?さてはアテンザか!?汗
Posted at 2006/01/26 18:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月24日 イイね!

カーナビ。

カーナビ。どーもカーナビ君の調子が悪い。
特に冬。雲が厚ーくなって雪が降ってる時なんか。
GPSが、もうぜんぜんってくらい受信しない。
しばらくすると受信するけど。
んむー。オマエはどこを示しているんだ!?
別に地元走るときは使わないからいいんだけど遠出した時とか
スキー場向かう時は使うからこのままじゃーいかん。
か、買い替え!?
うわぁ…ざっと約30万っしょ。無理ー。
だって30万あったら、あれも買えるこれも買える。
いや、なんならば頭金の足しにもなる。
はぁ…天からお金でも降ってこないかな。w
Posted at 2006/01/24 12:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月23日 イイね!

納車が…。

あうち。
仲間の新車の納車が一週間遅れた…。
ということは、僕に回ってくるセカンドカーも納車が遅れた。
あぁ、何気に楽しみにしてたのにぃ。
Posted at 2006/01/24 12:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月20日 イイね!

お手軽チューン?

お手軽チューン?さて、自分にお題です。
春までに何かしらチューンする。
決定です。w

デチューン化してしまったアコワゴ。
何か進化させねば!と立ち上がるのだっ!ドコゾノヒーローカ?

そんな春までの3つのチューン第一弾です。

ふだんなんとも思わないオイルフィラーキャップ。
ただの黒いキャップ。んー、味気ない。
お手軽チューン?w
DC2TypeR用オイルフィラーキャップ。これ900円ですって。安っ!
これでエンジンルームにキラリと輝く眩しいキャップが!
これだけで気持ち的に10%速くなります!wハヤクナラナイッテ…

つーことで…注文したのをクリオちゃんに取りに行って。
まだテーブルの上にあるこのありさま。

明日付けます。これで10%速くなるんだー!ダカラハヤクナラナイッテ…
Posted at 2006/01/20 21:00:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月19日 イイね!

レーダー探知機。

レーダー探知機。あぁ。久しぶりだ書くの。w

つーことで、念願の?GPSレーダー探知機を新しくしましたー。
ユピテルのS645iっす。車内がリモコンだらけになるのがイヤなんでリモコン無しに。
いつもSABで今月末まで34800イェンと気になってましたがY電気の広告に32800イェンって!
うぉー!即決でした。w
残念ながらポイントが付かなかったけど…ま、いっか。

アコワゴ納車時に買った古ーいレーダーともお別れです。むだにピーピーうるさいだけだったし。
月末納車のセカンドカーに付けちゃいましょうか!?ムフフ。

で、感想。
んー、喋る。w
で、さっそく付けましたが…ネズミ捕りなんてこんな寒い時なかなかやってません。汗
くそ寒いからわざわざバイパス乗って確かめに行くのもめんどいし。また後日に。
で、仕事の講演会の帰り自宅近くで…ポーン「○○を受信しました。」
え?何?何を?意味も無くあせりました。w

つーことで、説明書でも見ましょうかね。
久しぶりのお勉強だぁ~!
Posted at 2006/01/19 20:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1234567
891011 12 1314
15161718 19 2021
22 23 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation