• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たませぶんのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

今日の昼飯

今日の昼飯今週は米子滞在の週末。

お昼は会社の人と一緒に、初めて行くラーメン屋さんの味噌ラーメン専門店
「味噌屋 唐崎商店」へ。




北海道味噌(濃厚)
伊勢味噌(やや濃厚)
九州味噌(甘口)

の三種類の味噌味があって、
私は北海道炙りチャーシュー麺をチョイス。

濃厚というものの、決してくどくないスープに太めの縮れ麺の相性はぐぅ♪でした(^-^)
チャーシューも柔らかくて美味かったです。
お芋もついてていかにも北海道(笑)

ごちそうさまでした。



所在地
〒683-0853
鳥取県米子市両三柳310-1

Posted at 2011/12/03 21:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年11月07日 イイね!

我が家でラーメン

我が家でラーメン転勤になって単身生活も二年と数ヶ月になりますが、平日の食事はずっと外食かコンビニ弁当ばかり。
作るのめんどくさいし、それ以上に片付けるのはもっとめんどくさい(^_^;)



そんななか、家庭で調理する中華そばを頂いたので、本日の晩飯はラーメンを作る事に。


しかし昨日の晩に頂いてそのまま米子へ向けて行く途中、寮には調理する鍋やラーメンどんぶりさえも用意していない事に気付き(遅い!)、慌ててニトリへ駆け込んで最低限必要な物を買って帰るという、もう少しで折角のラーメンを無駄にするところでしたが、何とか無事に胃袋の中へ収める事に(^_-)

ちょっとスープの量が多かった(=薄い)のと、茹ですぎたのかもう少し硬めでもよかったかなぁと思ったりもしてますが、美味しく頂きました(^ ^)
因みに、ネギともやしも頂き物です
(激爆)




あと二食あるけど、今週中には無くなるかも(爆)



Posted at 2011/11/08 00:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年10月30日 イイね!

麺処 三鈷峰

麺処 三鈷峰本日はお昼に美味しい丼を食べた訳ですが、晩飯を何にしようかと考えること数分。
何だかラーメン食べたくなって、先日会社の人に「美味しいらしい」という情報を聴いて、だいたいの場所からここであろうとネットで調べた

「麺処 三鈷峰」というお店へ。



何を頼んでいいかわからなかったのですが、今日は「特製ラーメン」(850円)をオーダー。

こってり鶏白湯魚介のスープ私の好みかも。
もうひとつ和出汁スープのあっさり系のラーメンもあるみたいなので、それは次回試してみたいと思います。


今日は美味しい丼とラーメンを味わったので、明日から平日昼間はすき家の牛丼並盛280円攻撃かな(^_^;)

Posted at 2011/10/30 20:12:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2011年10月16日 イイね!

今日の昼飯

今日の昼飯今日はとある用事で笠岡市へ。

去年も同じ状況で食べた笠岡ラーメンが今日の昼飯。

わざわざ食べにきた訳ではありません(笑)


あっさりして、美味しかった(^_^)
Posted at 2011/10/16 13:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年10月08日 イイね!

ラーメン・つけ麺 笑福

ラーメン・つけ麺 笑福ここ最近は金銭欠乏症の影響で
すき屋の牛丼並盛250円攻撃が続いていましたが(爆)、
今日は会社の上司(といっても年下ですが 笑)と
ラーメンを食べにちょっと遠出。

米子と安来(島根県の県境)の県境にある
「ラーメン・つけ麺 笑福」へ。

初めて行く店で、急に行くことになったので当然予備知識無しでしたが、
「豚入りラーメン〔麺200g〕」を注文。
無料トッピングのニンニク増しで(笑)
〔麺200g〕とメニューにあるのがチト気になりましたが、
出てきたのを観てボリュームがあるのを再認識。


ここのラーメンは「太麺」で、通常細麺系を食べる機会が多い私にとっては新鮮な感じ。
思いの外あっさりしたスープにも好感が持てましたが、
何といっても量の多さに満足(^^



また来たいと思います。
Posted at 2011/10/08 00:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation