• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たませぶんのブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

ミニカーが増えてます

ミニカーが増えてます今日、フィットHYBRIDの試乗へ行く前にセブンイレブンへコピーをする為に寄ったついでにコーヒーを買おうとディスプレイを覗いてたら、先日のジョージアのミニカー付きはそこには無かったんですが、普段は飲まない
Asahi WONDA にジョージアと同じような企画で
「甦る名車COLLECTION」なるオマケ付きがあって、
一番前の陳列商品に何か見覚えのある車が....

(写真右端がコスモスポーツ)

先日のブログでMAZDA RX-7(FD3S)のミニカーを見つけたら「即ゲット」と書いたんですが、このAsahiのシリーズは同じロータリーでもコスモスポーツをセレクトしてるようで、普段はジョージア派の私ですが、ちょっとWONDAへ浮気して買ってしまいました。


奇しくもその直後に試乗したフィットHYBRIDのミニカーも今日はゲット。
写真は2月にやはり試乗時に貰ったCR-Zも一緒に記念(?)撮影。

部屋を占拠しない程度に集めようかな(爆)
Posted at 2010/10/10 22:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年05月23日 イイね!

AUTO GLYMの効果

AUTO GLYMの効果先週洗車時使用した「AUTO GLYM」
1週間の間に雨にたたられたりもして、
さぞかし汚れているのかと思いきや、
昨日いつものように早朝洗車する際見てみると案外汚れてませんでした。




で、「AUTO GLYM」施工後初めてシャンプー洗車のみ行ったんですが、
水切れが凄くいいのか、拭き取りも楽でしたね。


今日は既に雨模様ですが、これだけ綺麗になるんなら洗車も苦にならないです。
Posted at 2010/05/23 12:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年05月01日 イイね!

シャンプー

シャンプー一昨日洗ったばかりのオデッセイが黄砂のせいで「まっ白」になったので、日没前に洗車してやりました。

GWでお休みの方も多かったのに加えて先日の黄砂のせいか、
日没前にも関わらず、いつも行くコイン洗車場は
「満員御礼」状態で賑わってました。

いつもは「Ripica」で洗車してやるんですが、汚れ落としに関してはイマイチなのと、気温が上がってきて乾きが早いと拭き取りがやや面倒になることから、
RX-7(FD3S)に乗っていた時、手洗い洗車でよく使用していた
SONAXのカーシャンプーを10年振りに使用してみることにしました。

当時も汚れがよく落ちて重宝したカーシャンプーだったんですが、
10年前のオデッセイ買い替え(RA9)以降、GSのポリマー洗車に頼った時期が続いて自分で洗車する機会が減ったためちょっと疎遠になりました。
しかし現在も相変わらずカーショップで扱いがある商品のようで、
今回迷わず「復活」です。

「Ripica」が3,000円近くするのに対して、こちらは980円で40回分。
毎週洗車に使うのはこっちにして、「Ripica」は夏場は月イチくらいのペースでメンテナンス的な使い方にしてやろうかと思います。
(どっちにしても洗車は早朝か日没頃になりますがね)


「どろっ」とした原液をバケツに適当に水で薄めて、よく泡立ててじっくり洗ってやったのですが、「Ripica」で効いているコーティング効果を損なうこと無く、黄砂汚れをすっきり落としてやりました。
洗車後もツルツル感はしっかり残ってます。



無事に綺麗になったので、あとは連休中にが降らないことを祈るのみですね....。
Posted at 2010/05/01 23:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年05月01日 イイね!

いつの間に降ったのよ

いつの間に降ったのよあっという間に4月も終わり、今日から5月。
天気も快晴で、一昨日洗車した車で出かけようと思ったら.....








まっ白ぢゃん!


先日から黄砂の影響で車が汚れる機会が増えましたが、知らない間に雨が降ってたようで、写真の通りの悲惨な状態orz
どーしてこーなるの?


汚れているのがわかっていたなら早起きして洗車しに行ったんだけど、
 既に親を病院まで送って行ったりする時間になっていたため、
 汚い状態で今日は我慢です。
そういえば、いろんなところでガソリンスタンドのセルフ洗車コーナーに結構な列が出来てましたね。
 

夕方洗車しに行こーっと。
Posted at 2010/05/01 16:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年04月04日 イイね!

プラズマクラスターはシャープだけ♪

プラズマクラスターはシャープだけ♪シャープ嫌いなたませぶんですが...







会社でお仕事の関係上、シャープ製のプラズマクラスター発生機を期間限定で斡旋販売
していて、当営業所は2月末までの購入/販売実績「ゼロ」であることから、
所長の「3月末の期間終了までになんでもいいから買え!」の一言で仕方なく車載用を購入する羽目に....。

ま、車載用が一番安いからそれはそれでよかったんですがね。

タバコは吸いませんが、基本的に芳香剤が得意でない私にとって
 全く役に立たない訳では無さそうなので期待はしています。
今日「お好み焼き」を持ち帰る際に、いつもならちょっと気になるにおいがあまり感じられなかったから、効果はあるのかな?


ちなみに、カー用品店で売っているのは、共同開発した「DENSO」ブランドのモデルのようですが、中身は全く一緒のようです。

色は白、黒、ワインレッドの3色から無難な黒を選択。
DENSOモデルはワインレッドの代わりにピンクがあるみたいです。
 
 
Posted at 2010/04/04 01:41:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation