• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たませぶんのブログ一覧

2009年12月12日 イイね!

納期が早まりそう

納期が早まりそう先日契約したRB3の納期は当初1月末の生産で2月初めの納車という話で、もう少しRB1に乗る事ができると結構呑気に構えてたんですが、今週はじめに営業担当からの電話連絡で
「あのぉ〜、納車の件ですが、現時点で年内に入ってくる予定にかわりまして....」



おいおい、1ヶ月も短縮って、どういう生産工程組んでるんだろう?

と思いながら、今日妹のフィットのオイル交換に行った際に確認すると、PCの画面で12/23工場出荷予定で、年末最終営業日の27日にはDへ届く予定である事を確認。
一応画面には「カクテイ」の文字があったので、間違いないんでしょう。
 
で、大変なのはRB1に付いてる社外オーディオ/ナビをいつ外すかという事で、オーディオに関してはDでなくショップ頼むのですが、カーショップもこの時期冬タイヤ交換でドタバタするようで、結局...

明日、急遽預ける事となり、
平日1週間でバラしてもらう事に....。



そのまま「オーディオレス」状態で新年を迎える事となりそうです(爆)



 
今のところ年末登録ではなく、年明けの登録にしてもらう予定ですが、営業担当のノルマ達成次第では年末登録に協力(もっとも予定通り車が来ればの話ですが)してあげなければならないかも...。
最近は年度で査定がかわるのかどうかわかりませんが、自分にとって今年は良い年ぢゃ無かったんで、出来れば新年登録がいいかなぁ と思っている程度なんですがね。

ま、どっちみち年末の営業は27日までなんで、ディーラーオプション付ける時間も無いだろうから、いつ入庫しようが、いつ登録しようが、年明けの納車になるのは間違い無いと思います。


予定通り事が進めば、1月の9〜11日のいずれかに納車の可能性が高くなりました。

 






あ、純正部品探さなきゃ(笑)
Posted at 2009/12/12 23:23:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ
2009年11月22日 イイね!

書類は揃ってあとは車が来るのを待つばかりですが....。

世の中は今年最後の3連休ということで、私も同じく休める予定だったのですが、
来週会社へ「お客様」がいらっしゃるかもしれないということで、
月曜は会社へ出なければならなくなり、普通の週末と変らないことに。
(「お客様」の内容はあえて触れません)

で、先週契約したオデッセイRB3買い替えに必要な車庫証明書類と納税証明書をディーラーへ預けて書類は全て揃い、あとは車が来るのを待つばかりとなりました。
懸案事項の現在付いているパナナビ・ETC・バックカメラは、私のセカンドカー(のつもり でもある妹のフィットへ移植、
 SonyのHDDオーディオ他「音」関係とリア席用モニターはRB3へ移植、
 と ある程度目星はついたんですが、
2台の移植工賃(ディーラーではなく知り合いのいるカーショップへ依頼)とRB3のデッドニング作業の他あれやこれやと必要なパーツが出てきて、案外大掛かりな作業(金額的にも)となりそうなことが判明。
現在ショップへ見積を依頼してどれくらいかかるか確認中なんですが、
 SonyのHDDを納めるBOXも現在では対応品が出てない模様につきワンオフ制作になりそうですし、なんやかんやと諭吉さんが飛んで行きそうな予感...。

それよりも、思いの外良い値段で下取りへ出す事になったマイオデですが、
ここ数日乗る度に「良かったんぢゃろうか、何だかもったいないな〜
と、結婚前の女性がマリッジブルーに陥ってしまうような感じ(?)で、
手放す事に対してちょっと憂鬱な状態になったりもします。

今までの車買い替えではこんな感じは無かったんですがね。
例のコーティングシャンプーを隔週くらいで使って洗車してるんだけど
 結構ツヤツヤして6年目を迎える車にしてはまぁまぁいい状態ぢゃないかと思ったりして、余計に考えて込んでしまいます。

が、もう後へは戻れないので、手を離れるまでは今まで以上に大事に扱ってやらねばと思います。


後は、移設工賃の金策だな....。

茄子が出ても自由な金額はナッシンぐぅ になりそう(笑)


toto Bigと年末ジャンボで何とかなりませんかね(爆)
Posted at 2009/11/22 17:02:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ
2009年11月14日 イイね!

契約

契約契約って、婚姻届でもなければ写真の車でもありません(笑)

また、この方に触発された訳でもありません(笑)




先々週、突然降って沸いたようなオデ買い替え話の件ですが...。


2週間、考えました。


今日も洗車中に、「本当に手放していいのかな?」
と、自問自答しながら。
今までの車暦で一番愛着があったといっても過言ではない車でしたから。
今までの買い替え時とはちょっと違った悩みです。

今回は純正ナビ付きを選ぶのが前提なので、SonyのHDDオーディオをどうするか等の問題もあったし。

在庫車ぢゃないんで、お値引きも「うりゃ!」ていう数字は出そうにないし。

テールランプは未だに馴染めそうにないし(笑)

3列目電動シートAFSの設定が無くなっているのもちょっと引っかかっていた部分だし。

で、ホンダのHPである程度希望オプションてんこ盛りを選んでシュミレーションしてたので、自分のなかでのボーダーラインを設定して、オーディオの問題と価格がクリア出来なかったら断るつもりでディーラーへ。

細かくは書き込み出来ませんが、下取り上乗せ、値引きも頑張ってもらって、外せるオプションはとりあえず外して(殆ど無かったけど 爆)何とかボーダーラインに乗せてもらって、SonyのHDDの設置場所(純正ナビとの接続はこいつがあるので問題無い)もアブの試乗車がある店舗まで連れてってもらって、加工が必要ながら取付可能なのを確認(ついでに再試乗も 笑)したので、問題はクリア。


という訳で、RB3アブを契約する事になりました。

厳密に言えば、今日はハンコを持って行って無かったので、週明け月曜日(永年勤続のリフレッシュ休暇です)にハンコを押しますが、契約書とローンの申込書へは記入してきました。

オデッセイアブソルート、FF、マルチナビP、トリプルゾーンエアコン、パワーシート、スマートキーにディーラーオプション諸々と、色はプレミアムミスティックナイトパールです。
 

現状では1月末登録の2月初旬納車の予定です。
丁度6年での買い替えとなります。
下取りの話が無ければ(普通の査定なら)あり得ない話ですが、つくづく車の買い替えって「タイミング」だなと思う今日この頃です。


それにしても、RB1オデッセイアブソルートの価格は今、異常に高騰してるようですね。
希少車でもなくレアな車ぢゃないから高騰する理由が良く解りませんがね....。
 


またローンが始まるので、頑張って仕事しなきゃなぁ.....。
Posted at 2009/11/14 23:37:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ
2009年10月31日 イイね!

あれ?

あれ?10月も終わりですが、2週間ぶりのブログ。
ちょっと忙しかったのと、更新ネタが無かっただけなんですが。


そんななかいつものように早朝洗車した際、リアワイパーの付根のプラスティックカバーが若干変形してたのを見つけたので、お昼から部品を頼みにディーラーへ。
営業担当が、



「あ、これならドライヤーで暖めて元に戻しますよ」

と、あっけなく問題解決

ついでに先日発売されたステップワゴン・スパーダの展示車があったので、ジロジロ見学してきましたわ。
「今回のステップ、特にスパーダは結構いいんぢゃない? 買わないけど。」

なんてやり取りをコーヒー飲みながら営業マンと話してたんだけど.....。




いつのまにかRB3の商談になってました(爆)




例のごとく「ま、査定だけでも(^^)」
 ってな調子で話してたんですが、なんだかRB1の下取りが思ったよりもいいらしくて、
7〜80万位ぢゃない? と思ってたのが、あっさり100万越えの査定が出て、
びっくり仰天。
何でもRB1の下取り相場は若干上がってるらしくて、同年代(04年式)のアブソルート純正ナビ付きなら100万円台の中盤もあり得る場合もあるとか無いとか....。
(ウチの査定はナビレス査定)

確か去年、車検を通す前に査定表でザッと見てもらったらウチの車の査定額は120〜130万位って言ってたような気がするから、あんまし下がってないのも確か。


しっかしなぁ、今 塗装状態以外はすこぶる絶好調(塗装は仕方ない面もあるけど)だし、冗談抜きでもう一回車検は通すつもりでいたからなぁ...。
アブソルートは減税対象ではないから、他のエコカーと比べたら今買い替えるメリットはナッシンぐぅ♪だしね....。


で、純正ナビP、DOPはマット、バイザーだけでとりあえず追い金250万円。
下取りはまぁ良いとして、値引きは納得できないレベル。
マジな話になればもう少し検討すると言う話だけど....。

実際買うとしたらオプションはてんこ盛りになる筈(笑)だから、これで収まらないのは間違いない! ですがね(爆)



ちなみに、今頼んでも、希望のカラー、メーカーオプションで納期はなんと来年2月以降だそうです。
売れまくって街中にゴキブリのごとく増え続けているプリウスとは事情が違う模様で、
生産量がかなり少ない為のようですがね(汗)




この結果、果たしてどうなることやら....。







(それにしても、純正マットが5万円近くするのには驚きました)
Posted at 2009/10/31 23:15:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ
2009年10月11日 イイね!

本日のお土産

本日のお土産本日3連休二日目。
昨日の洗車時に助手席側足下のセンターコンソールを留めるためのプラスティックのピンが無いのを発見。
汎用品でも合うんぢゃないかと思いつつ、ディラーへ連絡入れると、
「物があれば差し上げますから、どの部分か確認させてください」

とのことで、新型ステップワゴン発表で忙しそうななか、コーヒーをごちそうになりに(笑)ディーラーへ行ってきました。
結局部品取り寄せのようで、来週再度コーヒーを飲みに伺うことに(笑)

新型ステップも、試乗に出ている様子で、営業も接客で忙しそうだったので、サービス担当と雑談してカタログのみ頂いて帰ろうとしたら、

「来場記念品です」

とステップワゴンティッシュとミスドを頂いて帰りました。

写真の通り、ミスドは紙袋ではなく箱入りで、帰って開けると...




 






ドーナッツが5つも入ってました

(^o^)



何だか得した感じです。










ステップ買わないのにね(爆)
Posted at 2009/10/11 13:52:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation