• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

試乗

試乗 オデッセイですが、先日から時々PからDへシフトを入れた際に結構大きなショックを伴う事があったので、見てもらおうとしてディーラーへ。
今日はオデ君の機嫌がよろしいのか、症状が現れずに結局様子見ということに。







で、先日モデルチェンジしたフィットの「RS」が試乗車として用意されていたので、早速試乗してきました。
試乗車はナビに16インチアルミ装着車(確か車両価格190万円台だったと思います)でした。
乗った感想としては、ガラスエリアが広くて、開放感がありましたね。
オプションのスカイルーフを選んだら、さぞかし壮快な気分になるんじゃなかろうかと。
さすがにアクセル全開する事はしませんでしたが、脚回りも16インチの55タイヤ履かしている割には乗り心地悪く無かったです。
旧1.5のパドルシフトは、ステアリングのスイッチを押してから操作しなければならなかったのに対して、今回のヤツはパドルシフトを操作した時点でマニュアルモードになって、減速→停止したら自動的にオートになるようで、扱いやすくなってるようでした。
CVTもトルコン付きになって、しっかりクリープ現象発生してました。

オデは手放したく無いので、妹をそそのかして買い替えさせようかな?



それはそうと、今日の目的はなんだったんじゃろう...。



写真は試乗した人にもらえるミニカーです。


ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2007/11/11 18:08:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通い亭主
アンバーシャダイさん

キリン
F355Jさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 18:19
これのオデ買って来ましたよw
599円でした!
コメントへの返答
2007年11月11日 19:22
結構安いんですね。
今度探しに行ってみます。
2007年11月11日 18:29
で、納車はいつ?  笑
コメントへの返答
2007年11月11日 19:23
ジャンボかtotoBIGの結果次第...。



希望薄です。
2007年11月11日 19:16
PCのオッパイは、誰?
コメントへの返答
2007年11月11日 19:29
さすがひでぶーさん。
そっちへ目がいきましたか(笑)。

綾瀬はるかです。
2007年11月11日 19:23
以前Myオデはバックした後で前進に変えた時にショックが多きかったので
プログラム変更をしたことがありますよ。

コメントへの返答
2007年11月11日 19:37
常に症状が出ればいいんですが。
とにかく、今日のオデ君はご機嫌でショックのシの字もないくらいでしたから。

それにしても最近の車って、そんなとこまで電子制御されてるんですね。
2007年11月11日 20:15
PCの壁紙と思われるものが気になりますが…笑

試乗するとミニカーもらえるんですね~
可愛くていいなぁ。あたしも試乗してこようかな。笑
コメントへの返答
2007年11月11日 20:39
壁紙は無視してください(汗)。

いちおうリモコンで動きます。
結構リアルに出来ています。

試乗してみます?
2007年11月11日 21:51
ほ~、リモコンで動くんですか。
いいですねえ。おいらも試乗してこようかな。


相変わらず良い壁紙をチェイスしてらっしゃいますね。笑
コメントへの返答
2007年11月11日 22:48
チョロQと違ってリアルな造りです。
買わない(買えない)宣言してたんで、気楽に試乗できました(笑)。

>相変わらず良い壁紙を...
5秒間隔で4種類の壁紙がローテーションで変わってます(笑)

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation