• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

修理完了

車ぢゃありません。

先週末のお話ですが...。

去年のこの時期に機種変更した携帯電話N906iμ

転勤で業務内容が変わったためワイシャツの胸ポケットからズボンのポケットに入れて仕事するように(デスクワークだけではない為しょっちゅう携帯が落っこちそうになる為)なったんですが、表のディスプレイの保護シートが剥がれてそのまま使用していたらポケットの中で擦れてしまうせいかディスプレイが傷だらけのローラ状態に....。
よーく見るとボディにも結構擦り傷が....。

そこでドコモショップに携帯のカバーのみ交換してもらうために預ける事に。

普通なら旧使用機種の「N902i」にFOMAカードを差し替えれば仕様可能な筈なんだけど、会社には携帯番号を知らせたくないが固定電話を引かないといった事情で、現在「2in1」 というサービス(オプションでもう一つ番号を持つ事)に加入してまして、902ではその機能に対応していないためにドコモショップで代わりの機種を借りることになりました。

店員さんが「Nの対応機種が今無いので....」と、割とNに操作が近いらしいPの機種(P-04A)を用意してもらって、この1週間使ってました。
電話はいいんだけど、メールの操作が微妙な部分で違ってて凄く違和感がありましたわ。


で、お盆なんで10日以上かかるかもと言われてて、もう1週間は我慢せねばならないかなと思ってたんですが、意外と早く今日修理完了の連絡があり、すぐに引き取りに行ってきました。


やはりいつも使う慣れた機種がええですな(^^)


以前予備で購入しておいた保護シールを早速貼りましたが、また同じ事になる可能性は非常に大きいので、2in1対応のボロボロでもいい中古を探そうかなと思ったりしてます。


参考までに、N906iμの場合、今回のカバー交換費用は3,045円(税込)でした。

ブログ一覧 | 携帯電話 | 日記
Posted at 2009/08/14 23:03:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年8月15日 2:08
そういうの、

わかります。

僕も「N]シリーズで

もう20年経ちました。

使い勝手を考えると

他のメーカーに浮気できませんよね、

若干、それもどうかと思うのですが

慣れってこわいね。



僕は夏になってワンセグ付きが重いので

N703iμにカード差し替えて使ってます。
コメントへの返答
2009年8月15日 8:10
浮気はいけません(笑)

歴代Nシリーズも細かい部分は変わっているはずだけど、気にならないんですよ。
Pも確かに操作は近い部分がありますが、何かしっくりこなかったのも確か。

各メーカー、操作を統一すればいいのにと思うんですが、そういう訳にもいかないんでしょうね。

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation