• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

ClubBEATers!走行会 from スピードパーク新潟

ClubBEATers!走行会 from スピードパーク新潟 いやー、土砂降りでしたねー。

あ、皆さんお疲れさまでした。
思いもよらぬ水溜りや池ができちゃったり
ジャモ号といい僕といいダイブなんかしちゃったり。爆

ということで~
スピードパーク新潟ClubBEATers!走行会です!


ってか、朝からドタバタしたせいか空腹だったせいか
1Rから酔っちゃったみたい水しか飲めない~。w

ビートでは初のサーキット走行だったんで
限界領域を知らないのでおっかなびっくり走るつもりが
壊さないように大事に乗るって決めて買ったビートなのに

走り出したらもう止まらない~!爆

しかもフロントロックで止まらないー!汗

ラインなんて取れてない、シフトミス多発、そしてダイブ!w
まだまだ課題は多いけど、一番の改善点は


僕自身の軽量化ですな。爆



あ、LIVE中継です、ただいま新発田地域に大雨警報が発表されました…。
走ってる最中でなくて良かったー。


あ、話を戻して…

リザルトは見ての通りLSD装着車にはぜんぜん歯が立ちません!w
そしてPlayzがぜんぜん食いつかない!
そんでもって僕のビートだけノーマルマフラーだぜブベブベブベ♪w

病気が始まりそう…。

帰りにタイヤ館に寄ってオイル交換してもらい(SUNOCOの5W-30部分合成にしてみた)
下回り点検したけどダイブでの負傷は特に無かったようで、一安心。
ちゃっかり!LSDなんて物を注文~!なんかしませんよ、買えません。w
(あ、緑エッセさん…行きつけタイヤ館のお客さんでしたw)

ということで、SPN走行会 第2回は11月に決定したようで!
秋までいろいろな課題克服ですね、減量とかウェイトダウンとか軽量化とか。お腹周りのね。w

さ、腰痛がひどくなってきた、寝よーっと。

 Airさん、はるばる来てくれて、写真撮ってくれてありがとう!
 12時から雨具着てレンタルカートが動いてたから自分のカートも出せばよかったのにー!爆
Posted at 2010/06/28 00:16:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年06月26日 イイね!

栄養ドリンク

栄養ドリンクみんなみたいに、お高級なオイル
食べさせてあげてないから
栄養ドリンクで我慢してね。w

さぁ明日はSPNClubBEATers!走行会だぁ!
Posted at 2010/06/26 23:36:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年06月20日 イイね!

BEATが新車で買えるんだって!

BEATが新車で買えるんだって!自転車でした。爆

昨日はニンニク収穫の仕事も朝から雨で中断。

もしかしてClubBEATers!のオフ会に参加できるかも!?

と恵みの雨に喜んでみたり。w



ということで、行ってきました!

スタビ弄りプチオフらしく、ブッシュ類交換をDIYでやろう!なんですが
あいにく僕は急の参加決定なんでブッシュも何も持っておらず。w

色とりどりのビートが集まり少し雑談…マフラー換えてないの僕だけでした。
あぁ、もう病気が始まりそう。爆
いろももぱぱさん宅にてジャッキアップでガチャガチャ!
見学組の僕はビートの話を聞いたり見たり。勉強になります!

僕は午後から用事があったのでお昼前にお先に失礼したんですが
皆さん…赤道食堂の究極ドロドロ味噌ラーメン食べに行かれたんですかね?w
あれ、猫舌の僕にはいつまでも熱くて食べれない天敵のようなラーメンです。爆

あ、何やら問題が発生したようです!w

さてと、最近ビートの内装弄りしてたんですが更新サボってたんで書いておかなくちゃ。

ステア交換

純正ステアは細くて滑りやすくシーサイドに不向きなんでMOMOのRACEに。
ただ、純正の上にオフセットが無くなったのでウィンカーが隠れる…オフセットスペーサー欲しいなぁ。

シフトノブ交換

アコードのシフトノブがパンチングレザーで触り心地が好きなんでビートもパンチングレザーに。
シフトブーツの中に食器洗いスポンジを詰めてブーツ下がりも解消!w

ペダル交換?取り付け?

やっぱり軽のペダルって小さすぎて品粗。
大きくなって踏み応えもバッチリ、ヒール&トゥもしやすくなった!ヘタクソだけど。w

スペアキー(メイン?)

S,S,Iさんから先日発売されたばかりのブランクキー。
トランクにキーを入れたまま閉めちゃった事件の後、すぐにスペアを作ったけど普通の合鍵なんで。

内装は、もうこんなもんですかねぇ…あ、レー探が欲しい。いや、DefiのZDも欲しい。
んー、HIDにS2000のシートも…あー、やっぱりマフラーが先か?

もう病気が始まりました。w


追記:あ、来週はスピードパーク新潟で走行会だぁ!
Posted at 2010/06/20 09:21:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年06月12日 イイね!

ビートで山形に逃亡してきた

ビートで山形に逃亡してきた毎日4時半起きで消防団の練習

田んぼを巡回

毎日のように入ってる農協の水田調査、会議

あー、息が詰まる!



というわけで、急きょ山形に相方と逃亡してきました。w

新聞の広告にさくらんぼ狩りの旅行プランが載っていて
そろそろ時期なのかなぁ~?と。

昼飯喰らい、ビートをオープンにして山形へ出発!
小国町の山中で雨が降ってきました。汗

で、さくらんぼ狩りはというと!




まだ早すぎました!w
青い小さな実がびっしり!爆

さくらんぼ園のおじさんに、まだ早いよ~って。w

ならばバラ園にでも・・・



まだ早すぎました!w
青々した葉っぱがびっしり!爆

まぁ、少ないけど多少は咲いてたので良しと。w

熊野大社にお参りに行って、階段登るのにヒィヒィ言って。汗


さくらんぼのお土産は、まだハウスの温室栽培物しかなく1パック1500~2000円。
えぇ?高過ぎでしょ…。

ならば米沢の牛を喰らいに!と米沢方向に・・・市街に入ると牛の影どころか喰らう場所がない!
けっきょく道の駅まで戻って、肉を喰らいお安いさくらんぼ買いましたとさ。w


というわけで、ビートで初の県外脱出。
2時間半の運転でしたが、疲れました
んー、オープンでもエアコンOFFじゃけっこう暑い。特に足元が…。

ってか、途中に少しだけ高速使ったけど、80キロ以上出す気にならない。
80キロで4000rpmだから騒がしいし、十分速く感じるし。w

ビートお乗りの皆さん、高速は何キロ巡航なんすかね?

追記:山形に逃亡でリッター21.77 km出た!
Posted at 2010/06/12 10:21:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年06月07日 イイね!

ちょっとドライブにヽ(´ー`)ノSPNまで来てみた!

 ちょっとドライブにヽ(´ー`)ノSPNまで来てみた!
日曜の午後から

ふと思い立ったのが…

スピードパーク新潟って何処にあるんだ?

ってことで、行ってみたSPNに。w



そしたら、ちょうどジムカーナの大会をやってて
そりゃーもちろん見るしかないっしょ!

はわわわわわ、楽しそーう!

ちょうどFFテンロククラス?CR-XやEK9がバンバン走ってて
そのあとはFFの何クラスかわかんないけどDC2インテRばっかり走ってて
そりゃーもうHondaづくし。w

Airさんが金曜に観た青いFDもありましたよ。(走行は終わってた)
NSXが走るの観たかったー。

んー、こりゃ6月末の走行会が楽しみだ!
Posted at 2010/06/07 21:13:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6 7891011 12
13141516171819
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation