• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月24日

GT-R

GT-R やっぱ、R32のもんだよなぁ...。


どっちにしてもヒラリーマンに買える車ぢゃないけど...。


内装は乗用車みたい。


NSXみたいな「スーパーカー」って感じもしないし。


なんか中途半端。


ちょっとがっかり。


でも、一生買えるはずのない車なんで、



「そんなの関係ねぇ~」


って感じです。
ブログ一覧 | ひとりごと | クルマ
Posted at 2007/10/24 21:24:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

うな専😋
o.z.n.oさん

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年10月24日 21:39
もったいぶってこんなんじゃガッカリですね。

しかし今さらこれ売れるのかなぁ~。。。
コメントへの返答
2007年10月24日 22:20
少なくともデザインに関しては「?」かな。
走る部分はものすごそうですがね。

>しかし今さらこれ売れるのかなぁ~。。。
値段が値段だけに、買う層はかぎられますよねぇ。
ベースグレードで777万円ですから..。
2007年10月24日 22:09
すごい車だとは思いますが・・・・

改造したら保証受けられなくなるっていうと、ちょっとしたパーツを販売するアフターパーツメーカーは手を出しにくくなるわけで、カスタマイズは出来なくなりますねー
コメントへの返答
2007年10月24日 22:31
オイルをはじめとする消耗品など、指定されたディーラーでしかメンテナンスを受けられないなんて、「自分で弄りたい」人にはストレスの溜まる車になりそうです(笑)。
儲かる部分を外へ出したくないといった嫌らしい感じが見え見えで嫌ですね。
2007年10月25日 4:12
なんかデザインが中途半端で、ものすごくがっかりしました。
正直、かっこ悪い
いくら中身がすごくても外見はかっこ悪い、内装普通。
残念ながら、これといって駆り立てられるものが無いですね(>_<)
GT-Rに変なプレミア性を求めたゴーンが諸悪の根源なのは間違いない。
コメントへの返答
2007年10月25日 22:20
やはりそう思いますか。
デザインのせいか、重たい車に感じてしまうんですよね。実際デカイんでしょうが。
まぁ、エンジンもデカイんで加速はものすごいんでしょうがね。
まぁ、どっちにしても縁のない車ですわ。

2007年10月25日 21:53
デザインは好みの問題なんで何とも言いにくいですが、インパクトの点ではイマイチかなぁ?

でも、走らせるとイイですよ。
立ち上がりの加速、コーナーでの安定性は流石です。
もうちょっとブレーキが強化されれば言うこと無しなんですが・・・


あ、グランツーリスモで乗った感想です (^-^;)
コメントへの返答
2007年10月25日 22:25
R32が出たときのインパクトに比べれば、今回のGT-Rは「ふ~ん」って感じです。

今度実車での感想をお待ちしてます(笑)。
2007年10月25日 22:49
うち32スカイライン乗ってるんですが(GT-Rじゃないけど)

GT-Rが2008年発売、って聞いた時は『おぉー!』って思ったけど
これ見て、というか予想図?みたいなのがだいぶ前から
出回っていましたがそれを見てガッカリしました。
今時風な見た目、だけどちょっと空気抵抗少なめにしました。
みたいなのが凄く嫌。どうせ発売するなら、R32の形・見た目で
最高の性能!みたいなGT-Rにしてほしかった…

まぁ、うちも『そんなの関係ねぇ!』ですけどね。笑
コメントへの返答
2007年10月25日 23:56
R32は現役で生産されていた当時に知人が乗っていて(GTS-t type M)何度か同乗させてもらいましたが、とにかくその安定感に驚かされたもんです。
あの頃の日産は良い車がそろってたんですがねぇ。

New GT-Rの中身は恐らく文句のつけられないレベルでのものになってるんでしょうから、外見はほどほどにして欲しかったですね。
買わない(買えない)人間が言うのもなんですが...(笑)。

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation