• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たませぶんのブログ一覧

2020年09月03日 イイね!

ご無沙汰してます

ご無沙汰してます去年10月末以来の更新。
ほとんど放置状態(笑)

更新するネタがなかったりもしますが、
先日妹がほぼ10年乗ったフィットRSの代替えとして、新車を購入。
自分の車でもないのになぜか嬉しい😊


妹が選んだ車は N-WGNカスタム Lターボ。
やけにイカつい顔の車を選んだようで 笑
alt

乗ってみて、もう軽自動車ってバカにできないくらいよく走る!
装備もいろいろついてて快適そのものです。



黒基調のインパネ周り
alt

メーター類も綺麗
alt

オプションでデカいナビつけました。
オイラのオデッセイよりデカい!
alt

サイドブレーキは電子制御
我が家の車3台、オデッセイは足踏み、フィットHVRSは普通のサイドブレーキ、
そしてこの車と、3通りのサイドブレーキが楽しめます🤣
alt

軽だけど、ターボ選んだので15インチ
alt

後ろ姿
alt


Posted at 2020/09/03 20:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年05月04日 イイね!

スマホ固定位置

スマホ固定位置昨日は日帰りで両親を連れて松江との往復運転。
お陰で若干お疲れモードorz





で、先日来気になっていた2号機フィットハイブリッドのスマホ置き場を変更しました。
元々はカー用品店で購入したホルダーをダッシュボード上に置いてiPhoneを固定してたんですが、場所的に直射日光を受けやすくて熱くなりやすいんで、本格的な夏を迎える前にどうしようか考えていましたが...



今オデッセイに付けているドイツのHERBERT RICHITER製のホルダーがやはり良いかなということでAmazonでポチっとな(^^)

で、金曜日にポチッたパーツが早くも昨日届きました。
ホント早いなぁ。



オデと違いマニュアルシフトのフィットハイブリッド君なのでシフトチェンジの邪魔にならないであろうという場所でとりあえず固定。



取付後、今日は運転する機会が無かったんですが、また何か不具合でもあれば位置調整します。



Posted at 2015/05/04 22:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年06月29日 イイね!

免許更新

免許更新あの悪夢の免許更新から早5年。
あれから運良く捕まる事無く、今回もゴールド免許をもらえる運びとなり、今朝早く因縁の免許センターへ手続きに行ってきました。

前回は色々あったんですが...。



視力検査の際、前回はしつこく裸眼での数値を聞いてきて、
会社の健康診断の際でも裸眼で計ってなかったので
その旨伝えたにもかかわらず
何回も同じ事繰り返すんでブチ切れたんですが、
今回は

「じゃ、眼鏡とって見て」

と裸眼で計測した上で眼鏡掛けた数値も計測。
意外な展開。
ってか、前回の爺が間抜けだっただけなのか...。


更に、前回は色の入った眼鏡は駄目と、
その更に前と同じ眼鏡にも関わらず結局眼鏡無しで免許写真撮影でしたが、
今回も似たような色の眼鏡にも関わらず、
ノークレームで免許写真もあっさりクリア。

結局朝9時過ぎには新しい免許が手元に来ました。

前回のようにあれこれ言われたら暴れるつもりだったんですが(爆)、
拍子抜けですわ...

安全協会の加入促進に躍起になってたけど、きっぱりお断りしました。
しかし、私が並んだ列の隣の列の受付のおねぇさんが非常に可愛かったんで、
そっちへ並んだらつい入会したかもしれないのはココだけの話...爆
Posted at 2014/06/29 16:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年05月18日 イイね!

今年も来てました…

一昨日帰省したら、毎年恒例の上納金、自動車税の請求書が実家に届いてました。



妹の一時立て替え分も含め3台分114,000円…

フィットHVRSも去年は多少安かったのですが、
今年はしっかり満額請求…
例年の如く茄子が出るまで2週間程度支払保留です…
Posted at 2014/05/18 22:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま
2012年10月06日 イイね!

妄想

妄想今日はオデッセイのオプションで取付けた「リバース連動/オートリトラミラーシステム」の不具合(リバースからパーキングに戻した際、ミラーが元の角度に戻らなくなる症状)のクレーム対応のために昼からディーラーへ。

作業を待ってる間に「新型CR-Z」と「フィットの特別仕様車“FINE STYLE”」のカタログを眺めてしばし妄想タイム(笑)

更に営業担当のご好意で全国300台限定の「CR-Z MUGEN RZ」のカタログを頂きました。



なんでもこのカタログはセールスさんあたり数冊しか割当がないそうですが、いいのかな?
フィットHVRSが2台以上買えるスペシャルマシン(車両本体価格税込¥4,494,000-)なので、購入該当者がいないんでしょうね。

ま、CR-Zはともかく、フィットHVRS 6MTもただひたすら妄想する今日この頃でした。


2000年7月にRX-7(FD3S)を手放して今年で丸12年。
最近何故かマニュアル車に惹かれる私。


マニュアルに乗りてぇ〜



贅沢な妄想は宝くじに当たる迄続くのであった....
Posted at 2012/10/06 21:42:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation