• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2007年10月12日 イイね!

全国オフまでの課題 最終章

全国オフまでの課題 最終章 つーことで、明日のAWC全国オフに向けて
課題を全部終わらせねばっ!ってことで

エアコンフィルター&消臭
インナーフェンダーのクリップ
メシャリと踏んづけたインシュレーター
そして洗車!

まぁ、フェンダーのクリップはパチンと留めるだけ。w

よっちぃサンから譲って頂いたホットワイヤーのディストリビュータ抜け防止に
タイラップで留める&アースを別の場所に集結してプラグカバーも取り付け。

問題はエアコンフィルターの交換。
もうね、これは毎回イヤになっちゃう・・・。
なーんでこんなに大変なの?ってくらいボルトやネジやハーネスが。
オマケに外さなくていいネジまで外す。アセ
消臭も済ませクリーンなエアコンの風で快適にっ!
・・・ってか、交換前のフィルターはカビだらけ。
ドーリデ クッサイワケダ

んで、インシュレーター・・・やめました。爆
だって、ウォッシャー液のホースが抜けなくて、ムリヤリ引っ張ると切れそうな勢い。アセ
途中までクリップ外したんだけど、また元に戻しましたとさ。w

そ、最後は洗車。
メンドクサガリながらもチャーントホイールまでピッカピカ☆
やっぱ水は冷たいのでお湯で洗剤溶いて・・・お手手ホッカホカ!w

で、車庫から出てきたKUREのオイルシステムと買い置きのガストリートメントもぶち込んで終わりっ!

さぁ、明日は早朝4時までにETC突破して深夜割引で突っ走るぞー!w
早く寝なきゃね・・・。ネレルカナァ?w ヽ('ー`)ノ
Posted at 2007/10/12 18:07:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年10月11日 イイね!

全国オフまでの最大な課題・・・

一番過酷な課題。
それは・・・

『洗車』爆

洗車機ぶち込み2回目のあれ以来、いちども洗ってない。
メッチャ キッタナイ

んー、勝負は明日だな。w
エアコンのフィルターも換えてないし。
メシャリしたインシュレーターも換えなきゃね。

ま、そもそも夕方にエヴァパチやりに行ったのが良くない。(ゲーセンねw)
まーた1000円飛んでっちゃった。(ゲーセンねw)
零号機リーチもATフィールド破れず・・・、『使徒、襲来』も2回来ず。
あげくの果てに冬月に「碇、本当にこれでいいんだな」と3回も遊ばれる。
あぁ、今週はもう行かないって決めてたのに。w

ンア゙ー!!!プリーズ プレミアー!!!(o>ロ<)o
Posted at 2007/10/11 19:07:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月10日 イイね!

モチロンッ!チキチキ! デンジャラスゾーン対決!!!

モチロンッ!チキチキ! デンジャラスゾーン対決!!! 復活から2回目ですよっ!w
『チキチキ! デンジャラスゾーン対決!!!』

なんやかんやホットワイヤーやエアクリ換えたりして
無駄に走るのが多かった10日間。w
いや、エヴァの単行本やグリフォン探しで
走り回った方が多い。爆

前回は157406㌔だったんで498㌔走行~♪
給油は思ったより入らず54リッター。オヤ!?
チョットハ ネンピ ヨサソウダゾw

えーと、リッター9.2㌔・・・アラマッ!(=´∇`=)

久しぶりのリッター9㌔代ですねー。w
ガソリンも値上げしてなかったんでしばらく安泰~♪
Posted at 2007/10/10 20:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年10月10日 イイね!

メシャリ・・・


踏んじゃった。
インシュレーターを踏んじゃった。

隣のパーツ置き場の部屋で探し物してたら・・・
つい、うっかり『メシャリ♪』っと音をたてて潰れました。

メシャリ・・・

なんかインシュレーター交換、ヤル気を失ったよ。凹

ショックー。(・_・、) ヤルキノナサデ ガゾウモ アリマセン
Posted at 2007/10/10 20:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年10月09日 イイね!

BELLOF 5500kの色♪

BELLOF 5500kの色♪
昨日、交換したベロフの5500kバーナーですが
今日は晴れたので前と同じようにシャッターを照らしてみました。

おやぁ!?

5500kって思ったより紫色?してるんですねー。
ヘッドライトを直視すると白さが増してる!
光源のところはチョット黄色いかも。
ってか、純正の左だけ青っぽいのは点灯直後?
いや、そんなことなかったハズ。
もともとシャッターが薄い青っぽい色だからか?
ケータイカメラのオートで撮ったからアテにならんのかも。w

まぁ、僕は青白さを求めてないんで、可視性重視!
農協の青年部会議で陽が暮れて帰ってくるとき
道路を照らす明るさが増してるのでスゴク見やすい!
紫煌サンいいもん譲っていただいてアリガトウッ!

こりゃ、シーサイド走るにはイイカモッ!爆
Posted at 2007/10/09 21:41:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
1415 1617 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation