• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2006年09月23日 イイね!

物欲の秋。

やっちゃった・・・。
物欲の秋、ますます盛んになりますー。w

オクでカーボン調メーターパネルを競ってたんですが・・・
どうもクセモノが(シツレイナ)定価近くまでつり上げたんで撤退ー。
今夜の10時過ぎに終わりかぁー。眺めてやるかぁー。
ただいま24500円・・・定価越えてるじゃねーかっ!ボケェ!
昨日の深夜・・・何故かオプションカタログ眺めてる僕・・・。
18,000円かぁ~。

本日、お昼休み。
「ちょっとHondaに行ってくる~。」とカタログ片手に・・・。
クリオに着いたら。
「これ下さい!」
小学生並に指差して言っちゃいました。爆

はぃ、お買い上げ~。
え?サイフの中はスッカラカンなのに大丈夫なん?
実はね、今月は棚卸で在庫しちゃうとマズイ月末。
それを見越して「稲刈り終わってからでいいっすよ。」と。
Dラー「では注文書だけ打ち出しとくねー」作戦成功!ナニガダヨ・・・

あいかわらずオデ進められスト進められ挙句の果てに新型CR-V進められ・・・もてあそばれてますが、こちらももてあそび返してます。w

さぁ、物欲の秋・・・まだまだ終わりそうもなさそうです。アセ
Posted at 2006/09/23 20:05:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年09月23日 イイね!

Today's music

『Live For The Groove E.p』Pe'z × Nate James
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1258614

昨日、仕事しながらFM新潟聴いてましたらー。
Jazzyな音に乗せて聴きなれない歌声ー。
なんだー!?と即効auケーターイのezFMで曲チェックー。
まぁ、なんとPE'Zじゃーないですかっ!これ初耳!
PE'Zはインディーズの頃から買い込んでるんで欲しいっ!
つーことで、そっこう昨日夕方買いに行っちゃいました。w
Nate JamesはCDジャケ見たときあって・・・あー!この人!
イギリスのソウルシンガーでした。
んもぅ、かなりクラブ向けにウッドーベーズがよく響く!
こりゃー名曲になりそうですー。

さ、本日のお買い上げCD達。
はぃ、1枚じゃ済みませんからっ!w
あるわあるわ5枚ほど見つけたんですが・・・諭吉さん1枚しかなく、泣く泣く2枚でガマン。

『New Beginning』和田昌哉
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1276201

めずらしくーJ-popってやつですか?w
これもFMで流れてた曲で、ほぉーキレイな歌声。
日本語に飢えてる僕には、たまにはいいんじゃねー?とレンタル探したんですが無かった・・・。じゃ、買っちゃえと。爆
つーか、今ね、書きながら気づいた。
アルバムのレンタルって発売より遅れるんだよねー。・・・アッ。
まぁ、いいとして。イインカィ!
こちら新潟出身だそうですー。しかも実家がうちから数分の所にあるそうでー。wま、べつに追っかけでもストーカーでもないんでどーでもいいですが。
ま、新潟人なら聴いとけっ!って言っておきます。w
そいえば、新潟出身って何気にいるんだねー。
PE'Zのウッドベーズの人も柏崎出身だし、DOUBLEも五泉出身。
ほぉー。大物じゃんー!

さ、取り置き3枚・・・お金が無いよー。凹
Posted at 2006/09/23 19:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オンガク | 音楽/映画/テレビ
2006年09月23日 イイね!

切れてないっすよ。

切れてないっすよ。切れとるがなー!
フォグがね・・・。

切れちゃいましたー。
前に切れたのが記憶に無いから
2年以上持ってるみたいですねー。
BOSCHのバルブ強いですねー!イイッ!
つーか、爆走することがほとんど無くなったから
大きな衝撃が加わらないからですかねー。

ラゲッジには買い置きで片方だけ手をつけた新品が。
明日にでも交換すっべー。
ん?部屋にはもう1セット新品のBOSCHバルブが・・・。
あー、Hiビームが純正に戻されたまんまだー。
あー、昨日SAB行ったらFETのCATZがお買い得だったなー。
あー、だんだんめんどくさくなってきたー。
あー、放置かなー。
あーあーあー。
もしもーし?
応答せよー。
Posted at 2006/09/23 00:01:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年09月20日 イイね!

試乗会

試乗会近所の兄さんがBHレガシィのE-TUNEを買ったので
試乗してきましたー。
中古だけど40000㌔でボディーも内装もピカピカ!
STiのサスも入っててなかなかGoodでした。

が、納車は先週の木曜。
今日は水曜。
午前中に洗車して・・・
午後には当て逃げされてました。
ガビーン
一週間経ってないんですけどー。凹
ま、ナンバープレートカバーが割れて
小キズが何箇所か付いてる程度ですが・・・凹むはなぁ。アセ

では、試乗会ということで
かなり久しぶりにターボ車に乗れるんでワクワク。
あ、ATなんで楽チンです。w
地元を少し走って・・・高速のわき道へ。
えぇ、夜中にゼロヨンが行われてる気持ちいいストレートで。
停止からフルスロットルで・・・出足はまぁまぁですが
タコが5000rpmを指したとたんセカンダリータービン始動で
グハッ!ってくらい勢いよく加速ー!
あっというまにレッドゾーンで「か・い・か・ん!」爆
この加速はクセになりそうです。w
けど、このSTiのサスはかなりやわらかく・・・
快適だけどフワフワ、ロールもけっこうある。
ホンダアクセスのサスキットにユーロRスタビ入れてる僕のアコゴンの乗り心地に慣れたせいか・・・物足りないー。
ターボの谷間もドッカンターボばりに・・・。ウムー

やっぱNA派の僕には7200rpmまでキッチリ気持ちよく回る
VTECサウンド響かせるHondaのエンジンが大好きだー!ウォー!

さ、どっかドライブ行ってこよーかなぁ?
Posted at 2006/09/20 21:53:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年09月19日 イイね!

ワイスピX3

ワイスピX3我慢できず観てきましたー。
うむうむ。
どひゃー!
えぇー!?
あひゃー!
まじぃ!?
うそぉ!?
ガハハッ!
以上、感想です。w

つーかね、メンズデーで混んでるのを覚悟してたんですが
席の混み具合は半分くらい?
隣に誰か座られるのがイヤなんで確認してチケット買ったのに
後から隣の席を買われちゃどーにもなりません・・・。
しょーがないから僕が1個ずれて一安心。カッテニ・・・
しかーし、ポップコーンは僕も好きだから別にイヤじゃないんだけど
ホットドッグの臭いが強烈・・・ダレダー!ムシャムシャ クッテルノー!
しかも何個買ってるんだかしらんけど中盤にも臭いがっ!
挙句の果てに・・・
ん?
クサッ・・・
加齢臭がどこからともなく漂ってます。アセ
ボ、ボクジャナイヨネッ?とつい確認してしまいましたが
27歳はまだギリセーフな年齢らしく僕じゃない。
ンモゥ、チョット ゲンナリチャン。凹

まぁ、★★★☆☆星3つということでー。
Posted at 2006/09/19 00:40:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニッキ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
3 4 5 67 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 202122 23
24 252627 282930

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation