• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

ナンバーフレーム取付

ナンバーフレーム取付 長年、前車RA9の時代から数回買替えながらナンバープレートカバーを愛用してましたが、アクリル製の青っぽい色が少し入ったカバーが、最近、真っ黒とまではいかないにしてもかなり汚くなってまして...
新しいものに交換しようにもカーショップでは既に取り扱っていないようで、どうしようか考えながらそのまま2週間くらい経過しました。


が、余りにもフロントがみっともなく見える気がしたのでとりあえずカバーは前後とも外しました。


で、外したら外したで何か物足りないし....ということで、汎用品のフレームを購入することに。

シルバーメッキ仕様しか無いのかなぁ、プーさんフレームを付ける勇気はないなぁ、

などなど妄想しながらお店へ着くと、「メタルブラック」仕様なるフレームを発見。
この際メーカーにはこだわりはないので、迷わず購入です。

値段もFRセットで2,480円と、純正OPの半値以下なのでええかなと。

だいたいこんな感じ
整備手帳
パーツレビュー

シルバーぢゃ無くて正解かな(^^)
自己満足の世界ですが。



はっきり言って弄りではありませんので悪しからず(爆)

ブログ一覧 | Odyssey | クルマ
Posted at 2009/09/21 16:16:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2009年9月21日 16:58
いえいえ、立派な弄りですぞ!

パーツパーツに愛情を注ぐ、

これが弄りじゃなくて

なんと呼べるでしょうか!
コメントへの返答
2009年9月21日 19:27
「メタルブラック」を選んだのはせめてものこだわり?かもしれないから、ある意味「弄り」かもしれません(^^)
2009年9月21日 19:28
たませぶん号のプーさんフレームバージョンも見てみたかったですが (笑)

ボクも百均のカバーが茶色になったので外しました。
コメントへの返答
2009年9月21日 19:47
お巡りさんに文句言う勇気はあっても、プーさんフレーム装着する勇気はさすがにありません(笑)

リアはさほどでもないのですが、フロントは悲惨な状態です。

最近は一時期に比べてカバー付けてる人少なくなりましたね。
2009年9月22日 7:38
おいらも”ぷーさん仕様”が見たかったなあ。。。

BAPカラーのピカピカボディにぷーさんフレーム。。

結構いい絵になると思いますが。笑
コメントへの返答
2009年9月22日 9:31
ありえないっす(笑)

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation