• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

さて、ビートでもイジ…

さて、ビートでもイジ…昨日は秦 基博のデビュー5周年記念ライブ
HATA MOTOHIRO -LIVE AT BUDOKAN-
に行ってきましたー!
高速半額の4時に間に合うよう3時半出発。
ライブ見て帰ってきたら3時半。
仮眠したといえ30代になって24時間起きてるのはしんどい!
来月も武道館でGREEN MIND AT BUDOKANがあるので
真赤なコルトには頑張ってもらわないと!w

で、人間様はグッタリで昼までグッスリ。
雨降りで仕事もできないのでビートでも…

ビート、柏自動車さんにドナドナされて行ったんですよ。



ビート戻ってきてるじゃんかー!
いや、ほんとビート戻ってきてるんです。w
ちゃんと車庫にバックで入れてくれるのは柏自動車さんですから。(僕は頭から突っ込む)

実は、ドナドナされて数時間後の昼に、「ECUがダメでしたー。」と!
ひと通り点検して代替ECU付けたら復活したのでECUの修理終わるまで
このまま乗っててもいいですよ~と、すぐに帰ってきたのです!
「サーキットでは走らないでくださいね~。」と。w

なんで普通にまたビート乗ってたんですよ。w
で、追い打ちをかけるように乗ってたらオーディオのボリュームが小さい。
しかもディスプレイがぜんぜん付かなくなった!汗
末期症状ですかね…。

なんで、今日はオーディオの乗せ換えしてました!



みんカラお友達のなごさんからオーディオをお借りしてたので
ひとまず乗せ換えてみようかと…

ハーネス短すぎて取り外すの大変なんだってねビートは!汗

ググってコネクターをカーペット脇からツメ外しながらオーディオを引き抜くという
なんとも手抜きのような荒業のような、これが一番簡単のようなやりかたで
付け換えてみて、いざスイッチオン!

微かにしか鳴らない…。汗
なごさんが使ってる時は問題なかったんですが運ばれてきたらこうなったのか?汗
どうにもならんので自分のオーディオに戻して、なごさんにお返ししますよ。
と連絡したら「廃棄してもオークションに売ってもいいですよ。」と。

いやいやいや、お借りしたもの売ったり捨てたりできませんて!
ということで、壊れてるけどこのまま頂いて修理する予備に取っておこうかと。
なごさん、ほんとお手数おかけしたのに申し訳ない。
ありがとうございました!必ずお礼させていただきますね!

ECUの修理もあるのでとりあえず、叩くと直る自分のオーディオで我慢するとします。汗

ECUの修理!?
ムフフ!
Posted at 2011/11/06 19:04:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年11月04日 イイね!

ドナドナ、ビートを載せて…

ドナドナ、ビートを載せて…ドナドナド~ナ~ド~ナ~
ビートを載~せ~て~♪

なんて悲しい歌なんでしょう…。

先ほどビート大好き柏自動車さんが
ビートを持っていってくれました。


昨日は消防団の放水訓練もあり2時間もビートいじる時間なく。



初めてメンテナンスリッド開けたけど…
ここまでたどり着くの大変なのね!!!



プラグコードの端子は問題なさそう。



デスビキャップ開けてデスビの端子とキャップ側も掃除して。
戻してみたけど症状は変わらず…。

で、時間切れでプラグとECUも見れず。汗

アイドリングで自走できるので圧縮はちゃんとしてるし。
踏んだら燃料噴かないのか火花が飛ばないのか…。

いずれECUをやらなきゃいけないので
「ECUがダメだったよー。」
で済めばいいんですけどね。

柏自動車さん、いつもお手数おかけしますが、よろしくお願い致します。
エバーグレイドグリーンメタリックのVer.Zが在庫から無くなってる。売れたんだね~!
Posted at 2011/11/04 09:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年11月02日 イイね!

ビートが機嫌損ねた!

ビートが機嫌損ねた!ドラアシ練習会から二日ぶりに
ビートに乗ろうとしたら…
おやー、なかなかエンジンかからんね。

セルをちょい回し続けたらゴボボボと
やっとこかかり、ちょいと吹かして
アイドリング安定させようと思ったら
3000rpmまで回るとゴボッ!とストール気味。

しかもタコメーターの針が0rpmまで落ちる。
エンストはしません。

けどアイドリングは安定してて、ちょいアクセル踏んで
3000rpmまで上がろうとするとゴボッ!とストール気味。
やっぱりタコメーターの針が0rpmまで落ちる。
エンストはしません。(大事なんで2回言いました。w)

電圧は13.8Vと問題ないしオイルもラジエター液もある。
もう日が暮れてたので照明点けても暗いし寒いから何もできず。

ドラアシ練習会で頑張りすぎましたかねー?
帰って来るまで何も無く走ってきたのにー。
金曜に柏自動車さんがキャリアカー持ってきてくれるそうで。
ドナドナー。汗
Posted at 2011/11/02 18:00:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 23 45
6 789101112
13141516171819
20 212223 242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation