• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

ニューテックのオイルにしようかと

ニューテックのオイルにしようかとさて、10/14にClubBEATers!SPNを貸し切って
走行会だワーイ!(*^_^*)プチイベントもあるし!
ということで来週くらいにはオイルを換えておかねば。
今回はニューテックなんかを使ってみようかと。
 NUTEC ZZ-01
さ、がんばって稲刈り終わらせるぞー!

さて、先週に雨でちょいとお暇な時間があったので
試乗でもしてこようかと、ミラージュとワゴンR乗ってきました。
相方がコルトに乗ってるのでミラージュがどんなか気になるし
ついでに出たばっかりのワゴンRなんかもと。

えーと、コルトを大事に乗った方が良さそうな結論がでました。
3気筒のガサツなエンジン音がもろに入ってきて…ドアの閉まりも「バンッ!」って…。
んー、コスト下げ過ぎか?

んで、ワゴンRには驚かされました。
めちゃくちゃ静かで遮音材もふんだんに使って加速時のエンジン音も静か!
んでもって、CVT嫌いな僕でも、かなり違和感なく制御できてる!
ここまで良く出来たCVTは初めてですね~。

ささ、ホンダさんも本気でライフを早くモデルチェンジしないと
N BOXに頼ってるだけじゃどんどん先に行かれちゃいますよ~。
CVTの制御と加速時のエンジン音の差は2歩も先に行っちゃってますしー。

ま、とりあえずN ONEがどこまで完成度を上げてくるかが楽しみですな!

そそ、知らずに試乗に行ったので、こんなん貰っちゃいました。w

かなりの高得点です!w
300円分のQUOカードだラッキー!(゜_゜)

Posted at 2012/09/29 22:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年09月21日 イイね!

ホンダ、ビート後継車を2014年に発売

ホントかね!!!!????
Honda 2012年9月 社長会見 骨子
マジ、ホントかね!?(゜_゜)

この記事は、ホンダ、ビート後継車を2014年に発売について書いています。

『ホンダの伊東孝紳社長が21日(金)、2014年に日本国内で軽自動車のオープンスポーツカーを発売すると発表した。』

やっぱり軽で来ましたか!
やっぱビートは軽でなくっちゃね!

けど、今はN ONEにゾッコンです!w

カワイ過ぎる!
オヤジがN360を2台持ってた血を受け継ぐんだな、きっと。w
あー、欲しい。(゜_゜)

Posted at 2012/09/21 22:04:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年09月14日 イイね!

ビートを12ヶ月点検に預けて。

ビートを12ヶ月点検に預けて。なんと!
DMが3通も!
しかも!
ぜんぶ同じ!
てことはクーポン30万円分使えるのか!?w

きっと登録済車がアコード、アクティ、ライフ3台だからだね。
あ、Dラーでビートはオイル交換しかしたときないので。w

で、ビートさんはというと、柏自動車さんにて12ヶ月点検を名目に
ミッションオイル
ブレーキオイル
ブレーキパッド
エアクリーナー
ラジエターサブタンク
WAKO'Sヒートブロックプラス
を。
けっきょくフルコースでした。(゜_゜)

これ…

高すぎですよー、ビートさんだと2本買わなきゃだしー。(T_T)
Posted at 2012/09/14 22:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年09月10日 イイね!

TEINデモカーBRZ試乗

TEINデモカーBRZ試乗デザインとかはともかく…
試乗しないかぎり86がBRZがどーたらこーたら語っちゃいけないもんね。w

ということで、昨日は午前中ちょいヒマだったんで
TEINデモカーBRZぜひ試乗来てよー。店ヒマだから…と。w
久しぶりにビートに乗って・・・うんうん、この小ささ大好き!


で、暑くてビートとツーショットも撮る間も無くBRZに乗り込み
暖気をしながらエアコンつけて人間冷却。w

助手席で店長がEDFCやらをイジッて減衰変更。
こういうの見せられると欲しくなっちゃう!
けど、アコードには付けれないもんねー。店長、残念。w

待ち乗り・・・いたって普通に快適で苦にならない!
やっぱ新しい車は違うのね、ミシミシギシギシ言わないもん。w
ミッションも思った以上にクロスしててシフト楽しい。
クラッチも重くない…より軽すぎるかも。エンストしにくくていいけど。w

あ、走行中にEDFCいじらないでくださいよー店長・・・。
減衰を一番硬くして、いざHOMEコースへ…ETCカード忘れた。
と、高速乗ってー本領発揮!控えめに3速全開からで。
回すとボクサーの音が聴こえますねー!こりゃイイわ!
NAならではのきれいな回り方で高回転まで・・・6000rpmくらいで頭打ちって。
もうちょっとレッドゾーンまで気持ち良く回って欲しかったなー。

と、TEINデモカーBRZに乗ったとさ。

結論!
ターボ付が出たら二台持でセカンドカー的にいいかな!by店長
普段が全開走行みたいな、んで全開走行しても持て余さないビートの方がいいかな!by僕
怖いんでATなら乗ってみたいですー。by入ったばかりの若い店員

男ならMTだろーが!と、こんな感じでやわやわと…。

 終
Posted at 2012/09/10 06:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年09月08日 イイね!

稲刈りとTEINデモカーBRZと12000円

稲刈りとTEINデモカーBRZと12000円始まりましたよ、チクチクと暑ちち!が。

あ、稲刈りです。

コンバインの上は酷暑なんです。

エンジンの真上にシートがあるから。

でも、これ我慢しないと稼げないので頑張りますよ。w


あ、今週末はタイヤ館にいがた弁天橋通りにデモカーが来てますよ!
TEINのBRZです!

告知はこんなもんでいいでしょうか?w
あ、新しいスマホDIGNOの裏面照射型CMOSが活かされた!暗くてもキレイだ!w

さっき見てきましたが、すでに鍵かかってるしー!試乗してないしー!
明日の午前中はヒマそうなのでもう一度行ってこよーっと。w

そそ、いらないホイールを売ってきました。

アコードのスタドレインチダウンに履かせてたオッサンアルミホイールと
パルサーに履かせてたバディクラブのP1 RACINGとスニーカーSNK2を。

侮れないオッサンアルミホイールはENKEI製ですよ!
それなのに…2000円。
スニーカーなんて9部山だよ、どんだけパルサー乗らなかったのさ!
それなのに…10000円。

でも、いいのさ。ヤフオクとかめんどくさいのキライですから。w

稼いだ12000円はすでにビートの部品代として使っちゃいましたけどー。(゜_゜)
Posted at 2012/09/08 22:25:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9 10111213 1415
1617181920 2122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation