• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

ビートのパーツ購入!

ビートのパーツ購入!
車のパーツ買うの
えらい久しぶりだなぁ~!

奮発して車高調とかスタビとか
いろいろ欲しいなぁ~。w



というわけで、コレ!

ビートのスカッフプレートでした。w
お手軽チューンですな。
運転席側には付いてるんだけど助手席側はもともと付いてないらしく
なんだか片っぽだけ無いってのがちと気になる。w

あとは貼るだけなんだけど、とりあえず熟成させてみます。爆

ええじゃないか、ドドンパ、鉄骨番長、FUJIYAMA…
田植えのご褒美ということで、これから富士急まで行ってきま~す!
Posted at 2011/05/23 20:38:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月20日 イイね!

オイル交換とタッチアップとパーツ取り付け

オイル交換とタッチアップとパーツ取り付け
ま、アクティですけどね。w

オイル交換すると洗車してもらえるんで
帰宅したらフクピカしました。

軽トラも輝かないと!w



で、タッチペンで補修。

ベタ塗り。w
軽トラだから塗れればいいんです。


バンパーだってベタ塗り!
黒い傷が目立たなきゃいいんです!
(僕は一回も擦ったりぶつけたりしませんよ)


あとは鳥居ガードが無かったんで取り付け。

あ、オイル添加剤はビート用ですんで。w
Posted at 2011/05/20 22:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月11日 イイね!

リベンジだ待ってろ弥彦!

リベンジだ待ってろ弥彦!7日の弥彦は雲の中…
とうぜん10m先も見えない。
シーサイドは快適だったのにー。
帰りは巻経由で帰って
偶然見つけた混んでるケーキ屋で
母の日のケーキを。
なんだか有名なお店らしい。w


で、8日にAirさんからメールが。
「じゃあ弥彦に行きますか。これから。」
いつも急なんですけど。w

そんな感じで夕方に待ち合わせ。

ポテンザに履き換えて!なんて思ったけどめんどいからそのままで。w
苦手な行きのシーサイドは途中から前方がガラ空きでいいペース。
ターボ付きのコペン、しっかり付いてきんさいよ!w
ま、プレイズってのもあってちょっとヒヤヒヤ80%程度でヘタレ。汗
得意な帰りに期待しよう。

で、頂上に到着。

弥彦登るのはさすがNAのビートじゃキツイですって。
でも、ファンネル付けてから初めて登ったけど、やっぱトルクが出てるのか
思ったより登りやすく3速が意外と使える~。
ただ、冬前にオイル交換した安オイルHondaのMILDがタレてきて苦しい…。
さすがターボのコペンは登りも平気そうだね!

30分くらいダベってたら走り屋さんが何台か来て、見た時のある赤のS14とかも。
気の良さそうな兄ちゃんが話しかけてきてくれて
「コペンっていいですよねぇ~」
「コペンっていろいろ開けるのいっぱいあって迷いますよねぇ~」
「コペンって…コペンって…コペンって…」
コペンばっかし。

「ビートも昔、いましたよ。黄色いエアロ付けた人が…」
あ、ビートにはあまり興味無いのね。w

と、何やら雨が…。汗
下りの雨は死ぬほど怖いので普通に下ってシーサイドも普通に走って。
なんか不完全燃焼。w

ま、田植え疲れの気晴らしに走れたんでよかったよかった!
Posted at 2011/05/11 13:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月08日 イイね!

田植え終わりました~。

田植え終わりました~。
ようやく田植え終わりました~。

予想外の穴にハマり田植え機がぬがって
またブルドーザーみないなトラクターに
引っ張ってもらったりと今年は大変でしたが
無事に終わりました。


今日はGWの最終日!一日だけ休めそうです。w
さて、美容室に行って髪を切って明るめに染めて
ビートで弥彦にでもブラブラ流してきますかねぇ~?

なんか雨が降りそうだけど…。
Posted at 2011/05/08 11:09:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月02日 イイね!

ついに新車だ納車だ!

ついに新車だ納車だ!
すでに
 泥だらけ
  ですけど!w



つーわけで、新車は新車でも田んぼ走る新車ね。w
田植え機だったわけで。

ヤンマーVP60RX
http://www.yanmar.co.jp/agri/products/ricePlanter/vp50r-rx/index.html
えーと、初期除草剤散布装置も付けたフルオプションでございます。w

アコードツアラーなら20TLでお釣りが来るなぁ…また自分の車の買い替えが遠のいた。汗
ま、欲しい車が無いけどねー!w

ほんとは8条植えのディーゼルが欲しかったんですが
補助金の関係で6条植えしかダメ!と言われまして…。

どちらにしろ、新車は快適で早くて作業が楽チンです!
今年はちょっとだけ田植えが楽しいです。w

さ、今年もうんめぇ米を作るっけねぇ~!
Posted at 2011/05/02 22:08:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
8910 11121314
1516171819 2021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation