• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

<号外>やっぱりプチオフ

&lt;号外&gt;やっぱりプチオフ
本日は農協の「米の講演会」で帰りに
つい、ふら~っとYMDことヤマダ電機に。
まぁね、見るだけ見て帰ろうか、と。

出口でやっぱり見つける無限デザミスの
このお方のクルマ。w



なんででしょうねぇ。以心伝心?w
べつに今日YMD行きますなんて言ってないのに。

なんやかんやで1時間はしゃべくりながら
沖縄行く前に買っておけばよかったと今更後悔してるカメラのミニ三脚。
980円・・・やっすー。w
そんでもって、てねれ兄も色違い購入ガシャガシャチーン♪お揃いです。w

さーて、次は何を衝動買いしますか兄貴っ!爆
Posted at 2009/02/27 20:27:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニッキ | 日記
2009年02月20日 イイね!

月曜のアコード点検での結果・・・マジ!?

月曜のアコード点検での結果・・・マジ!?さて、ドカ雪が降り、予告した日記から脱線。w
もう10日も前なので、記憶が薄れてきて・・・。

そそ、半年点検したんすよ。
オイルとATFも交換の時期だったので。

インサイトの試乗して、ちょっとイイ気分だったのに
点検の結果が・・・。

えー、マフラーのセンターパイプに穴がっ!!!
親切に絵まで描いてくれました。w
んー、このパイプはもうダメね。
左右分れ目の所なんか溶接てんこ盛りで直したし。w

そんでもって、重症なのが、フロント左のブレーキ引きずり気味。
こりゃーまずい。
といっても、かなり引きずってるわけじゃないので、春まで様子見で。
乗ってても違和感ないので、パッドが極端に減ってたら修理を。

さすがに175000キロも走ると壊れる一方ですな。
そして、明細が出てきて、なぜかオイルが安い・・・。

いつも化学合成5W-40のGOLD入れてたのが部分合成5W-30のLTDに。
あぁ、いつもは言わなくてもGOLDだったのにサービス担当代わっちゃったからか。
お財布と環境には悪いけど、今回はフラッシング代わりということで・・・。

あ、ウィンカーポジもどうやら車検に引っかかりそうらしい?
けど、オデ純正OPのウィンポジなんで不適合とか言われても。
その辺はヒューズ抜くなりDラーさんになんとかしてもらいましょーかね。

さて次回は「オイル交換・・・そしてまた誘惑がっ!」でお送りします。
Posted at 2009/02/20 14:05:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年02月17日 イイね!

だから言わんこっちゃない・・・

だから言わんこっちゃない・・・昨日のうちに車庫に入れておけば・・・。
ってか、いくらなんでも降りすぎ。
上越時代は毎日マシュマロでしたけどね。w

近所のトラック、空荷なのにチェーン無し。
四駆じゃないんだから無理だって。
ほら言わんこっちゃない・・・3人で押しましたさ。
トラック置いて帰りなさい。

除雪車まだかー!!!

どうやらあちらの方もフワフワのマシュマロに包まれたらしい。w
Posted at 2009/02/17 18:08:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年02月16日 イイね!

<号外>寒すぎるっ!

&lt;号外&gt;寒すぎるっ!
さーて、次回は・・・なんて
前回の日記で題目決めてましたが
とてもじゃないけど、寒すぎるっ!!!
ってことで、気が向いたので更新。w


土日とポカポカ天気で2月とは思えない暖かさ。
新潟の糸魚川も23.5℃とか・・・ありえん。
5年前まで上越で仕事してたし、糸魚川がテリトリーだったし。
今年の雪の少なさは尋常じゃないらしい。これも温暖化のせいね。

そんなポカポカ陽気なバレンタインデーは
農家組合のオッサンらと月岡温泉の「華鳳」に。
バレンタインになんでだやー!!! と。
県内一といわれるだけあって豪華すぎるホテルですが
そのぶん宿泊費もかさむわけで・・・1泊で2万5千円飛んでくチーン♪
http://www.kahou.com/
6千坪の滝が流れてる中庭に、1杯500円もするオレンジジュース。高っ!!!

そんで本日16日・・・起きれば吹雪いている。
寒いなぁと思ったら毛布を蹴っ飛ばして布団1枚だからか。
けど外はやっぱ寒い・・・気温0℃。

あぁ、ちゃんとアコードを車庫に入れればよかった。

アコードがバリバリに凍って雪を降ろすのもめんどくさく
久しぶりにパルサーに乗って、ちょいと「ヤマーダ電気♪」までDVD-Rを買いに。
他に用も無く、レジにて支払い中に背中をポンポン!と。
でたっ!このお方の登場です。爆
まったくもって偶然なる必然でしょうか?よく遭遇します。w
立ち話もそこそこに、寒すぎー!と解散。

帰り道、ちょいとゆるいコーナーが凍みてるのに発見が遅れ
どアンダー出てしまってヒヤリハット!!!

ま、とりあえずバレンタインのチョコやらお菓子やら、うんまかったです。
Posted at 2009/02/16 20:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年02月11日 イイね!

インサイト試乗

インサイト試乗つーことで、月曜にアコード点検。
もちろんインサイトに乗ってきましたー。

真っ赤!w

さーて、ガンガンに試乗ですよ!
と言いたいところですが、今回は添乗員付きでした。爆
しかもガス欠寸前なのにそのまま試乗・・・。
指定コース&安全運転で。あ、いつも安全運転ですよw

イグニッション回せばちゃーんとセルが回りエンジン音が。
やっぱこれが無きゃクルマの楽しみがね・・・。
ふとしたら、すぐにエンジン休止モードに。
あら静か。

で、バイパス合流の登りでもスーッと違和感なく70キロまで加速。
えー!?1800~2000ccなみに走るんですけどー!快適!
車重も軽いだけあって、ほんと1300cc!?って思うくらい。
うん、この値段で快適で、燃費もいい。こりゃ「有り」ですな!

ただ、改善の余地はまだまだあると思われ。
内装のチープさが多少気になったりするけど、まぁこれはいいとして。
ブレーキから足を離したときや、シフトをNやPからDにしたとき
エンジン休止モードから復帰すると、エンジン始動でゴッ!と振動が。
エンジンかけるからしょうがないといえばそうなんだけど
なれないとビックリする。

ま、そんなこんなで、正直言うと、時期候補に入れてもいいと思う!
アコードと比べると物足りないけど、無限インサイト見ちゃうと
もぅカッコイイのなんの。これ欲しいです。w
http://www.mugen-power.com/street/insight/

とは言っても、まだまだアコード乗りますんで。
買い替えの頃にはHondaから魅力的なクルマが出るかもだし。

さーて、次回は「月曜のアコード点検での結果・・・マジ!?」でお送りします。w
Posted at 2009/02/11 00:41:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 567
8 910 11121314
15 16 171819 2021
2223242526 2728

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation