• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

ビート計画2013第二段 それと除雪車からのお願い

ビート計画2013第二段 それと除雪車からのお願いもうすぐ春のようでまだまだ凍える新潟。

けど、タイヤ館行ったらスタッドレスをトラックに積み
タイヤの入れ替えしてましたー。

ので…ので? 春に向けてビート計画2013第二段です。
ズタズタに減ったポテンザを入れ替えのためタイヤ発注です~。


今年も国産ラジアル、F13インチ、R14インチで頑張ってみようかと。
伸び悩んだらF14インチ化とATR-Kに助け舟を。w

ビート計画2013第一弾は受注生産なので、まだ内緒ー。(゜o゜)



さて、除雪車のドライバーからのお願いがあります。
日曜の除雪作業時に起こった出来事です。

除雪車をむやみに煽ったり追い越したりしないでください。
後続車を確認しながら、出来るだけ渋滞を長くしないよう気をつけていますが
大きい車体のため死角も多く、真後ろや追い越しに気付きにくい所もあります。
10トンもある車体ですので、すぐに止まれませんし無理に追い越して
対向車線の轍にタイヤを取られて真横を向いて進路を塞がれた場合…
こっちが止まれなかったら、車がズタズタになりますよ。
除雪車はぜんぜん平気でも車は廃車なくらいに。
除雪車が道を譲る時は、側道に入ったり広い道路でハザードを出して停車しますので。

狭い道路でのすれ違いができない場合に、回り道をお願いすることもあります。
道路上では雪を捨てる場所が限られていますので、除雪車で押してきた雪の量が多い場合は
バケットにすくいきれない場合や、除雪車がバックをしても道路上に大きな雪の塊が
残る場合もありますので、狭い道で待たれていても、こちらではどうすることもできません。
スムーズな除雪作業のご協力をお願い致します。

路上駐車の車があるため、除雪作業に支障が出る事もあります。
ほんの少しだけ、今夜は除雪車来ないよね、と路上駐車された場合
デジカメで写真を撮り、除雪作業ができませんでしたと役所に報告を致します。
常習の場合、何かしら役所から連絡がいくと思われます。
また、除雪ができなかった場合、通行の迷惑にもなりますし
雪の塊が車の周りを囲うので、出れなくなっても知りませんよ。

除雪車を停めて「ここも除雪して」や「脱出できないので引っ張ってください」
などの要望にはお応えできません。
除雪車は決められたルートを役所の指示に従って作業していますので
作業を停止した場合、次のルートの除雪作業が遅れてしまい、更なる交通渋滞の原因にもなります。
また、牽引ロープやワイヤーなどは一切常備していませんので、引っ張れません。
タコグラフとGPS測位記録がありますので、作業外の事も記録されますし。
もし引っ張って破損しても、補償できませんしね。

どうしても何か言いたい!というなら…役所に連絡してください。
ドライバーはその場で判断できませんので~。

ということで、除雪車のドライバーからのお願いでした。
ご協力、よろしくお願い致します。m(__)m
Posted at 2013/02/27 01:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年02月17日 イイね!

アテンザ1840

アテンザ1840今日は日曜…
朝からダラダラ…
グランツーリスモやって…
昼に、ふと…
アテンザ見てこよう!
アコード充電しないとだしねw

というわけで、見てきました。


ドーン!

1840!!

コイツもクラウンより幅広いんかぃ!!!

アコードといいアテンザといい、背伸びしなさんなてば。
そんな1840なんて幅、困ります。w

でも、この押し出し感のあるデザインは幅があってこそ出せるんだね。
ぶっちゃけ、カッコイイです、欲しいです、ホンダから浮気しそうです。w
内装もイイし、最初から19インチ履いてるなんて、ぶっとびー!(昔の宮沢りえ思い出した。w)

スバルのアイサイトみたいに「ぶつからない」までできないけど
2.5Lモデルだと追突軽減ブレーキシステムは標準装備。それで310万。
アコードにそれ付けると410万。なんだこの値段。汗

マツダの営業お姉さんにいろいろ聞いたら…ディーゼルも良さげ。
残念なことに、試乗車が1時間も戻ってこなかったので試乗できず。
トルクあるディーゼルってほんと楽なんですよね、乗ってみたい。

Hondaさんよ、軽もいいけど、普通車のデザイン頑張ってチョ!(死語をいろいろ思い出した。w)



さーてと…
ビート計画2013
始動です!!!ムフフ・・・
Posted at 2013/02/17 20:09:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年02月14日 イイね!

久しぶりだからチョコネタでも

久しぶりだからチョコネタでもあれよ
これよ



もうすぐ2ヶ月放置するところでしたよ。w

今日はバレンタインなのでチョコですね。
大好きです。w


ということで、相方からカーズのチョコセットもらいました!
こういうの、子供より喜んじゃいますよ、はい。w
缶ケースにカーズのトミカでもしまっておきますか。

さてと、そろそろみんカラ再開ですな、まずは溜った給油履歴からー。( ..)φ
Posted at 2013/02/14 20:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
242526 2728  

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation