• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

ビューンと一気に太平洋

ということで、13日は丸一日休みにして
ETC通勤割引と平日昼間割引を使って
日本海側から一気に太平洋側へ出てみました。

到着~。
ゴーゴゴーゴーゴーなめだんご♪
で有名な「アクアマリンふくしま」まで来ましたー。


立派な建物です~!これだけでも見物ですねぇー!


これが噂のなめだんご(だんごうお)ですー。
お世辞にもすごくかわいいとは言えませんがー。w
でも、愛嬌があってやっぱかわいいかも!

水族館を後にし、ハワイアンズに来ましたが・・・
ここはどうやら温泉&プールなので、ちょっくら1時間とか
遊んでく所じゃなさそうなので、手作りパンを買って退散。w
http://www.hawaiians.co.jp/

んじゃ、でっかい観音様?がある会津村を目指そうー。
高速乗ったらツレに運転交代・・・ガクガクブルブル。汗
80km高速道路なのに始めて運転したアコードを110kmくらい出す。コワイヨー
高速降りて、ちょっと迷って到着~したら。
現在時刻PM4:55、閉館時間PM5:00・・・終了~。
お土産だけ買って帰りました。w
http://www.aizumura.jp/

じゃ、夕飯に喜多方ラーメン食べて帰ろうかということで
またひたすら走ってラーメン屋・・・潰れてる、潰れてる、潰れてる。
この不景気&激戦区で厳しいのでしょうか?
老舗70年の「大喜」の看板を見つけたので大喜に決定。


平日のPM5:30なんて誰もラーメン食べないのか貸切。w
味は、うまいといえばうまいが、新潟の味に慣れた自分らには
ちょいと物足りない?けど、喜多方を堪能致しました!

さ、帰りましょ~ということで、ちょうど夕焼けの時間帯。
いつもは日本海に沈む夕日が山に沈むのでパシャリ。
カメラのデータ見てて夕日が沈む瞬間を見逃すツレ。w


そして帰宅~。
オシイっ!もう数百メートルで500km達成だったのに。
給油したら40L入ったので燃費は12.4km/L。
思ったよりいいようで、高速乗ったのだからもっと良くていいはず。汗


福島は意外と近いのでまた探索にでも行きたいですね~!
Posted at 2009/05/18 20:49:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月16日 イイね!

新車購入!

新車購入!トラックですが!

コンバインですが!

トミカですが。w

つい見つけたトレーラー・・・
そして先日、コンバインまでもが新車で!w

ヤンマーのトレーラーにヤンマーのコンバイン。
すばらしぃ!w
Posted at 2009/05/16 07:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月11日 イイね!

ひとだんらく

ひとだんらく田植えも終わり田植え後の
管理も一通り済んだので
明日は雨!お休みだ!たぶん。w

あ、そうそう、近所の修理屋に
また面白い車が入ってました!

ISUZUの117クーペです!

http://www.isuzu.co.jp/museum/p_car/117coupe.html

もうね、ひと目で仕事そっちのけで見に行きました。w
こういうクラシックって憧れる!
自分で乗るか?といわれると維持管理や走行面で難しいんだけどね・・・。
アコードがあるじゃない過走行アコードが!爆

車検証見たら1969年式・・・わぁ、僕もまだ生まれてませんてば!
ジウジアーロデザインは相変わらず美しいですなぁ~!
ボディのレストアは多少あるものの、内装はほとんどオリジナル。
こりゃすげー代物でっせ。だってCDとかMD付けずにちゃんとカセットですもん!w
さすがに社外品のカセットだけど味があって、CDとか付いてたらなんかこう・・・半減ですよ。
さすがに試乗は怖くてやめときましたが。

ほかにもとんでもない180とかS15とかあったけど、修理屋いわく
「ほんと、ろくでもねぇ車ばっか来て困る。次はもう直さないから。」とね。w
(180やS15やN14GTI-R等・・・)
むしろこっちを試乗したかった。爆

ま、そんなこんなでひと段落・・・明日は雨。
今夜に雨があたらなければ音と足の動きの確認に弥彦でにも行ってみるかな・・・ボソッ(謎
Posted at 2009/05/11 19:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月02日 イイね!

始まっちゃいました

始まっちゃいました今年もこれが始まっちゃいました。

田植えが。
あー、誰か田植え機の運転手してくんないかな。

遅くてたまらん・・・。汗
アコードでかっ飛びたい。w


そうそう、桜は終わったけど庭木のリンゴの花が満開!
ほとんど観賞用のリンゴなんで鳥に突っつかれなかったのを食べます。w





そうそう、カニバっちゃいました。
このお方がカニイエカニイエ、蟹家なんて言うもんだから・・・。





PSP-3000限定カーニバルカラーズのブライトイエロー、略してカニイエ。
ほんとは田植え後に自分のご褒美と思ってたのに。w
黄色に誘惑されてまして~。まぁ、思ったより金色に近いウ○コ色。爆
旧型の分厚いPSP-1000はカーナビ専用機ということで~。

あぁ、これこそ散財!w
Posted at 2009/05/02 20:45:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニッキ | 日記

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456789
10 1112131415 16
17 18192021 22 23
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation