• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@CH9&PP1のブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

旅だった弐号機を見に!

旅だった弐号機を見に!なんかオープンカーブームですねー。

近所の自動車屋に納車待ちの赤コペンが!
電動でウィーンって開くやつ。

ビートなんかガチャン、ガチャン、バタン!
の5秒で開くもんね!リアスクリーン気にしなければ…。

あ、柏自動車、専務さんからビート完成したので
見に来て下さいとメール頂いてました。

ので、ちょいと仕事おサボりして行ってきました。


よ!久しぶり!


なんか、めっちゃキレイになった!そりゃ全塗ですからね!
幌も上物でっせ!


あいかわらず専務さんはこのマフラー好きだねぇ。笑


内装もキレイになってるー。


おや?メーターが替わってますん。
てことは、幌にメーターの犠牲車がいるわけで。


お!黒が登場!
幌のために丸車1台仕入れたと。笑


おや?弐号機のマフラーが黒に。
てか、スクリーンがスクリーンじゃなくなってる。汗


だって、こんなだもん。
展示用部品取り車だって。




いやー、生まれ変わった弐号機、全塗ずるいっす!
めっちゃキレイだもん。ドアミラー交換して欲しい。笑
エアコンは効くし動態もバッチリだって!
あ、まだプライス付いてないけどねー。
さー、誰が買う!?(^_^)
Posted at 2015/05/26 00:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年05月22日 イイね!

同じ2シーターミッドシップだけどね。

同じ2シーターミッドシップだけどね。そう、アクティの点検にDラーへ。

おや、こないだのレジェンド
まだ置いてあるじゃない。

シャトルもジェイドもステップも。

スモールストアは名ばかりか?笑


いや!そうじゃない!

S660の試乗車があるじゃないか!
予約が空いてるなら試乗しよう!
というわけで、すんなり借りれました。(^_^)

ふむふむ。

ほうほう。

CVTだけど、つべこべ言わずに乗ってしまえ!


まぁ、出足のCVTらしさとパドルの変速時のヌルヌル感は、CVTそのまんまだね、しょーがない。
でも、踏めばターボらしくグンッって加速してくれるので速いこと速いこと。
ビートと比べちゃいけないけど、時代の差だね、ボディもエンジンも。

途中、ゆるキャラみたいな潰れた感なNスラッシュを。笑


ふーむ、家まで行ってビートと並べてみるか、と思ったけど
見たがってた乗りたがってた地元の自動車屋まであれよあれよと到着。

しかし専務は外出中で見れず乗れず残念。

うむ、アクティの点検が終わりそうなのでDラーに戻り、担当さんとS660話。
うーん、お互いしばらく我慢してビートがダメになったら乗り換えようと結論。笑

さ、同じ2シーターミッドシップな荷台付きに乗って帰ったとさ。
満足なアクティ点検な日でした。(^_^)
Posted at 2015/05/22 23:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年05月16日 イイね!

レジェンド乗ったった

レジェンド乗ったった田植えの手伝いも昨日で終わり
今朝の豪雨で完全にオフ!

3月中旬から休みなしの2ヶ月間。
自分にご苦労様の午前寝て曜日。笑

あ!そういえばDラーに用事があった!


ということで、いつものDラーさんへ行くと…
スモールストアなのにレジェンドまで置いてるんですけど。笑

担当さんとお互いのビートやらS660やら雑談しアクティの点検予約して
来週にはNボ購入予定のお客さん紹介の話も済ませ
さ、帰ろかな。

「ちょっと待って下さいねー。」

なんだろ?

「高級車でドライブ行きましょう。」

ワハハ、レジェンド乗っていいって。(*^^*)
ということで、雑談しながらレッツゴー!

デカくて気を使うようで思ったより乗りやすいドライバーズカーですな。
後部座席に座るのはもったいないです。
でもシフトレバーが無くてボタン式、戸惑います。笑
あんなデカイタイヤ履いてるのにロードノイズがめっちゃ少ない。
アコードだとゴーゴーうるさくてオーディオのVol上げちゃう道なのに。
ホンダセンシングがいつも見張ってるので2車線道路の斜め後ろに車が近づくと
Aピラーの付け根あたりに車が近づいたよお知らせランプが点いたり
交差点で先頭に止まるとナビ画面がカメラ映像に変わって周囲の情報を。
制限速度内でパドルシフトでそこそこ踏んで加速…わぁ、怖いくらい加速する。笑
7速DCTは1→2の時だけなんとなく小さいショックあるけど、あとはわかんないくらい。

担当さんと同じ結論で…

700万あったらS660のMTとCVT買って、足車にN ONEターボ1台あったほうがいいね!
だって。笑

そそ、試乗中に今の型のクラウンアスリートのおじさまに超ガン見されました。
どーせ試乗車だろうこの若造が!とでも思われたことでしょう。正解です。笑
たぶん、またと乗ることの無いだろう高級車は、僕には似合いませんでしたとさ。(^_^;)

さ、来年のツアラー購入の計画考えよ。
Posted at 2015/05/16 20:14:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「生存確認 生きてます。笑」
何シテル?   06/06 14:56
ひっそりと、サボりつつ、眺めるだけ。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
101112131415 16
1718192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

本当に三菱自動車を潰す気かッ‼‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 21:59:26
スマートフォンでインターナビを繋ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 23:16:21
マツダ(純正) NAロードスター用リアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 15:58:05

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CH9から乗り換え。 快適です、ノーマルのままでいこう。
ホンダ ビート ホンダ ビート 初号機 (ホンダ ビート)
2009/10/19、雨のち快晴!納車日和! 念願のセカンドカー! NSXは手が出ないけ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート 弐号機 (ホンダ ビート)
なんと、ビート貰っちゃいました!(タダじゃないよw) 初の3rdカーです。w 程度的に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
念願のJB5ライフ! 我が家のHonda車計画がほぼ完了しました。w ほんとはマッチャク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation