• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

2014シーズン 「SPNコソ練」開始!

2014シーズン 「SPNコソ練」開始!もう忙しくなるよー。
行くなら今週しかないよー。
天気がいいのは今日だけだよー。
今しかないよー!

『今でしょ!』(・∀・)



つーことで「サーキット走ってみたいので、いつか連れてって下さい!」
と同じ農家のFD乗りな後輩 米将軍君に言われてたことだし、今しかないし!

11時位に電話して、午後から急遽SPNに行くことに!w
あーデジカメ充電してない、タイヤもATR-Kに替えなきゃ、うわーオイルなんて11月に…ま、いっか。

カート組がいたので、30分交代で…貸し切り。\(^o^)/
今日はオイル換えてないし、後輩の初サーキットのお試し会てことだから
先導したり、のんびり後ろに着いたり、ですな。









あいかわらず動きのない写真ばっか…電池切れ寸前でも撮れただけ良しとしよう。w
最初は、おっかなびっくりで1分20秒とかで走ってた米将軍君も…最後にゃ1分05秒台。
圧縮抜け始めてるとかでエンジンいたわり運転で6000rpmくらいしか回してないと…。
ロータリーターボは速いね、あー怖い。w

そんな僕は、今日は久しぶりだし腕慣らし程度…な、はずでしたが


ちゃっかりベスト更新でした!
おとなしく走ってられるわけないじゃーん。w (๑´ڡ`๑)
いやほら、初心に帰ってラインを正確に、ガムシャラに走らない!
が、いい結果につながったわけだ。
ありがとう、後輩よ!w

さ、6月までヒマ無しだ、明日から気合入れて仕事しよーっと…。
Posted at 2014/03/17 21:12:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年03月10日 イイね!

アウト~!

アウト~!昨日の夜から風がパタリと止み
シンシンと雪が積もって…

おぃ、アコードの点検予約入れてるのに
ラッセル車になるのかよー。(´・ω・`)

なーんて起きたら、道路は思ったより融けてて
普通に走れましたとさ。w

代車はハイブリッドじゃないフィット。
タッチパネルのエアコンはスマホみたいに
慣れるまで直感的に触れない。w

乗り心地は1500kmしか走ってないから当たりがついてないのか
思った以上にカッチリで僕は乗りやすいけど…後部座席だと不快じゃね?なくらい。
ま、買わないからいいけど。(;´∀`)

で、アコードは前回の車検でフル整備したからまったくもって問題なく。
の、はずだったけど、マフラーがだいぶ成長して96dB超えて102dBにまで。

なんだか最近にぎやかになってきたなーなんて思ってたけど
思った以上に成長しすぎですよ…。
インナーサイレンサー付ける加工しなきゃだねー。(๑´ڡ`๑)
Posted at 2014/03/10 20:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation