• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月29日

2019年ももうすぐ秋ですが

2019年ももうすぐ秋ですが このブログ、放置状態ですが、
なんせ更新ネタがない(汗)
てな訳で、車ネタ?をまとめて。





まずは昨年5月に事故にあったオデッセイ。
ブログでは詳細書き込んで無かったけど、リアのフェンダーに傷が入ってしまいました。


事故直後の写真

自分が車線右側を走行中、右折専用車線が増える場面で直進のため右折車線を避けるために、車線に沿って左へ避けたのですが、左側後方を走ってた車と接触。
オカマ掘られた状態に近いも関わらず、相手の70超えたクソ爺(マツダの軽ワゴン)がこっちの非を訴えたために話し合いでは解決せずに裁判沙汰へ。
クソ爺は「私も左へハンドル切った」と言い張ってるのよね。
裁判所の和解案もこっちに4割の非があるという、訳わからない提案。
なんでも、事故の交差点の少し前から2車線だった車線が1車線になっていて(道路幅はほとんど変わらない道なので、指摘されるまではわからなかったのも事実)、右側から私が追越ししたという解釈と、スピードが超過しているといったほとんど言いがかりのような判断でこっちが4割の非があるんだそうな。
こっちの保険会社(S○○○○ジャ○○)も途中、糞みたいな対応だったので、加入していた弁護士特約のみ利用して、弁護士は親戚を通じて自分でお願いしたのですが、弁護士も和解案を見てありえないというほど酷かったです。
もちろん和解案拒否して、生まれて初めて裁判所で双方の尋問も体験。
裁判時もクソ爺はハンドルを左へ切った事だけは自信満々に主張。
その他の質問事項は結構しどろもどろだったのに...。
(見た感じ、少し認知症状態にも思えた。心配なのか、傍聴席には家族らしき人も見かけたし)
結局その後の判決も和解案通りだったので、即刻控訴につき、現在も裁判絶賛継続中です。
ドラレコは前方のみのタイプだったのですが、後方も記録できるタイプにしなければと再考する今日この頃です。

ここまで1年と4ヶ月。さっきも書いた通り、こっちの保険会社が信用ならないので車両保険は使いたく無かったのと、走り自体には影響ないのでそのままにしてたんだけど、いい加減錆も出始めたので一旦自腹で修理することに。
今日、ようやっと、板金塗装・コーティング再施工が増税前に(笑)終わりました。



板金塗装・再コーティングで約25万円、どれだけ回収できるのやら...。
しかしながら最終的にいつケリが付くのか全くわかりませんが、1年以上のモヤモヤが少しだけスッキリしました。


そして2号機フィットHVRS。
どさくさで新車のフィットを買って6年半。
来年の3月には3回目の車検(丸7年)を通すのですが、日頃屋根のない駐車場で長期間紫外線をたっぷり浴びたせいか、ヘッドライトがお約束の状態に。


おまけにDで点検中にフロントガラスの飛び石傷が発覚!


なので、オデッセイのコーティングでお世話になっている業者さんでヘッドライトの研磨+PPFフィルム貼り付け、およびフロントガラスのリペアをお願い。
フィットの方もオデッセイと入れ替えで全て完了。


ヘッドライト、新車状態?のように復活です


フロントガラスの傷、若干残りますが、車検には影響ない感じ

ってなわけで、裁判以外はスッキリして2019年10月を迎えます。
ブログ一覧 | Odyssey | クルマ
Posted at 2019/09/29 23:26:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

一撃
バーバンさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation