• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

死体遺棄現場検証


のようなストラップ買いました。



ゴムのフニャフニャです。

使い方は、こう。



圧死させます。w

デスクの上に置いた携帯のマナーモードのバイブを低減させるとか。

僕はサイレントモードにしちゃうから意味無いけど。w

けど、iidaのこういうコンセプトって素晴らしいと思うし大好きです!

http://www.anotherwork-s.com/pc/iidashopping/top.html

以上。w
Posted at 2010/01/31 10:17:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニッキ | 日記
2010年01月20日 イイね!

お気に入りな一枚

なんだか、カメラデータいっぱいありすぎて
いるデータなのかいらないデータなのか、わけわからん。w
ってか、最近カメラかまえてないし…。汗

で、買うだけ買ってずーっと手をつけてない参考書。

ぜんぜん参考書でもなんでもないし!w
ってか、フォトショップとか僕には使い方わからんくて手におえないから
何か見ながらしか出来ないと思うんね。
1500円でわかりやすいやりかた載ってて、それでいて画像加工できれば
もうこんなんで十分なわけですよ。

いいかげんインストールしなきゃなんだけどね。汗

んで、何気にお気に入りな一枚。

大きい画像は切れちゃうので、もうちょっと大きい画像はコチラ
どっかのメーターのHPで見たときあるような撮り方だけど!w
関越トンネルのオレンジの光に染まったまっすぐで奥行きがある絵。
ピン合ってないし、ちょっとスピード感が足りないかな…。

撮るのはめっちゃ苦労しまして。
100キロで走ってると車が跳ねる跳ねる。
揺れが大きいから手振れもイマイチ、明るさ難しいし、前は誰も走ってない瞬間がね!w

んー、撮り直しに行きたい。爆
Posted at 2010/01/20 22:34:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年01月18日 イイね!

チキチキ デンジャラスゾーン復活!w

チキチキ デンジャラスゾーン復活!w
チキチキ、復活なのに写真撮り忘れました。

なので、ペイントで書いてみた。w
こんな感じ?

ビートは、どこまでイケるかわからんので
ギリギリ赤いラインに乗るか乗らないかの所でチキンでした。w

給油日 2010年01月18日
走行距離 226.0 km
総走行距離 83,430.0 Km
給油量 18.0 L
燃費 12.56 km/L
燃料タイプ ハイオク
燃料単価 135 円

リッター12.5kmって、悪すぎ。
暖気が長いのかも。いや、スタッドレスのせいか?
たぶん、100キロなんて出すからだろーな。w
Posted at 2010/01/18 22:27:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年01月18日 イイね!

ワクワクする音♪

ワクワクする音♪ワクワクしますね~!
音が出るので注意ですよ~!w
   ↓
http://www.honda.co.jp/SuperGT/
Posted at 2010/01/18 21:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年01月13日 イイね!

グランツーリスモ5発売延期

グランツーリスモ5発売延期
あぁ~、やっぱり~ですね。

http://www.gran-turismo.com/jp/news/d8879.html
Posted at 2010/01/13 21:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
34 56789
10 1112 13141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation